2006年01月16日(月)sail on the sea/エクセレントバリュー

てか見る人が不快にしかならないねこの日記。そんなこんなで設定も終了と。簡単に書けばより高速になる様な設定を施した。ただそれだけ。てかプロバイダとかの
選定から契約からやっているのは全部俺だから。あーとりあえず触らせないねぇ自分の親には。だって下手に設定させると壊すから。そして財布も握らせたくない。
いや単純な話賞味期限の切れた肉とかをガンガン製造するぐらい賞味期限に無頓着だから。後値段高すぎ。それ別のスーパーだったらもう100円は安いんだけど。
みたいな事であー大変。やっぱり結論としては「遺伝子は正直だ!俺と違ってクソ正直だ!!」と言う感覚なんでございますわもう高音質なCDを発売するよ俺。

って言うか日曜日の午後にはなんか札幌テレビをキーとしてスキーのジャンプ番組が放送されていたけどこう言った「地上デジタル放送が始まっていない」
地域のテレビ局をキーとしての全国放送の番組って画質の方はどうなるんだ?みたいな事でも思う俺。東京だとか大阪だとかはデジタル放送が始まってる訳で
「その地域に合わせてHD画質にする」のか「札幌はまだ始まってないんだからSD画質にする」のかどちらなんだろうなぁとか思うわ。デジタルデジタル言っても
地域で足並みが揃っていないのであれば意味がない。なんて言うか「本当にデジタルが素晴らしいのであればもっと早期に価格を下げて地域を広げろよ」と思う。

って言うかデジタルは「高画質」に振っては居るけど多チャンネルでは無いんで。舞-HiMEが「テレビ東京系列6局」であったのに対して舞-乙HiMEは3局へと減少。
テレビ東京テレビ大阪そしてテレビ愛知の3つと言う事で。あーもっと言えば「テレビ東京系列6局」であっても「放送時期はバラバラ」って言う事もあるし。
なんかARIAの最終回ってテレビ東京では2005年に終わったけど別の地域では2006年って言う所もあったんで。結局の所は「都市圏のテレビ局」と
「サイマル放送」を「多チャンネル化して」行なうって事が幸せなんだろ。今のデジタル放送の枠組みでは国民は幸せに出来ない。そう言う事を強く思う。

そんな事でも思ってメールチェックでもしてみたらレオパレスからメールが届いた。あんた何やってるんですかとか言われたら「あー部屋探しに関しての疑問」
と言う事でそれの問い合わせ。返事は来たけど企業お決まりのつまんねぇ内容の返信文と言う事でそれは予想していた通りの内容なんで別にいいんだけど
ぶっちゃけこれ途中で文字化けしやがってるんですけれども。…あーあれか半角カナで(株)とか言う内容でも使ったか。レオパレスはメールの出し方1つさえも
満足に出来ない集団なのか。なんて言うか超びっくり仰天して屁ぇこいてぶーって感じ。訳わかんねぇ!(笑)とりあえず反省してこいやお前らみたいな事でも思った。

そんな感覚でも抱いてそう言えば俺のサイトって容量どんくらい使ってるのとか思って調べてみたら1.3GBと言う事でまぁそんな感じですかそうですか。
って言うかハードディスクの価格自体はどんどん下落しているから1万円出して手に入る容量もかなりの勢いで増加してるよね単価はじわりじわりと安くなってるよね。
基本的にじわりじわりなんだけどそれが集合すると大きな差になるって事だよね。あれだどこかでブレイクスルーを生み出さないとダメだわ。いやマジでそう思う。
俺が企業を判断する所って言うのはサイトの作り方なんで。「情報は分かりやすく整理されているか」「すぐに取り出す事が出来るか」「メールの宛て先は明確か」
「特定のソフトを使わないと見られないファイルに関しては注釈をつけているか」と言う様な基準がそれ。大手テレビ局でも全然ダメって言うのがあるんで。
あーレンタルサーバーに関してもソースを見てるとうわっ汚ねぇなぁ何この便所みたいなソースコード!?とか思う事がもう大多数なんでこれあー大変だみたいな事で。

でも最近はトイレに気を配ったお店も多いよね。なんかフローラルって感じがする所とか。あー俺としてはそっちの方がいいや。なんて言うかそんな事も思うよ。
mixiは正直ソースが汚いんで。こんなソース書いていてよくもまぁ時代の先駆者みたいな呼ばれ方するよなむしろ最後方で追走できずにタイムオーバーって感じだろ。
俺偉そうな奴って嫌いなんで。どうでもいいか。って言うか女がネット関連企業の社長って言う所少ないよな。って言うか女が役員や重役についている事自体が
少ないのかあー難儀。俺は男も女も鍛えれば伸びると思ってるんで。去年の競馬がなんかある意味俺の理想だったって言うか宝塚記念に天皇賞秋。あーやっぱり
やろうと思えば出来るんだよなぁと言う事でこの日記を見てる女の子が居ましたら是非頑張って見てください何かを。偉そうに言うつもりもありませんが。でもこれで
アクセス解析を見て「あーこの人が来てるのかなぁ」とか思っていたらそれ実は偽装でしたとか言って野郎だったらどうしよう〜(笑)なんて言うバカ話でもえぇ。

まぁアクセス解析を取った所で基本アルファベットや数字の配列ばっかりなんで面白くもなんとも無いですが。とりあえずFirefox1.07で来てる人が居る。
俺は1.5だしそもそも俺のアクセスは除外してあるのでそれはなし。1.5の方が正直便利だと思う。設定画面の見た目が大きく変わったから最初は戸惑うけど。
それを除いては殆どがIEなんだよなぁもう。正直びっくりする。使うな!とは言わないけど。選択の自由もあるし。俺としてはむしろ「不便なのに使い続ける」
と言う事に対して疑問をちょっとだけ。そのブラウザはすぐに強制終了したりしませんか?いくつもウインドウを開いて閉じるのも面倒くさく無いですか?
最初からパソコンに入ってると言う理由だけで使っていませんか?みたいな事でも思うわもう。俺に彼女が居たら彼女にはIEなんて使うな!とか言うと思うよ。
居ないけど。居たらびっくりするけど。とまむさんあんた彼女の存在を偽装してはいけませんよみたいな事にもなるさそりゃ。まぁ「強制はしない」けどね。
って言うか大手パソコンメーカーで「Firefoxを最初から入れて出荷します!」とか言うメーカーがあったら拍手を送るわ。そんな所皆無だけど。だってそんな
余計な事やって目ぇつけられるぐらいだったらなぁなぁで済ませた方がいいもん。結局企業から見た場合客なんて虫けらもしくはえたひにんってとこなのね。
金を搾取して搾取してイエーイ!みたいなとこで。てか何その高島忠夫。結局物を買うと言っても全ての物は「いずれゴミになる」訳だから「如何に上手く捨てるか」
って言う内容に繋がっていくのねこれ。再利用と言う手段もあるけど結局手放したり形を変えたり目的を変えたりする事には変化はないから。今トヨタがバカみたいに
売ろうとしている高級車?だっていずれは鉄くずで処理場へと持って行かれる訳ですよ。トヨタの場合高級車なんて売ってないけど。だって性能悪いしポンコツだし。
そう言う事を書くからとまむさんは非国民なんですよ。イエーイアイアム非国民ー!って言うかテレビCMとかって全く意味がないから。例えばミスタードーナツの
テレビCMを見て「ドーナツ食べよ」とは思わない。むしろ新聞の折り込みチラシの中に「ミスタードーナツ割引券!」が入っていたら「…使おうか」とか思って
そしてそのままそれを持って最寄りのミスタードーナツへと向かってうわーモテないブサイクがきやがったー!!とか言って俺は火炎放射を喰らう訳ですかそうですか。
でもさぁミスタードーナツの割引券で割り引かれる金額と新聞なんて言うつまんねぇ物を契約しないで節約出来る月々およそ3000円とを比較した場合
実は折り込みチラシだとかが入っている新聞自体を契約しない事の方がよっぽど節約へと繋がるんだよね。俺ゴミ売りとかマジで嫌いなんでゴミ売りを契約している
全ての人間が「もう契約しません」とか言って1部も売れなくなったら例のチームは5秒で経営破綻するんだろうなぁ〜とか言う事でも思うさそりゃ。

あー俺は新聞って言う制度自体は認めてる。ただ日本にはクオリティペーパーが1つも無いって言う事で嘆いているだけ。嘆きのメロディーで石原裕次郎って感じだし。
ゴミ売りは先述した通りプロ野球チームがウゼぇ、朝日は全体的なクオリティが低すぎる、毎日はなんでMSNなんかと手ぇ組んだんだよバカー!で。
産経は不治ウザイって言うかスーパー競馬のブスを降ろせ京成杯の出走が近づいて参りましたってそれ「京成杯の発走が」の間違いだろ。こいついつ就任した?
就任して1カ月とかのレベルじゃねぇだろ?むしろどんどん悪くなってるんだけど。頭悪すぎ。レース映像だけ提供して番組は関西テレビだけにした方がいいと思う。
日経はまぁ頑張っている方だとは思うんだけど「とっつきにくい」って言うイメージを変えないとダメだよなぁとか思う。下手に遜る必要もないけど「お固い」
イメージは払拭していかないと大変だなぁと言う事で。あんまりガリ勉マジメ君って言うのもモテないから。多少はカジュアルにしてもいいと思うよもう。

まぁ結局物なんて地道な営業活動の方が花開くのよ。それでも敬語が無茶苦茶な内容であんたこれ日本語としておかしいよみたいな文章では逆効果なんですが。
日産のディーラーの人間で敬語1つもまともに使えない奴とか居たからねあんたどこの大学卒業したんですかみたいな事さえも思うわこれ。俺が社会人にとって
必要だと思っている能力は敬語とお座敷でのマナーと歌唱力。最後が1番意味が分かりませんがそれは俺もそう思っているので問題ありません最初から書くなよ。
そう言う訳でもはや現代は「CMのCM」を流す程に嫌われておりますと言う事で。でもその「CMのCM」って民放133社共同扱いなんだよね。つまり広告主は民放。
民放は広告が無ければもうやっていけないからある意味必死だよな。でもはっきり言ってしまえば「地味な口コミ&営業活動>越えられない壁>テレビCM」
って言うのが事実なんでもう全ての広告を引き上げたらどうなんだ?とか思うわもう。ナショナルブランドの商品の価格がプライベートブランドに対して高いのは
半分は広告宣伝費って言うのがもはや現実だから。性能や品質って言うよりも「広告に掛けた金を商品の代金に上乗せして回収する」って事で。化粧品なんて
原価幾らなんだろうなぁこれぇ…とか思う様な物だから。俺は厚化粧してる女を綺麗だと思った事は1度もない。綺麗と感じるのは心の美しさ!!!
みたいな事でエステとか要らねぇ。ちゃんとした下着を穿こうとかほざいてるあのバカは今すぐに死んで欲しい。広告が逆効果。「金を払って視聴者を不快にさせる」
ってバカだろお前ら社長の脳味噌は小学生並みか?みたいな事でも思ってしまうわこれ。如何に俗世から離れるか。なんかこれが重要になってきたわ。

って言うかCMは博報堂とか電通とかアサツーディーケーとかが関わってくるんだろうけど広告代理店が提案する内容自体がもうつまんなくてつまんなくて。
「似た様なタレント」使って「似た様な起承転結」にして「似た様な商品宣伝のコメント」で「似た様なイメージを流布」で何が楽しいんだろうと言う事で超疑問。
とまむさんが最近見たCMの中で1番印象に残っているのは例のナショナル石油暖房機の回収呼びかけテレビCMだと言うのはどんな皮肉なんだろうかこれ。
CMプランナーとかも必要ねぇよなあれ。むしろ3流タレントを出して「ナショナルからの大切なお知らせだよっ♪」とか言って無駄に明るくしてチアガールとか
その辺まで出してきてしまえば意味がわかんねぇとか言う事にもなるさそりゃ。もう広告収入って言うモデル自体が破綻してんじゃねぇのかこれ?って事さもう。
新聞社のサイトにくっつく広告で「おっこれいいね」とか思った事は1度も無い。チームマイナス6%に参加していますとか言うんだったらそんな余計な広告で
目障りな上にファイルも重たいみたいな事で「表示するのにマシンパワーを使う」様な広告なんか乗せないでもっと地味にしやがれこの野郎と。マシンパワーを
余計に使わない広告にすればそれが巡り巡って二酸化炭素を減らすんだぜ!みたいな事なんだけど。結局企業の環境に対する貢献なんて言うのは口先だけ。
究極のエコは人類が滅亡する事だからね。それはもう行き着くところまで行くけどやめておけ。このサイトエロはあってもグロはあっちゃいけねぇよ!な、な、な。

そう言う訳で人類はもはや新たなブレイクスルーを獲得するのでありましたみたいな事でもいいよな。とりあえずゴミ出そう。しっかりと分別して出そう。…な?

2006年01月16日(月)02時54分31秒