頭の中で考えを整理。そう言う訳で綺麗にまとまった。とまむさんです。って言うか例えばとまむさんの場合部屋のドアの外に鍵をくっつけた。ネジでしっかりと
もう留めたんだけど南京錠を掛けて閉じるタイプ。そう言う訳で「南京錠を掛けられるスペースが外に出っぱなしだともしも誰か他人が別の南京錠持って鍵を掛けたら
とまむさんは部屋から出られなくなるなぁ…。と言う事で南京錠を掛ける金具を部屋のドアの内側に向ける事でそれは解消した。ただ問題はその金具が部屋の中に
出っ張る様な形となってしまうのでこれは危ないさてどうするか。…と言う事でしばらく考え事をして思いついた手段としては手袋をはめると言う事で。
自転車で外出している途中で片方だけの手袋を拾った。…これは何かに使えないかな?と言う事で自宅へと持ち帰った訳だけどそれがすんげえ役に立った。
熱湯と水を混ぜてしっかりとすすいで汚れを落として丁度コギャルがスカート丈を短くする様な形で長さを短くして金具に掛けるとそれがふわふわして丁度防具へと
役割を果たしてくれるのですんげえありがてぇなぁこれと言う事にもなった。そんな事をやった後は携帯を完全に解約して「本体は持ってるけど契約はしていない」
状態になりましたと。さてこの後どうするか。外出先からの情報収集が出来ないと言う意味ではアウトなんでいずれ持ち込み新規とかやるつもりですが。
あーどうしても携帯で見たい内容があれば「マシンでメモを書込み→miniSDで書き込む」で経由して渡せばいいかと言う事に決定と。あーD901iSはもはや
「写真撮影&音楽聞く」って言う事だけに利用する方向なんで。ハード偏重主義のFOMAがここで役に立ってくる。って言うか最初からそれ目的だったし。
動作がもっさりとしているのは知ってたからね。いずれは解約しようと思ってたから。とりあえず本格的なFOMAへの移行としては「SA902iS(仮)」が出てくるまで
お預けですよ〜と言う事で。デザインはSA700iSと似せてくれ。例のS字カーブがすんげえ手になじむからあのライン。まぁそう言う訳でとまむさんキレまくり。
多少チョコレートを喰った後にあー色々と考えている事があるけど考える暇があるんだったら実現しねぇとダメだなとか言う事で色々やっていたそんな今日この頃。
そう言う訳で「これはいつでも捨てていいな」とか思う物に関しては戸棚の中に全部しまい込んだ。まぁ幼少の頃のなんかよくわかんねぇおもちゃとかその辺。
やっぱり物を持ちすぎる事は不幸せにしか繋がらないな。どんな物でも「いずれは」ゴミになると言う事であんまり物に金を掛けるのも違うな。物欲の世界から
とまむさん的にはあー脱却する必要があるわと言う事で整理整頓。考えてみればブログもMovable Typeが標準みたいな所があるからSix Apartで外国資本だよな。
結局日本は外国のおこぼれを拾ってるだけなのか。なんて言う事を思う。それと前会長ウザいよテレビが受信料払ってないと公開録画に入れないよとか言っている。
それ自体は俺はおおありだと思ってる。ただ「改革も全然見えてない状況でそんな事やるのは逆効果」って言う事。役員全員処刑でいいんじゃねぇか?とか思う俺。
あー俺だったら「デジタル放送の普及に合わせてスクランブル化」と「放送法でテレビを設置したら受信料は必ず払う必要があると言う定めの文章を削除して任意」
と言うこの2つをまずは実現させる。そしてその上で「ただし臨時ニュース等の緊急番組に関してはスクランブルを解除する」と言う取り決めを掲載する。
理由は簡単「災害や事故が発生した時にはCMを挟まない前会長ウザいよテレビが率先して報道を行なうべきだから」と言う事で。具体的に書けば震度3程度の
災害に関してはスクランブル状態のままでいい。ただし「震度5以上の地震」「国内国外を問わず発生した大事故大事件」「その他政治的な内容を揺るがす報道」
に関してはスクランブルを解除して臨時ニュースを届けるべきだと言う事で。内容としては「尼崎電車脱線事故」「新潟県中越地震」レベルに関しては発動させる。
さすがにこれは大事だろう。民放でもやるんじゃねぇ?に関しては「途中でCMを不定期のタイミングで入れるのがウザい」と言う事で。そう言う事があると
「幾ら広告主との契約とは言えこんな時にCMを流してよしこの会社の商品を買おう!って言う気になれると思うか?」としか思えなくなる。後は民放の数が少ない
地域と言うのも存在している。普段関東や関西に住んでいてチャンネルに恵まれている人には分からないかもしれないが例えば秋田県にはTBS系列が存在していない。
その様な「歯抜け地域」と言うのは確実に存在している。あるいはテレビ北海道は北海道全域で見られる訳ではない、と言った特殊事情も存在している。
そうやって考えてみた場合やはり報道に関して率先的に対応するべきなのは前会長ウザいよテレビと言う事にもなるから「内容が被ってもやれ」と言う結論になる。
そう言った災害時の取り決め、受信料を払う人間払わない人間に対しての差異。そう言った物をはっきりと決めないで「とりあえず番組観覧に関しては制限♪」
みたいな事をやられると普通に役員を処刑台に立たせたくなるなぁみたいな事しか思えなくなると言う事で。後は受信料の減免措置も行なう必要がある。
基本的に「1世帯」と言う考え方だから「一家100人の大家族!」も「独り暮らしの独身男性」でも支払う額は同じと言う事で不公平過ぎる。まぁ実際
100人の大家族なんてありえねぇよとか言われたら「比喩だから」と言う5文字で反論しておきますけど。独り暮らしの人間に関しては減免する。それが必要。
あまり細かく人数によって変化させる必要もないけど100人と1人で同じ額と言うのは納得行かない。その辺の不公平さを解消させないとダメだろう。
後は番組編成で言えば「放送時間を延長して…」と言うのは全て廃止。プロ野球中継とかでよくあるよね。本当に野球好きだったら専門チャンネル契約して見るから。
どうせ民放ではゴミ売りの試合しかやらないんでしょ?広島東洋カープ対大洋ホエールズとかやらないんでしょ?って言うかそれいつの話だよって事にもなるけどね。
だから無理に延長させる必要はない。俺?俺は最近日本のプロ野球もつまんなくなってきたなと言う事で割と軽視する様になっている。具体的に何が?
とか言われたら「働けねぇベテランに高額年俸払ってるバカ球団」「ファンの意見を軽視して進むバカ球団」「ゴミ売りにおんぶにだっこの放映権料なバカ球団」
と言う事で主に3つ。プレーオフに関してはいい制度だとは思うが俺としては「シーズン1位通過の球団にはゲーム差に関わらず1勝分のアドバンテージを与える」
でいいと思う。5ゲーム差とかも要らない。0.5ゲーム差だろうと1位は1位として扱う。逆に言えばそっちの方が白熱するだろ。プレーオフと言う制度は
正直面白いけど穴がありすぎる。俺としては「1位通過で1勝分のアドバンテージ、5ゲーム差で2勝分のアドバンテージ」と言う方がいい。如何に1位の球団が
有利にプレーオフを戦えるか、と言う事が重要。そう言った議論はもっと行なう必要がある。個人的にはセリーグでもプレーオフはやって欲しいね。面白いから。
そして最近多いメジャーへの選手移籍に関しては「むしろどんどん行ってくれて構わないよ?」という事で半ば追い出す様な形で無理矢理向こうへと持っていく。
日本の選手はレベルが高い!と向こうに思わせればこっちのもんなんで。良くも悪くもアメリカ中心なプロ野球の世界に風を送り込むって事でいいだろ。
オーナーとか球団社長とか監督とかが理解をしていない。別に一生向こうに居るって言う選手の方が少ないんだから。出戻りって言う感覚も最近は増えているからな。
俺はそれはそれでいいと思っている。結局は個人の意識に帰属する事なんだから特別口出しをしたりあざ笑ったりする事もない。あー帰って来たんですか程度でいい。
それ以上は何も言わない。って言うか言う必要がない。そう言う訳で「むしろ引き止める方がアホだろ」と言う事しかもう思えない。俺があざ笑うとすれば
1年目でいきなり田尾を解任かよ。正直寄せ集めチームをまとめるには1年では足りないだろ。自分から辞任しますと言ったのならばともかく強権発動を行なって
解任解任解任解任ゴールデンイーグルス♪みたいな事をさせやがった三木谷の方なんで。マジで田尾が可哀相過ぎる。こんなチーム応援する気になれねぇよな。
むしろパリーグその他5球団は全力でそんなダメオーナーチームなんか潰していいよとさえも思う。あー暴力しろって言うのは違うんで。オーナー「だけが」悪い。
だから俺としてはその他5球団の選手とファン、それから自分とこのファンが結託しての全員で例えば生卵をバカオーナーに投げつけるとかそう言う事。
もちろん賞味期限の切れた「もう食べられないよこれ食べたらお腹壊しちゃうよ」的な卵に限定してくれよ。鶏や繋養してる会社が可哀相すぎるからねマジで。
そんな事でも思って多少作業。あー単純な話「解約したから電波入らない携帯」になったんでその携帯にどうやってテキスト情報を入れ込もうかと言うお話。
カラオケの番号とか今までウェブ経由でやってたけどパケット代金とか勿体ねぇし携帯で写真を送信しても誰も見ねぇし俺メールやりとりする相手も居ねぇし
解約したまんまでもいいかとは思うけどカラオケの番号に関してはさてどうするんだと言う事でデータリンクソフト。あー関係ありそうな物全部ダウンロードした。
しかもものぐさだからインストールフォルダ先の指定は全部同じ場所にした。そう言う訳でまずは「メモ」として送信してみるも容量が大きすぎてエラーが出る。
そんな訳で「未送信メール」として扱ってみる事にした。ここで両者の明暗が別れてSH505iSではテキスト内容が途中で切れた物のD901iSでは全文切れずに送信完了。
この辺はやっぱり年代か。単純に「新しい携帯の方が大きな容量を扱える」って事でいいと思うよ。そう言う訳で未送信メールとしてD901iSにマシン経由で
テキストを送信してそれでカラオケデータを参照させればもうそれでいいかみたいな結論で。SH902iがサクサクになればいいんだけどそれは無理な相談だろ。
単純にサクサク度合いだけで言えば最強なのはSA700iSになるのだが。まぁ「カメラ100万画素」「2.2インチ液晶」と言った所が邪魔をするのか。大変だな。
ドコモと言う巨大市場にハイスペックFOMAを投入すれば三洋電機も復活出来ると思いますけど。って言うか作れよ三洋。作れなかったらともよ押し倒す。嘘だけど。