あーどうもとまむさんですよ。って言うか昨日は1回しか日記を書いていなかったのか。なんかそれはそれでもうむかつくんで複数回に復活させてみるかこの野郎。
なんて言う事を考えて「睡眠→起床→巡回」を終えてこのエントリーを打ち込んでいる訳なんですが。あー色々やっていたからなぁ昨日は。昨日はとりあえず
ウイニング競馬を見ながらとまむさんの競馬予想のRSSをより鍛え上げてしっかりとした物にしましょうねと言う事で作ってた。って言うか複勝予想とかメイン予想とか
色々掲載している訳なんだけど1つにまとめてみた。ただそれだけのお話。そしてレースの方なんだけどウイニング競馬は検量室の中からお届けして勝負服のお話。
中山が中止になったとは言え京都そして小倉は開催している訳で京都はKBS京都、小倉はグリーンチャンネルからの映像と言う事でお届けしていたよ。
まぁ後は「今年のクラシック路線」と言う事で牝馬クラシックの話をしてるのはいいんだけどクイーンカップをクイーンステークスって言うなよ水原お前ーっ。
それだと夏の札幌開催になってしまうぞおい。どうもそう言った簡単なミスが目立ってきたな。慣れによる不注意なのかそれとも能力の上限に達してしまっているのか。
京都と小倉みたいな感じで中継をやってそして中山では係員が数百人体制で芝コースの除雪作業を行なっていますみたいな事なんだけどこれ大丈夫なのか?
吹雪と言うか粉雪はまだ降ってるから除雪した所に再び雪が積もり始めてるんだけど。これはちょっと日曜日の開催もこのまま行けば危ないな。雪が止めばいいな。
そんな事でも思って多少サイト巡回をした後はもう速攻で就寝。って言うか割と肩肘の辺りを使いまくったうわー!みたいな感覚なんで。あーこのサイト見た目は
もう殆ど変わらないんだけど中身に関してはガンガン変わった。「過去の日記は1カ月の日記を今まで全部表示→タイトルだけ表示させる」と言う様に変化したり
あるいはCSSをより簡単な内容に書き換えてのシンプル化を果たしたりRSSをより正確にしたり、みたいな事で中身の方はもう別サイト。まぁそんな事やってた。
とりあえず眠いから就寝するかおやすみと言う事でせんべい布団で就寝こいてそして起床。起床して巡回をした後は日記のRSSを更に細かく作り込み。
って言うか今まで日記の内容は「長すぎて書けない」と言う事にしていたんだけど「文章を抽出すればいいのか」と言う事に気がついたんで文章を抽出して
最初の何文字まで、みたいな形にして抽出すればいいかと言う事で設定と言うか中身をその様にして書き直してはい完了。長すぎても短すぎてもダメなんで。
それだったらもう30文字程度でいいやみたいな事で随分短いねぇとは思うけど長すぎても読み込むのに時間が掛かるだけなんで。そう言う訳で変更完了。
description要素を「長すぎて書けない」から「最初から数えて35文字まで抽出」と言う内容に変更と。なんで35文字なんですかとか言われたら短くしたい。
でも短くしすぎると。みたいな事でその辺でいいかみたいなそんな投げやり感覚。もはやRSS対応は現代ウェブにおいては必須だからなぁ正直言って。
いちいち「更新されたかどうか」を確認しに行くって言うのもまどろっこしいんで。その分サイトを踏んでくる人間も少なくはなるけどアクセスカウンターは
あくまでも目安だから。きりのいい番号を踏んでおめでとうとか言うの嫌いなんで。一応簡易的なアクセス解析は取ってるけどこれも目安なだけなんで。
俺個人の感覚としては「アクセスカウンター=競馬のハロン棒」ぐらいの感覚でしかないから。RSSでもオプションでimage要素とかあるからそこに広告画像への
アドレスを書いておけば広告を貼る事も出来るけど基本的にはテキストのメタデータだから広告はあんまり貼れない。テキスト広告を間に挿入するぐらいか?
ただでさえ広告って嫌われてるのにそんな事をして広告提供の企業の価値を落とす理由はどこにもありませんと言う事で。RegnessemにRSSを読み込ませて完了。
そう言う訳であー終わった終わった的な事を考えてコーヒーでも飲んでみたり。その後は軽くサイト巡回をした後に肩をまわしたりして軽く運動。
ちなみにRSSリーダーで見るとこんな感じで流れておりますと言う事で試しに読み込んでみた。後はコスプレ写真とか見てたんだけど
俺は何度も書いている様に素人が撮影した写真の方を評価するんで。下手に構図とか凝ってると「どうせ野郎のカメラマンが撮影してんだろ?」と言う事で
訝しんでExifを見るとほらやっぱりEOS 20Dだー!みたいな事とかも思うんで。いや単純に「野郎が近くに居るってむかつくですぅ!」と言う事でひがみ全開。
別に恋愛要素は全くないけど。ほらとまむさんってモテない人だから。モテないダービーとかあれば2着のインティライミに5馬身差をつけて圧勝しますから。
モテない菊花賞では1周目で口を割って掛かるんですよ。そろそろ金子真人から剃刀でも送られて来そうな展開になるからこの辺で。あー最近はブログとか開設して
日記書いてます的な人が多いんだけど危ないなぁと。いやブログって「ブログ検索」とか言う物も出てきて「更新されてすぐに反映される」と言う事で
誰に見られているかわからなーい!みたいな事にもなってきているんで。mixiは匿名性はあるんだろうけどインターフェイスだとかがガキんちょレベルなんで
正直言って積極的に使おうと言う気にも全然なれない。これで良く企業から金取れるよな。俺が企業の社長だったら速攻で全て引き上げさせるわ。
俺としてはそれらの対策としては「分かる人には分かる隠語を使う」と言う事にしてるんで。例えば「金子の馬」とかその辺り。分かる人には「あーあの事ね」
とか分かるんだけど知らない人には何の事やらって感じでしょ。翠星石を「あのですぅ女」とか書くとかね。ウェブはもはやバトルロワイアルみたいな展開だから。
んーとりあえず芸能人を撮影するカメラマンには全て技術的なテストを行なって合格した人間に対してのみライセンスを発行してIDカードでもぶら下げた方がいいよ。
はっきり言って「写真撮影禁止」とイベントで銘打って「でも主催者側が用意したカメラマンは別」で「そのカメラマンしか撮影できない」状況を作り上げておきながら
出てきた写真がなんだこれ、バケモノか?みたいな芸能人とか見ていると「今まで作り上げてきた綺麗綺麗なお写真が全て台無しになる」と言う事でバカだねぇ!!
あんた本当にバカだよギャッハッハ!!としかもう思えなくなるから。ごまかすんだったら徹底的にごまかしておけと。周囲が甘いな。事務所何やってんの。
とりあえず暗い室内でフラッシュ使って撮影するとキモい写真が出来上がる。スタジオに大量のライトを持ち込んで明るくしすぎて撮影すると白飛びしてキモくなる。
ホワイトバランスをしっかり決めておかないと肌が全体的に黄色く映る、なんかオレンジかバナナを見てるみたいな気分になる。そう言う写真を見ていては
あー俺だったらこうするのになぁみたいな事でも考える。むしろ俺に撮影させてくれみたいな事でも思うんだけどとまむさん積極的に出かける気にはなれないから。
最近の女の子って二極化されてるよね。要するにバカかバカじゃないか。俺としては後者が嬉しいんだけど割と前者の比率が増えてきた。あー大変。
野郎カメラマンが撮影してばっかりいる女には興味を持たない。もうあれだろすっかり煤けてるんだろみたいな事で。逆に言えば如何にも仲間内で撮影しました的な
写真を掲載している女に対してはいい感じグッジョブと言う事でレッツゴージョージ。誰だよ。素人臭さが逆に評価へと繋がる。まさにパラドックス。いい加減
そろそろ休ませてやれよ川崎記念とか普通に登録されてるよおい社台!でお馴染みの。てか何そのタイムパラドックス。ここまで使い詰めって言うのもひどいな。