2006年01月22日(日)ガキんちょラブ

前回の日記を書いた後はファイル整理を軽く行なってはい完了。って言うかいちいち報告するのもウザいな。そしてサイト巡回。今日の中山競馬開催あります!
開催やります!と言う事で午前5時頃から再び除雪作業をやっていた訳なんだけどとりあえずは間に合った訳か。まぁ雪自体も日付変更の頃合いには止んでいたので
とりあえず今日は出来るだろうと言う事で普通に前日の段階から予想はしてましたけど。そんな事でも思って巡回。あー今日はそう言えばプリキュアがあったなぁ。
って言うかプリキュアの最大の敵はゾイドジェネシスなんじゃねぇのかとか思うんですが。って言うかとまむさん眠い。とりあえず午前8時30分になったのでプリキュア。
あー今週と来週で最終回なんだけどまぁオチとしては1つしかねぇだろ。いや、普通に「世界に平和が戻りましたよかったよかった」的なオチ以外は無いと思ってる。
そんな訳でまぁプリキュア見てましたがさすがに最終回間近と言う事で作画も安定しているなぁこれあーお前誰やねん的な作画も無かったんでよかったよかった。

そんな訳でエンディング、って言うか「♪ありがとうあんど愛してる〜」とか流れた時点でリモコン使ってチャンネルを12に変更丸焼きモードに突入する俺
ありったけのえにた〜いむきみのそばに(居たいんだから!)ぼくらがい〜まめざす あのばーしょへ〜♪と言う事でゾイドジェネシス。いや単純な話エンディングの
破壊力としてはこっちの方が上でしょ。これくらい分かりなさいよ!こんなに気持ちを込めて伝えてるんだから届くはずよ、ね?気づかないと丸焼きよーっ!!

まぁなんて言いますかお二人ともご苦労さまですみたいな事でこの時間帯はテレビ朝日とテレビ東京でオタがかち合っているからな。どっちを取るかみたいな話だよな。
そんな感じで「プリキュア→ゾイドジェネシス(エンディングだけ)→プリキュア」と言う選択肢を取ったとまむさんなんでいよいよ再来週から新しいプリキュアが!
みたいな事で「ふたりはプリキュアスプラッシュスター」の予告も挿入されてるよねぇみたいな事で。キャラ一新舞台一新もちろん主役声優も一新されますと。
なんかなぎさっぽい方のキャラが「日向咲」で中の人は樹元オリエ…ってごめん知らない。本人日記持ってるみたいだよね。でもそれコメントがおめでとう的な
一見さんの内容ばっかりなんで興ざめ。やっぱコメント機能とかは塞いでおくのが1番だな。そしてもう1人のほのかっぽいキャラが「美翔舞」で中の人榎本温子。

…俺榎本って言うと祥子派なんで。ノーコメント。これはまたなんか微妙なプリキュアが始まるんですねそろそろ本格的にスーパーとかはプリキュア商品の
在庫一掃をしといた方がいいですよ的なお話。いやもう前々から「変わるよ〜」って言うのは販売促進資料がネットで公開されちゃっていたんで知ってたし。
むしろ「スプラッシュスター」ってまた横文字かよ朝日放送おい!いやむしろこれは東映に言うべきかこの野郎!的な事を思ってた様な感覚なんで。
女児人気ナンバーワン。世代の視聴率60%以上を誇る人気作品!みたいな触れ込みで販売促進資料には好景気な文字が踊ってるよ。でもそれって本当は実は
ナージャが2年計画で1年で打ち切られての臨時企画だったんだよね。まさかここまでの作品になるのは東映も思って無かったんじゃねぇの?小清水亜美の犠牲が
あってこそのプリキュアなんだよえっへっへ。あーそう言えばなんかよく分からない出走表とか作ってるけど作ってる意味としては単純に検索する為って言うだけ。

んな事でも思って自分の肥えてる度合いが腹立たしいねぇみたいな事で割と自分で自分に対して舌打ちでもしてみたくなる様な状況でございますみたいなそんなお話。
そして最近はFirefoxで複数のサイトを同時に開く事が殆どなんで現行のADSL回線の速度(ADSL自体は収容ビルまでの距離が近ければ有効だがその環境ではない)
が低いと言う事で光ファイバーの導入も多少考えてみる。あー「多少」なのは実際どの程度速度が出るかやってみないとわからないから。なんでだよとか普通に思う。
これで「満足行かなければご返金致します」的な事にもなってないんで。あのジャマダ電機でさえも返金は一応やってんのに電電公社のお前らは出来ないのかと。

あーそれとゾイドジェネシスなんだけど何気にオープニングの「夜鷹の夢」の方もいい曲よレーベルがクソだけど。いやマジで超音質悪い。日本人のマジョリティは
こんな低音質な物を聞いて過ごしてるのかと言う事で超げんなり。お前らもう障害踏み切ってジャンプしてきていいよみたいな事で縁を切りまくり。
って言うかGmailって便利だよね。あー俺もアカウント持ってるんだけどGmail File Spaceを拡張として入れてあるんでファイルをやりとり。また無駄文章だ。

そう言う事でも思って外へと出る。いや単純な話この後の作業の下見と言う事で。うわ戸袋は右ではなく左にあったのか、みたいな事を確認してはい終了。
外から部屋の中へと戻って部屋はやっぱり寒暖の差が激しくなるなとか思って多少サイト巡回でもするかと思い立っていやその前に机でも拭くかと言う事で机。
俺あんまり雨戸って開けたくないんで。理由は午前7時から午前9時頃の朝日が照りつけると埃が部屋の中を舞っているのが見えてしまうから。光線の差か。
外へ出て太陽光を浴びてビタミンを生成しましょうって言うのは分かるんだけどガラスはそう言った太陽光が埃見せちゃう的な時間帯の光線をシャットアウトしてくれ。
そうでないとはっきり言って「使えねぇガラスだなおい駄馬かよこれ」みたいな事しかもう思えなくなるから。そんな訳で太股をいじめ抜く筋トレをやって巡回。
巡回内容としては今日のBS不治競馬中継は何の中継をやるの?と言う事で。もうスーパー競馬に飽きた俺としては関西テレビのドリーム競馬の方が見たいんで。
そんな事を思って巡回してみたら今日はスーパー競馬をやりまーすとか言う事で正直今すぐ死んでくれBS不治。1月はずっとスーパー競馬かよ。この会社の
ご意見参照部門みたいな役所に関しては全くと言っていいほど機能を果たしていない状況だなこりゃ。まぁ所詮他人なんてそんなもんだし。もうマジで愕然よ。

そう言う訳で一気に作業。あーとりあえず「サイト変更予定」とか言う事を口にする暇があったら行動行動。あーそれと仰木前監督のお別れの会が開かれました。
と言う内容がメディアに出ている訳で寂しいねぇ…と言う事を思う俺。それはそれで寂しいんだけどゴミ売りからやってきたポンコツ高給取り無駄ゼニ使いが
なんかイチローと共闘しようみたいな事ほざいていて「それ売名行為」と言う事でなんだこの使えねぇ木偶の坊?みたいな事しか思えねぇと言う事で
こりゃオリックス解体した方がいいなと強く思うそんな自分。あー「近鉄と合併した」時点で「仰木監督が輝いていた」オリックスはもう消えたから。
去年の陣頭指揮に関してはいわば敗戦処理。勝ち負けにならない馬に乗ってただ回ってきて馬場を掃除するだけの駄馬に乗った若手騎手。そんな体たらくでしょこれ。
チームの黒字赤字はともかく「チームとしての魅力」は「合併を強行した」時点で既にもう無くなっていると思いますけど。そう言う意味では「チームも死んだ」
と言う事で「むしろチームのお別れ会をした方がいいんじゃねぇの?」としか思えない。こんな駄馬に乗せられて仰木前監督も可哀相だな。もしも去年
陣頭指揮を取っていなければもう少し長生き出来たのではないのか?とも思う訳でマジでもう大変。ある意味「オリックスが仰木前監督を殺した」とも言えるな。

2006年01月22日(日)09時00分44秒