まぁ意見とか出しても無駄なんで。いや「意見を実際に反映させる」のは俺じゃないから。俺が自分で反映させられるのであればするけどそうで無ければ無意味。
なんかそんな事でも思った。まぁいいんだけど。そんな事を思って午後4時に睡眠。そして午後8時に起床。とりあえず2度寝。寝ながら思った事としては胃腸は大事。
それともう少しインタラクティブにサイトの方向性を回してみるか。と言う様な事。まぁ今までちょっとだけ苦戦していた「過去日記をどの様にして表示させるか」
と言う事も解消させたんでウイニング競馬見ながらスクリプトを高速でいじってたからまぁそれも解消したしいいや的な事でも思って2度寝してそして起床。
あー午前2時か。大分眠ってしまったな。だがしかし今後に収穫をもたらした内容ではあったな。そんな事でも考えて起床して作業。なんかこの時間帯は交通量だとか
さすがに少なくなるらしく大分静かで素晴らしい世界だな、と言う事でも思う自分。たま〜にトラックらしき乗用車が走ってるなぁと言うのを感じる程度。
うるさいテレビも黙っているしやはり早朝と言う時間を使いこなすと言う事が大事になるのかと言う事を実感。まだ競馬予想をしていなかったので予想。
京都牝馬ステークスの本命はもちろんオースミハルカ。いや他に何を本命にすればいいんですかと言う事で。これが引退レースですってよ。有馬記念で引退じゃ
なかったんですかあんたらみたいな事も思うけどまぁ馬主に欲が出たんだろ、今まともに成績上位と言う様な馬が何頭いるよ。とりあえず欲の固まりか馬主は。
まぁそれが普通なんだけど。俺はオースミハルカは好きだけどオースミハルカの馬主は好きじゃないんでそこんとこよろしく。そんな事を思って昨日の内容。
昨日NTT東日本に対して「ADSLのプランをモア2からモア3に変更するのは月々の料金50円アップだけで可能ですか」と問い合わせてみたら「工事費用3150円」
とか言われた訳でハァあんたそこでも工事費用を請求しますか。まぁ「末端の受付の女」に何が出来るんだと言う事にもなるから。やはり社長を問い詰める。
それこそ「お話がありますお話があります」とか言って直訴ですよお前田中正造?みたいな事でも思う様な展開にするのが1番手っとり早いな。それでも「聞いてくれる」
とは全くもって思えませんけど。企業が通話料値下げだとか工事費用無料となって収益が細れば何処かで補う必要があるからそう言った「裏工事費用」で稼ぐと言う
それがもはやNTT東日本としての企業方針な訳でこれを変えると言う事は社長の首をすげ替えるのと同じぐらいセンセーショナルな事にもなるんだろと言う事で。
とりあえず東京新聞杯のイヤダイヤダは9着。ちょっと先行しすぎたな。そして今の東京の芝は外有利。それで内を走った事が辛かった。あーとまむさん的には
「多少出遅れて外ぶん回し」の方が良かったなと思う。まぁ鞍上の脳味噌と俺の脳味噌は違うから。まぁそんな事でも思ってやはり人馬一体と言う言葉は重要と。
って言うかとまむさん女は性格重視なんで。もっと言えば重視するものは「頭の良さ」「性格の良さ」「部屋が綺麗かどうか」の主に3つ。でも別に
「あーこの人と付き合いたーい」と思える様な女って3次元ではここ十数年居ないんでどうでもいいかと言う事で法案を否決そして破棄ゴミの日にでも出しましょう。
ゴミで思い出したんだけどジャマダ電機のPC&マルチメディア館で紙のアンケートとか店員(バイト学生)がやってたよ。いや正直それ紙の無駄だよなぁ〜と。
いや「設問に10段階評価や○をつけて答える」って例えば100人居たら100枚紙が必要になるから。しかもそれは共有する事が出来ない。コピー?
ますます紙を増やしてどうするんだと。あー俺が社長だったらICレコーダーによる録音返答で意見を集める。MP3で保存してマシンにコピーすればHDDの容量限界まで
収める事が出来るし容量限界まで収めたとしても「別にパソコンが膨れ上がる訳ではない」訳だしすぐに捨てられるし大量に保存も効くし。
本気で意見を集めるんだったらそっちの方に切り換えた方が正解だろ?とでも思う自分。まぁ俺は社長でも役員でもなんでもないからな。ここに書く理由は簡単
「メモ代わり」と言う事で。要するに「今日クリーニングに出す」と同じ事。俺クリーニングって使わないな。持っていくそして持ってかえるのが面倒。
例えばそれで「午後9時出して午前3時に仕上がります」とかないでしょ。俺としてはむしろ「交通量が少なくて自動車の往来の危険性も少なくなる深夜」に
あえて外出して快適な道路状況でクリーニング店へと向かうとか言う事も考えているから。あるいは「店側が深夜3時に持ってきてくれる」とかでもいいや。
でもそう言うサービスって存在してないから。電車でも時差通勤、要するにオフピーク運動とかあるんでそれと発想は似た様なもんだけど。でもそんな店ねぇし。
とりあえずそんな話。あーとまむさん携帯が壊れたらどうしますかとか言われたら「さっさと新しいものに買い換える」で。理由は簡単「修理には時間が掛かる」
から。単純な機械の故障なら10分で治します!とか言えば「じゃあ修理しようかな」にもなるけど「メーカーに送って書類を書いて代替機を借りて…」
とかなると非常にまどろっこしいんでこれ。メーカーやキャリアは完全に修理する事を考えていない。壊れたら買い換えろ的な発想が先にあるから修理に関する
フローの流れは血液ドロドロで超不健康!みたいな感じになっている。車の車検みたいに「じゃあ代わりの物を…」と言う事ですぐに用意してくれればいいけど
大抵そう言う代わりの車って「セドリックに対してマーチ」とかそんな感じでしょ。携帯も同じ様な事が言えるよね。明らかに3世代前ぐらいの携帯を出しやがる。
携帯なんて自動車と比較すれば価格としても安いもんなんだから代替品でも最新の携帯を用意するなりなんなりしろよおいとか言うツッコミもしたくなるんで。
まぁ結論としては「修理って超フローが前詰まりでお前柴田善臣かよ的な事にしかならない」と言う事で「修理なんて無駄無駄無駄ー」と言う事で悲しき現実。
あー携帯で思い出したけどとまむさんがD901iSを購入した理由って「レンズが広角だから」って言うのが1番大きい。って言うか「携帯のカメラ」なんて
本職のデジタルカメラと比較したら子供みたいなもんなんで。水増し400万画素とか言われても実質200万画素なんだからみたいな事でも思う。
だけど33ミリだったら手を出す理由にもなるね、みたいな事で手を出した。普通のカメラが35ミリ、コンパクトデジタルカメラが37ミリから38ミリと
言う事で望遠に寄っている事からも33ミリと言う若干ではあるが広角気味に振っているのは有り難い話ですな。あー「広角とか望遠とか35ミリって何?」
とか言われたら単純に「レンズのスペックで数字が小さければ小さい程広範囲の物が写る」と言う事で。人間の視界と比較してカメラを通して物を見ると
「なんか範囲が狭いなぁ」と感じる事もあると思うけどそれはカメラの広角の範囲が狭いから。俺としては「携帯に28ミリカメラ」とか乗せてもいいと思うけど。
歪みはひどくなるけどね。それは後でマシンの方で幾らでも修正出来るんで。まずはとりあえず「範囲内に写る」と言う事の方が大切。あー四隅が若干
光量落ちしてるなぁと言うのも知ってる。別にこれくらいの光量落ちならいいやって言う事で使っている感じ。そんな事でも思う今日この頃。あー頭って超重要。
とりあえずスピードテストでもやってみるかとか思って計測してみたら下りの速度が8メガオーバー。おいおいどうしちゃったんだこれ。てか俺騙されてる?
とか思ってもう1度やってみても下り8メガオーバー。…あーしばらく放置してみるかと言う事で作業とかをやって3回目の計測を行なっても8メガオーバー。
あー単純に「この時間帯は使う人間が全体的に少ないから信号が減衰しずらい状況で末端まで行き届いてるって事だろ」と言う風に思った。お昼とかあるいは午後に
でもなってしまえばこのスピードは落ちると思うよ。本当に時間帯って言うのは重要だなぁとか言う事を思ってマジで頭の中に叩き込んで忘れるな俺!と実感。
あーそれと奈津野エリは可愛い超可愛いぶっちゃけどうして2次元なんだろうなぁ〜とか思って善臣帰れーとでも言うわ自分あーマジでオースミハルカ超頑張れ。