俺特別扱いとかしないから。とまむです。最近思う事としては声優さんでリーディング争いとかしたらどうなるよ的な事でも。あー去年のリーディング声優は
俺の中では1位千葉紗子2位斎藤千和3位後藤邑子と言う感じ。1位2位は僅差で3位は結構離された的なそんな争い。1位にした決め手としてはやっぱり玖我なつき。
玖我なつきの存在は大きかったねぇ。今ナツキクルーガーになって最悪なキャラスタンスになっているんで脚本帰れ脚本死ねの柴田善臣状態なんですが。
いや正直2005年と言うスパンで考えた場合1位と2位は割と納得して貰える展開なんですけど。前者はドクロちゃんに玖我なつきと言う事で凄いねこれ。
そして後者は藍華の存在が大きかった。恥ずかしい台詞禁止!が無ければもうARIAは成立しないよね。そんな事でも思うこの頃。あー今年のリーディング声優は
現段階では俺の中で1位伊藤静2位田中理恵3位倉田雅世って言う感じ。4位桑谷夏子5位矢作紗友里と言う事で割と混戦。いや個人的な思い込みだからこれ。
あくまでも「今年の」だからね。しかも一発ホームランって言うよりもコツコツとヒットを打った方がトータル的には上位に来るから。だからキャラの要素が大きい。
当たりキャラに如何に多くありつけるかと言うのが勝負の分かれ目。と言う事で一発でかい役!となるとトータルでは辛くなるよね。一時的には上位に来ても。
全体的に今の所はローゼン絡みが上位に来ているなと言う印象。基本的に今の所は1位と2位が僅差の争いで3位以下を大きく引き離しています的な感じよこれ。
まぁ1位はタマ姉にコトナだもんなぁある意味最強キャラ×2みたいな所だよなこれ。そして2位はルミナスに水銀燈。これも強力だ。子供がプリキュアとローゼンを
両方見て中の人は同じなんだよって言っても信用して貰えませんよ的な展開だよなこれ。って言うか小学生ぐらいの子はローゼンは見ない。ターゲット違うよ。
そんな事でも思って情報整理。って言うか日記と言う名のコンテンツを作った後に「日記閲覧」のコンテンツを作ったからその辺の整合性を整えていた。
あと携帯云々に関して言えば女の子と仲良くなりたーいって言う時にはメールアドレスよりも携帯番号を教えてもらった方がいいですよだってなかなか変えられないし。
とまむさん女の子の携帯番号知ってるんですか母親とかそう言う三親等以内の人間で?とか言われたら「居る訳ないじゃん?」と言う事で逆質問。何をどう見れば
お前とまむさんが彼女もちに見えますかと。あー2次元ですかあー牝馬ですか。正解。それはそれで正解なんだけど牝馬は携帯電話なんて持たない。もう本当に。
そんなアホな事でも思ってその後はパソコン周りのLANケーブルを思いっきり配置換えと言う事で。まぁ簡単に書けば「使ってる本数増えたなぁ」とか言う事で。
そして各種電源ケーブルの配置も変えましたと。細かい話をしだすときりが無いのでパス。俺の親が仕事でホテルに宿泊しながら作業を集団でやるよーんと言う事に
なった時にデータのやりとりでLANケーブルとハブが必要みたいな事になった時に会社からの予算でケーブルとハブを買って1回使った後に押し入れに押し込めた。
そしてそのままずーっと押し入れの中に入っていた訳でそれが発見されましたと。そう言う展開になったんで俺がそれを使ってより便利なネットライフを
送れる様にゴーゴーゴー!みたいな事とかをやってましたと言う事で詳しい話はまぁそんな感じ。ストレートとかクロスとか考えなくていいから便利だよな。
そんな事でもハブを見て思う俺。そしてダンボールを使ってケーブルをぐるんぐるんと巻いた状態にして仕舞えると言うのもいい感じですねそんな無駄話。
と言う事で桃の缶詰を開けて桃でも喰いながら翌日の内容に関しても考えてみたり。あー最近セブンイレブンがトイレ掃除だとかで割と手抜きをする様になった。
なんか薄汚れてる。この辺はローソンとかの方がレベル高いかもしれん。って言うかそもそもコンビニ自体斜陽産業だと思っているけど。理由は簡単高いから。
スーパーがコンビニに対抗して深夜営業を始めてしまえば価格云々で言えばスーパーの方が安いからコンビニが要らなくなる。本を立ち読みとか言っても場所が狭い。
そう言う事でメジャーな物しか置けないと言う事で悲惨。そしてスペースを占領するATMにカラーコピー機と言う事でどんどん狭くなって移動がしずらくなる。
「レジ 通路 ガムチョコレート 日用品 ガラスケースに入ったジュース」みたいな形になっているのが一般的な横長平屋のコンビニのレイアウトなんだけど
通路がどんどん狭くなってレジに並んでる人と通る人が混雑していて動線としてはもう最悪なんで。一回既存のコンビニと言う枠はもう壊した方がいい。
そう言う事を強く理解する。24時間営業とか言われても深夜は誰も来ないからな。深夜に白っぽい蛍光灯を使っているのはなんかお化け屋敷の延長線上としか
もはや思えなくなる様なそんな感じなんで。さてこれからのコンビニ業界はどうなります事やら。そんな事でも考えて昼間はコーヒーを飲んでいた。
あー、とまむさん他社の携帯には行かないんですかとか言われたら「他は料金プランと契約上の縛りがうるさい」と言う事でそれがネック。auの料金プランは最悪。
あー「どれだけサービスを充実させようとも」「どれだけ音楽端末を増やそうとも」結局最後に物を言うのは料金プランの分かりやすさと安さなのだよ君ぃ。
なんかその辺KDDIの役員は理解してないな。ショップやコンパニオンの人間が可哀相過ぎる。料金プランのやばさを指摘されたらもう反論出来ないもんな。
最近は囲い込みが多いよね。俺としてはフェアじゃない。別にアンフェアでも最終的に儲ければ勝ち組とは思うけど今の携帯事業って儲かるの?とか思う。
いやだって「通信速度は普通のパソコンでやりとりするネットと比べれば遅い」で「ゲームはなんか10年前のソフトとか平気でアプリ化してるトロさ」で
「メールのやりとりも特に快適に出来る訳でもなく」「日本語入力に関しては電話のテンキーを煩雑に押さないとやりとりできない」ってなんか見ていて変な気分。
3年くらい前の携帯カタログ持ってるけど進化した部分と言うのは液晶とカメラの画素数程度で後は殆ど横ばいだから。テンキーで日本語を打ってメール送信は
3年前と全く変わらない。俺としては「携帯キャリア共通で接続して使えるキーボード」とかも欲しくなるね。出先で歩きながらとかは無理だけど電車だとかで
自分が歩いて移動したりする必要がない場所ではそう言う事でもやりたくなりますと。あーモバイルSuicaに関しては「私鉄で使えないので×」と言う結論。
後はJRでもグループを出てしまえば使えなくなるので×みたいなそんなお話。はっきり言ってマズゴミが関東に集中してるからセンセーショナル的な扱いをしてる。
ただそれだけ。お前JR四国とかJR西日本の管轄に住んでる人間からしてみれば無用の長物だぞそれ?みたいな展開にしかもうならないんで。あーそもそも
地域ごとにドコモ東北だとか言ってる時点でなんか時代錯誤。もはや地方で区分する時代も終わったよな。平気で外国人が外国で作ったサイトとかネット経由で
見ているともはや紛争だとか民族の違いだとか国家だとか言葉だとかそう言った物が全て本当の本当にどうでもよくなってくる展開にしかなってこない。
あー俺としては「ホールディングス」な会社を1つ作って地域を管轄する様に変える。社名に地域名が入るのは分かりやすいので継続はするがキャンペーンや
あるいはショップの名前などに関しては統一化を進めていく。もちろん地域ごとのテレビCMもあってはいいと思うが「全国的な同時キャンペーン」の方が
インパクトがあると判断した場合にはそっちの方へと持っていく。後は企業の肥大化を防ぐ事が重要か。みたいな事でも痛感しながら雑巾でも絞る様なそんな展開に。
あーそれとテレビドラマとかはっきり言って嘘くせぇなぁとしか思えない。美男美女ばっかりでしょそれ。いや実際の所はブサイクばっかやなぁとか思うけど。
一応芸能プロダクションのスカウトが引っ張ってきたって言う事は世間一般的にはそれなりに可愛いと言う認識なのだろうよ。いや普通ブサイクばっかじゃねぇか?
美形なんてそんなに居ないだろ。だからイケメンが重宝される。この国がイケメンだらけだったらアイドル事務所なんて今日中に倒産して夜逃げして川に飛び込んで
溺れて下流まで流されて発見された時にはもう全裸みたいな事にでもなるだろ。「アイドル事務所」が存在している以上やっぱりイケメンは貴重なんだよこれがまた。
実際見てるとブサイクばっかりだけどな。ライティングで顔にひかりを思いっきり当てて嘘ついてごまかしてる奴が紳士服のアオキの宣伝に起用されている。
正直みっともない。肌を白飛ばししてそんなに楽しいか。ヘアシャンプーの宣伝とか見ていても顔にライティングを施しているから嘘くさくなる。さらさらの髪?
いや「ライティングでそう見えているだけ」だから実際そのシャンプーにはそんなに驚く様な効果とか無いから。まぁそんな感じで真実ばっかり吐いて嫌われる俺。
あーとまむさん現代のアイドルの9割はブサイクだと思ってるから。ライティングを無くしヘアスタイリストを無くしお化粧品を無くし綺麗なお洋服を無くす。
これだけで分かると思うよ。実際脳味噌は色々な事が出来るから俺はそうやって色々な物を引いて物事を見て頭の中で思考が巡ってる。俺が思う可愛い女とは
「部屋の片づけが出来ている」「自分が使ってる携帯の端末や料金プランやオプションサービスなどについてしっかりと把握出来ている」「言葉遣いが変じゃない」
と言う事で以上この3つ。顔とかに関してはぶっちゃけ本気でどうでもいい。今ヘアカラーの宣伝に出てる女が昔はアイドルだったって知ってるか?
俺嘘ついてねぇべさよー。みたいな事で割と信じられなくなる様な展開にもなる。えーっこの女昔はアイドルとして売ってたのーっ!!みたいな事で。
一昔前は御三家とか言われてたアイドルも今は単なるおっさんだろと。おっさんにはおっさんの格好良さがあるとは思うけど大半のおっさんはそれを無くしてる。
アイドルが加齢して行くのを見ていると「劣化したなー」としか思えなくなる。えー具体的には?とか言われたら「ひらがな7文字の女」とか言ってみる。
やっぱりその辺は性格って言うか中身の方が重要だな。そう言う風に「きちんと分かっている」女に対しては評価がすんげえ高くなるそんなとまむさん。
居るのよこれが現実の世界に。しかもこの日記を結構頻繁に見てくれている人なのよ。奥さん凄いですわねぇ〜みたいな事でなんかダボス会議みたいな事ですよ。
いやそこまで大事じゃない。とりあえず日記閲覧ありがとうございます〜と言う事でそんな展開。まぁメジャーデビューした時点でその女のアイドルは社長だとか
その辺にきっと抱かれて夜を過ごしたんだろうなぁとか言う事で夢とかをぶち壊すそんな俺。ディズニーランドにブルドーザーで乗り込んで大暴れ!みたいな話だね。