そう言う訳で午前1時55分になったので兄兄ランド。漢字を混ぜるとホモの世界みたいだな。てかアニアニランドな。まずはびんちょうタンなんだけどやっとこさ
面白くなってきたなぁと言う事で。今までつまらなかった理由は「びんちょうタンしか登場してなかった」から。キャラはやっぱりある程度の頭数は必要。
それが3話になってやっと他のキャラも動いてきたんで。元々の世界観は評価してたんで俺。出遅れた馬が中団まで追い上げてきたって言う感触か。
野中の演技が多少鼻につく程度なら問題もないし。そしてその次はRECと言う事で。RECは演出は悪くない。キャラを白く飛ばして彩色の負担を軽減と言うのは正解。
「作画◎ 演出○ キャラ○ 内容△ 声優○ 音楽○」びんちょうタン 「作画× 演出◎ キャラ× 内容× 声優× 音楽×」REC と言うのが俺の評価。
見ていて思うのは演出をなんとかうまくやって作画負担を軽減しているな。と言う事で。この辺は監督の技量なのか。それ以外はラムズが絡んで壊滅的なんで。
そして既に最終回な作品は「作画× 演出× キャラ× 内容× 声優◎ 音楽◎」SHUFFLE! 「作画◎ 演出○ キャラ○ 内容○ 声優◎ 音楽◎」ARIA
みたいな所でございますと。てかその評価テンプレ入りさせようか?とかちょっとだけ思った。ただ作画とかは序盤と中盤で大きく変わってしまうんで比較は無理。
基本的にアニメは最終回まで見ないと判断出来ないからな。そんな事を思ってチョコレート&コーヒーと言う事で食生活もはや意味不明的な展開へと繋がっていく俺。
そしてかりんは見た事は見たんだけれど感想は書いてないなぁーと言う事を思ったのでもう1回鑑賞。あーストーリーが分かっていると感想も書きやすいな。
そう言う事を思った。そして雨水君の母ちゃんである所の雨水文緒がエロいとかフェロモンとか言われてるんだけどごめん俺は全くそう思えない。作中とか
「なんでかなぁー」とか呻いてみてる。理由?理由はキャラデザでも声優でもストーリーでもない。理由はキャラ名が雨水文緒って何そのハシルショウグン。
もう俺の中でこのキャラがかりん本編で出てくる度に脳内でサトルがボンネビルレコードぉー!ボンネビルレコードゆーしょー!!とか言ってトゥインクルで叫ぶから。
俺ふみおって言うと的場なんだけど。いや以前からキャラ名は知ってたけど普通に母ちゃん呼ばわりしてた理由はそれ。どうして星散らしの勝負服じゃないのとか言うよ。
まぁそんな事を言い出したら主役様が真紅とか呼ばれている訳でいやごめんそれどう見てもしんくとしか読めないから。なんて言うか紅茶入れて頂戴。
って言うかローゼンメイデントロイメント。俺が好きな人形は声優がラムズ所属じゃない人形俺が嫌いな人形は声優がラムズ所属な人形いや居るのよこれがまた。
あー第3期でなんかまた新キャラ登場とか言う展開になってそこにラムズの人間が入っても入らなくてもラムズ潰すんで。ノーモアラムズ。いやそこの女はもう
どう考えたって社長のお抱えだろ。お気に入り。まぁ事務所なんて少なからずそんな感じなんで素人女子中学生から女子高校生1年生程度までが最良素人重要。
もはやアニメは金の成る木ではないから。今更なんかお偉いさん方が日本はアニメ云々とか言ってるんだけど「いやもう殆ど諸外国の方が上だろ」と言う事で。
やっぱりその辺分かってない奴が下手に金を出そうとすると失敗する。これからは桃太郎型の組織の方が絶対に活躍する様な状況だから。そんな感じでチョコレート。
あーそれと女の魅力って年齢が若いとかじゃないんで。外見だけなら女子中学生とかが最強なんだろうけど外見の最強と中身の最強は別。そんな事でも強く思うわ俺。
とりあえずラムズウゼぇ。そう言う事を書くとラムズ所属タレントでなおかつmixiにも入ってる奴が俺の足あとを見てうっかりこっちへ来たらどうするんですか?
とか思われそうなんだけど「あんたもっと自分に高い給料払ってなおかついい仕事を与えてくれるプロダクションがあればそっちへ移籍したいでしょ?」と言う様な話。
つまり会社への義理立てと言うか忠誠心なんて言う物は最初から無いと。より条件が良い所があればそちらへ行くだけ。人間と言うのは乗り換える生き物。
これが仕事関係だったら意欲があるねなんだけど恋愛になると浮気になるから大変だ。俺自分を磨こうとしない女といつまでも付き合うつもりもないから。
言い方は悪いがそう言う女だったら速攻で捨てる。俺の好きな女のタイプは奈津野エリを除いては基本的に他人に対してドロドロとした女なんで。てか矢作紗友里。