そう言う訳で他人のいざこざとかどうでもいいんでそんなのゴミ。とまむですよ。午前0時になりそうなんでとりあえず歯磨き。って言うかいつでも寝られますよ的な
そう言う感じにしておきましょうと言う事で23時40分頃から23時55分頃までそんな感じ。そして日付変更されてかりん本放送スタートと言う事でかりん。
今週のお話は猪口大活躍って言う感じ。ドラマCDでは下屋則子だったよな。神無月の巫女が1番有名だと思うよ出演作品の中では。賛否両論あるとは思うけど。
あーちなみに「したや」ね。2番目に有名なのはFate/stay nightじゃない?1番目と2番目は入れ代わりもあると思うけど。まぁそんな感じでかりんも終了。
って言うかやっぱりアイムは強いなぁと言う事で事務所事務所たっぷり事務所。元々アーツのドル売り声優部門みたいな分家みたいな所だし。あー汚い話してんな俺。
とりあえず俺の中での「アイム女性声優同士でなんかバトルロワイアルみたいな事やったらどうなるか」的な予想でも脳内でかますそんなアホ。って言うか俺。
別に殺し合いって言うんじゃなくて「先輩後輩実力実績勢いその他諸々展開」と言う話。「◎中原麻衣 ○斎藤千和 ▲植田佳奈 △高橋美佳子」って言う感じ。
てか実質◎○の争いだろ。今年のフェブラリーで言う所のカネヒキリとシーキングザダイヤの実力差をもっと縮めた様な感じ。1.8倍2.2倍で次21.8倍みたいな感覚。
馬連みたいなオッズ出したら一点買いみたいな事で人気集中するだろこれ。あードル売りとか言ってるけど実力はあると思ってるんでそこんところは誤解しないで。
あーそう言えば昨日2月23日はその本命の中原麻衣のお誕生日ですな。事務所プロフィールがあっていれば。えっその印の基準って何?とか言われたら
「役柄と演じたキャラの人気度と出演したアニメの人気度/とソロ活動の有無とラジオの評判」みたいな複合的な事で。あー◎○のマッチレースは是非小倉で。
それって中原麻衣の出身が事務所プロフィールで北九州市と言う事で無理矢理競馬と関連づけてるって事だろおい。なんかつまんねぇ日記書いてるなこれ。
そう言う訳でかりんも終了。あー矢作に関してはアイムの期待株ではあるけれどかりん1本だけだからその辺が諸先輩と比較するとどうしても見劣りすると言う事で。
基本的に声優は複数出演が無いとやっていけないんで。ただ週1本だけとは言え主役やってると言うのはこれからの声優活動には大きなプラスになりますねこれ。
なんか中原辺りが「おい矢作アンパンと牛乳買ってこい!」とか言ってそうなそんなアイムの内部事情。いやそれお前の妄想だろと言う事でまぁ大変。
そんな事はないですよーとまむさんの妄想ばっかり全開トークになってるんですよ〜と言う感じあー大変大変。そんな感じでかりんも終了したんでとりあえず更新。
アニメ感想って言うよりもストーリーをなぞっているだけなんで。とりあえずラムズ声優が居ないもしくは殆ど出ないって言うのは清々しいなこれ。ノーモアラムズ。
あー正直ノーモアヒロシマノーモアナガサキと同列に扱ってもいいとか思ってるぐらいにひどいんでラムズ。もう「ラムズ所属」って言うだけで「あんた売女?」
としか思えなくなりますよ〜と言う事でなんかオタオタしい話でもしてますな。まぁアイムの「これから」と言う意味では矢作紗友里と本多陽子に期待。
あーそう言えばひぐらしのなく頃にって関西テレビで放送やるってよー。じゃあヒロイン役は馬場鉄志でいいよ。お前後で中原に怒られるぞその発言。
関西テレビテレビ神奈川ちばテレビテレビ埼玉東海テレビの以上5局。メイン主導はテレビ神奈川なんじゃねぇ?的なラインナップだな。まぁこう言った
「東海関西地域は不治系それ以外は関東UHFで不治テレビではやんねぇのかよ」的な藍より青し縁みたいな感覚なのはもう珍しくもなんともないと言う事で。
じゃあ番組名もおおつぼのなく頃にでいいよ。なんかそんな目茶苦茶な話でも勝手に展開おーいえーみたいな事で。こう言う声優話ばっかりしてるととまむさんアニオタ
とか思われそうなんだけどいや俺アニメはかりんしか見てねぇし。あーびんちょうタンもRECも正直いまいちなんで切った。なんか「ましまろ→ローゼン」
と続いてきた良作もここで終わったな的な感覚。んー今のとりあえず若手出しとけ的な感覚のアニメは好きじゃねぇ的な事で。基本形今のアニメって言うのは
「主役の女に若年層声優」で「主役の脇を固める女に比較的経験を積んだ声優」と言う流れが多くて。その主役女の役を演じる声優の出来不出来がもうアニメを決める。
後は脚本と制作会社か。舞-乙HiMEとか見ていても菊地に小清水って平均年齢何歳よ?とか思う。なんかドル売りだよなこれ。むしろ小清水はセレクトセールで
関口と近藤に競られる方なんじゃねぇかとか思うけど。それを横目でにやにやしながら見ている金子真人。金子様がみてる。略して金みて。面白くなさそうだなおい。
「1億1千まーん」「1億1千まーん」さわやかなセリの挨拶が、澄み切った青空にこだまする。お馬様のお庭に集うオヤジたちが、今日も悪魔のような無粋な笑顔で
セレクトセールの門をくぐり抜けていく。汚れしか知らない心身を包むのは、深い色のオーダースーツ。ズボンの裾は乱さないように、白い成金コートは翻らせないように
ゆっくり歩くのがここでのたしなみ。もちろん、落札ギリギリでもう一声などといった、はしたない参加者など存在しようはずがない。…みたいな事でいいよ。
とりあえず「色々な演技が出来るなんて、声優さんって、素晴らしいお仕事なんですね」「恥ずかしい台詞禁止〜」と言う結論で。割とARIAネタって少ないな最近。