2006年02月27日(月)ハッピーメイキング

常識をぶっ壊さないとダメだと思ってる。あーとまむですよ。俺の思想を全て日記に打ち込むのは無理。ぶっちゃけ1割も伝わってないんで。伝わらなくてもいいし。
いや「俺の思想を呼び覚ます為の文章」を書いてる様なもんだから。そんなお話。そう言う訳で太股が弱いんで自転車でも漕いで来るかみたいな事で。
あーなんか今日は強風が吹いてるな群馬県。別にいいけど。そんな感じで太股爆発みたいな事でいいよとか思って前橋のジャマダ電機へとご到着。なんで?
とか言われたら「距離的に丁度この辺まで漕ぎたかった」と言う事で。そんな事を思って入店。もう本能のままに行動していいよと言う事で全てが解禁。
ボーダフォンショップへと向かって携帯を充電させる。2台分。どちらもシャープなんだけど。もう颯爽と携帯をケースに入れて閉めて暗証番号で充電スタート。
無料で確実に急速充電が出来るのはボーダフォンショップしか無いと思ってる。その他の店は確実にと言う点が抜けている。そんな事を思って次は本屋へ。
いや2階に本屋があるんで。そこで優駿を立ち読みする俺。いや今月号は俺の注目牝馬の情報が満載なんで。48ページに大山ヒルズの紹介があるんでまずはそれ。
大山ヒルズって何とか言われたら鳥取県にある競走馬の育成もしくは休養の為の牧場で北海道新冠のノースヒルズと並んで前田が作った設備と言う流れ。

前田でノースヒルズとか言ったらそりゃ当然ヘヴンリーロマンスの名前も出てきて当然なんで。いやもちろん写真も掲載されていましたけど。
とりあえず脳内で「ヘヴンリー!!へぁーっへぁーっ!!」と言うのも忘れずに。機能美を追求した設備だとかやる気のある奴には入って3日後にサンデーの産駒に
乗せて調教メニューを与えるとかそんな内容。前田と言うとカープなんだけど俺。どうでもいいか。そんな紹介があった後に杉本清の競馬対談と言う事で
今月号の対談相手はテイエムプリキュアを管理する五十嵐調教師です、であーだこーだみたいな内容で大半はテイエムプリキュア関連話だよね。そりゃネタ馬とは言え
2005年の最優秀2歳牝馬だもんな。いや前々から「この馬は走る!」と竹園が言っていて馬体を眺めてはこれがこうあれがそうみたいな形で喋っていた的な
そう言うお話が満載ですと。俺としては「そんなに期待してる馬にプリキュアと名付ける竹園のセンスがすげえ」で。5歳の娘さんが名付けた訳ですよ。
竹園自体は50歳越えてるよな。…孫娘じゃなくて?とか思ったよ。娘だって。竹園あんた随分とまぁハッスルしてるなぁ。別に自由なんで好きにやってください。

まぁ基本的にはこれで終わりかな?とか思っていたら漫画の方にもプチ登場。去年の有馬でディープが破れたのは古牝馬と一緒に走ったからだ年上が苦手なんだよ〜
的なオチとしてヘヴンリーロマンスとオースミハルカが両方出てましたと。何その俺のハァハァ牝馬な組み合わせ。作者このサイト見てんのか?とかプチ思う俺。
そんなこんなで優駿の立ち読みも終了。後はギャロップも立ち読みしたんだけどテイエムプリキュアに対して「初戦からマックスハート」ってもう終わってる。
そのキャプション考えた記者はクビな。今はとっくにすぱすぱすぱーくすぷらっしゅすた〜♪に変わってるんだけど。あーなんか1つ思い出した事があったよ的な事。

その後は充電していた携帯を取り出して目を覚ます。目を覚ました俺は喫煙者を徹底的に排除して自転車を漕ぐ俺。なんか途中でパトカーとか見かけると
あー警察ってウザいなとか思う。そして自転車を爆走させてそのままどーんと言った趣で帰宅。帰宅して速攻でハンガーとかかけて終了。あーSH901iSなんだけど
電池が膨張するとか言う様な不都合に関しては全て聞いているんで。それを知ってて買ったのでご心配しなくてもいいですよ。膨らんだら膨らんだで速攻で
もうショップへと持って行って「交換してくれー」みたいな事で無料で交換と言う事にはなっているから。ショップの方には通達が行ってる。さすがに半年経過とか
その辺になると無茶苦茶だけど3カ月程度ならばオッケーなんで。これはシャープが悪いのかそれともドコモが悪いのか。そう言った「不都合報告」が「出てる」
携帯の方がむしろ買い。心境的に「あーそうなんだ」って言う知識の充足が出来るから。なまじ新しすぎる携帯を買うと不都合があった時に「店舗には伝わってない」
せいで店舗の人間が「これは不都合ではありません」と間違った判断を客に伝えてしまう事もあるんで。店舗の人間もお前と同じ「人間」な。判断力とかその辺は
言い方は悪いが「ふつーの人」なんだぞ?と言う流れ。人柱にはなるなよ?と言う事で俺が新しい物を敬遠しまくってる理由はそれ。後は個人的に思うのは
大メディアと言うのは上っ面だけしかニュースにしないからまぁ大変。むしろ専門サイトの方が強い。だからこれからは桃太郎の様な組織の方が強いと実感する。
だから俺が所属するなら桃太郎的な組織の方な。そうしないと負け組になってしまうから。そんな事でもとりあえず意識。あー意識って深層意識な。フォローフォロー。

てか来週の出走予定馬を見ていて思った今度の土曜日3月4日中山ではオープンから重賞へと格上げになったオーシャンステークスにシーイズトウショウの名が。
えっマジで出るの!?シーイズトウショウって中山って言うイメージもあんまり無いんで。そして同日の阪神はチューリップ賞でテイエムプリキュア。
俺の注目牝馬が別競馬場で同日出走か。なんか「シーイズトウショウとヘヴンリーロマンスが同じ日にレースぅ!?」とか言ったのを思い出した。
去年のアンドロメダステークスとジャパンカップな。俺はどっちを見ればいいんだ的な事になるよな。中山へ行けば阪神は無理。阪神へ行けば中山は無理。
体が2つ欲しくなるな。ハイビジョンで見たいが土曜の競馬中継はやる気がないので東西共にSD画質。…さっさとHDに対応するですぅ!とか言って翠星石か俺。
そして軽くスピードテストでもやるが速度の単位がこれの数字のままメガからギガに変わってくんねぇかなぁとか思う俺。それぐらい速くないとやってらんない。
とりあえず上っ面しか描けないクソマズゴミの言う事信じてあーだこーだ言って他人の邪魔してる様なバカとか見てるとすぐに死ねとしか思えないから。そんな感覚。

2006年02月27日(月)15時57分13秒