2006年02月27日(月)ステラガール

基本的には「バカはスルー」なんで。多少説明を入れる為に日記には書いている。まぁ笑っていた方が楽しいんでそんな感触。とまむさんですよ。
前回の日記を書いた後には脳味噌の中身を整理。そして綺麗に片づいたので後は物質的な整理整頓。って言うか圧縮。俺の場合「これで完了!」と思った直後に
更に「あっ…これはこうした方がいいかも」と思ってしまうので追加アイディアをかましておりますみたいな事で第2回第3回と言う風に増えていくそんな血潮。
まぁおかげでどんどんと整理が加速する訳なんですが。ブラウザ上から更新出来るもしくは修正出来るみたいな感覚へと持っていく。そしてステップを少なくする。
後はファイルの数を減らしフォルダの奥に眠っているファイルを叩き起こすみたいな事で上へ更に上へみたいな事で持っていく。ブログが便利なのはブラウザ上で
更新が掛けられるからと言う内容。そんな事でも思って整理。あーそれと清掃。ティッシュもどんどん所定の位置へと持って行った。一時期手に入れてなかったら
割と在庫が在庫がうわーっ!みたいな事にでもなったから。って言うか言い訳とかするつもりもないんで。そしてその後は大井競馬をネットで流しながら配線。
あー「電話線が追加で見つかった」と言う事でその辺り。電話線を延長させてより便利な配線へと導いた。そして親がネットに繋がらないと言う。
モデムとか1階に戻してと言ってくるのだが拒否。いや人の話を聞かないでウンコみたいな性能しかない携帯電話を騙されて購入する様なバカに付き合う時間は無い。
って言うか前にルータを再起動すればいいんだよって教えたんだが完全に忘れてる。…まぁビデオ録画予約も出来ない人間だから。これにレコーダーを与えて
ビデオを撤去したらどうなるんだろうなぁとか思う程。年齢を重ねるに連れて物覚えが悪くなると言うのは言い訳なんで。むしろ失敗してもいいんでガンガンやる。
それが重要。むしろ「ガンガンやる」と言う気概がないんだろとか思う。俺はこんな風な年寄りにはなりたくねぇって言うかならねぇと実感。なんか人間変貌と言う。

そんな事を思ったんでとりあえず「ブックマークの中にルータへとアクセスするアドレスを打ち込んだそれを入れてブックマークを1個追加」で
「パスはもう予め入れておけばいいや」と言う事でパスワードを記憶させ後はこの再起動ボタンを押して10秒程度待てばそれで繋がるからと言う事で説明。
前にも教えたんだけどなとか思う感触。あー日記の分量最近少ないですね超むかつくいや自分に対して。そんな事を思って携帯話。俺としてはFOMAはメイン1台
サブ1台みたいな事にして外へと持ち歩いた方がいいよ?と言う話。そんな事を思って再起動が終了したんでネットにアクセスしようと言う事で「ホーム」
ボタンを押す。普通にアクセス可能。な?だから俺が言った通りだろ?とか思う。なんでここまで知識に差が出るのか。簡単に言えば感覚つまりセンスの問題。
俺基本的に1番重要だと思って見てるのはセンスなんで。そんな事を考えて書類をぽーんと投げて整理。それでもすぐに整理出来るんで。整理整頓!!!

って過剰に意識すると失敗する。なんかもうブラブラ〜っとしても片づくぐらいの簡易的な内容でないと続かないと言う意識。後は顔をもっと美形にすればいいのか。
最近の若年層は見ていてウンコみたいな風貌ばっかりなんで見飽きた。なんか言葉遣いも喉に痰とか詰まってんのか的なダミ声しかしない。そう言う意味では
声優って声が分かりやすいからいいよなとか思う感じ。最近のマズゴミのアニオタ撲滅キャンペーンを見てると「提供してる側も人類なのになぁ」とは思うが。
いや同じ人類で思想が違うとこうも行動が違ってくるんですね的な事で。マズゴミに対するアニオタの反撃キャンペーンとしては見ない聞かない読まないなんで。
極端な話明日から朝日新聞が未来永劫1部も買われなければ朝日新聞社は倒産するだろうから。まぁキャッシュがあれば即日倒産とまでは行かないが。
それでもそのキャッシュにヒビが入るのは間違いないんで。結局「お前いらね」と言うのが最大の攻撃方法だから。演歌歌手がキャンペーンやっても閑古鳥。
そんな感じに追いやる方が楽しいよ?みたいなお話。光ファイバーに関しては「ネット接続以外の事が出来ない」のでパス。テレビ?IP再送信は禁止されてる。
電話?ひかり電話では時報に繋がりません。従来通りのサービスを提供できるかと言えば答えはノー。いやもう家電量販店さえも素敵なネット生活を提唱出来てない。
この時点で色々と終わってる。例えば前橋のジャマダ電機の3階では回線の販売業者が無料で使えるネット接続済みマシンに向かって書類を入力してる。
いちいちてくてくとキーボード使ってノロノロノロノロと入力しているのを見ているとあーやっぱり光で速くなったとしてもキーボードに変わる入力デバイスが
普及しないともうダメなんだなぁーと。って言うか紙をスキャンして文字としてマシンが勝手に読み取ってエクセルデータとして勝手に入力してくれる。

みたいなデバイスとかもないんだよね。ひとつ書いておくわ回線を速くした所でそれが必ずしも幸せに繋がるとは限らないんですよ?と言う話。
それだったらリアルワールドに注目していた方が楽しいんで。あー例えば?とか言われたら女子中学生可愛いなぁスカート短くしちゃってるなぁお色気か?
みたいな事で女の子女の子とか言ってたんぼ近くの古びたコンクリロードを通る様な鞄を背中に背負って歩いて下校してる女子中学生を見てる方が楽しいとか
そう言った内容。携帯で恋人とメールのやりとりとか言われても「それ所詮文字だけやし」と言う事でげんなり。通話?料金幾らすると思ってるんだろう。
携帯で愛を語ってる奴って正直負け組。あー俺?俺は恋人とか作らないから。それでももしも恋人がいるとしたら?とか言われたら「Skype」とだけ返答する。
あるいはIP電話で彼女にも俺と同じプロバイダに入らせて無料通話かなぁ。設定?まぁ自分でやって下さい的な事で。遠距離で無ければ俺が向かうとは思うけど。
さすがにそれで「相手京都」とか言われたら「何その菊花賞」とか言うし。マイルチャンピオンシップでもいいよ。そう言う問題かよ。アグネスデジタルぅ〜。

みたいな事でも考えてみるとまむさん。ニュースサイトも全く見なくなってきたな。理由は簡単更新内容が時間順になっていないから。基本的には分類別。
政治経済社会スポーツ。いや「ワシは政治以外のニュースは見んぞ!」とか言う奴ってどれくらい居るよ。むしろネットの長所は即時性なんで最新のニュースを
提供すればいいだろう?と言う事で。ぐーぐるがその辺提供しては居るけれど専門的なサイトは網羅していないのが欠点か。大手オタ系サイトとかも入ってねぇし。
むしろどちらかと言えばアングラな方に面白い情報ってあるんだぜ?とか思うから。そう言う訳で魅力的なサービスが皆無な以上光にする意味は殆どねぇよと思う俺。

そしてARIA第2期やるよーって言う話は聞いていたけどそのタイトルが「ARIA The NATURAL」だと言う事を小耳に挟んでみたりするそんな俺。第1期が「the」
の発音を「ジ」でやったんで第2期もそうなるかなぁ〜とか思っていたんだけど第2期は「ザ」の方ですか。4月2日の日曜日深夜25時からテレビ東京で。
ただし今回のARIAに関してその他の放送を予定している局は「AT-Xとテレビ大阪とテレビ愛知」だけ。減ってるよ。第1期と比べて減ってるよ。なんで減らすんだよ。
あーオープニングは「牧野由衣でユーフォリア」エンディングは「ROUND TABLE feat.Ninoで夏待ち」と言う事で第1期と同じ顔ぶれ。あーちなみに
日曜日深夜25時30分からは「スクールランブル第2期」が放送予定。テレ東すげえないろんな意味で。ARIA→スクールランブルって何それ。マジ意味わかんない。

2006年02月27日(月)21時53分20秒