って言うか最近警察の不祥事って本当に多いよなぁとか思う自分。とまむさんです。まぁ最初から警察なんかには何も期待をしていませんけど。いやぶっちゃけ
本格的に最近増えてきた幼児誘拐事件に何の手だても打てていないと。俺としては「今後GPSは携帯への必須を義務化する」とか言うぐらいの事はしないと無理。
後はコツコツと「地域の中での防犯対策」と言う細かな手段をやるしかない。GPSなどの技術と地域ごとのコミュニティ。グローバルとグローカルの総合融合。
そう言う事でもしないと無理だろな。そう言う内容でも思うんでこれ。未だに警察は調書を紙に書いてる様なへたれっぷりだからな。俺としてはGPSを使用して
現場の住所を確認みたいな形でガンガンネットワーク経由でもいいと思っているけれど。正直警察が努力している様には見えない。なんかベテランのジジイどもに
合わせて古い手段を使ってると言う風にしか見えない。警察の公式サイトとか見てる人がどれぐらいいるのか知らないけれどサイトのへたれっぷりにもう仰天。
なんでこんなに古くさいデザインのまま放置しているの?みたいな事しかもう思えないんで。んー個人的にはどれぐらいで合格?とか言われたら
「小学校での防犯教育と言う事で子供たちに警察のサイトを見せてこれこれこう言う事が危険なんですよ〜わかりましたか〜?」「はーい」的な事つまり教材として
活用する事が可能かどうか、と言うのが合否判定の基準なんで。こんなサイト子供には見せられねぇよ有害サイトか?とか思うぐらいにひどいんで。
なんか「CSS」とか「RSS」だとか「リキッドデザイン」とか言うのはもう頭に無いだろこれ的なデザインであんぐりさせられる。こんな奴らに税金払いたくねぇ。
マジでそう真剣に考えてしまう。結局警察も人間の集団なんだなと言う事でプッハー!とか思ってしまう様なそんな感触。あー最近とまむさんは暴言が多いですね。
年中無休で暴言を吐いておりまぁす♪みたいな事でもいいよそれ。まぁ後は警察が交番を開けっ放しにしてる事も割と多いよな何の為の交番だよと。
後は誤認逮捕多すぎ。俺としては「手順を見直して…」とか言うんだけど「それって具体的にはどうするの?今まではどうでこれからはどう変わっていくの?」
と言う疑問には答えてはくれません。そう言った「プロセスの公開」と言うのが抜け落ちてるんで日本の企業や警察などの団体に関しては舐めてもいいよとか思う俺。
誤認逮捕かぁ。いや誤認逮捕されたら何か謝罪と言う事で賠償金でもくれるんですかね。俺としては3000万円ぐらいは欲しいんですけど。もうとまむさんは
どうせ轢かれるんだったら金持ちに轢かれろとか言ってる人だから。もうなんか軽自動車に22歳くらいのチャラチャラした茶髪でバカっぽい女が運転してるミラとか
見てしまうとうわこれは轢かれても大した金貰えねぇぞ!とか思って避ける人間だから。もう徹底的に避けまくり。こいつに責任能力や賠償能力はねぇ!
と言う話。前にも日記に書いたんだけど例えばmixiで教習所に通い始めましたーとか書いてる女の性格とか言動とかがメンヘルみたいな事になっててお前大丈夫?
とか思う様な奴は大抵事故ってると言う事実なんで。うわぁこの女免許取る気だよお前みたいな頭パーな女は取るんじゃねぇよ!とか思う感触なんで。
もちろん女に限らず男もそうなんですけど。正直そう言った運転能力云々と言う問題よりも性格そして頭の中身に関して事故を起こすか起こさないかと言う
比率的な問題は大きいんで。だから性格テストとかも役には立たない。内容が古過ぎる上に多少甘くして合格とかさせてるから。もはや単なるエレベーターと
現代の教習所は化してる状態なんで。公式サイトとか見ていても何このボケたウンコサイトとか思う感触なんでもう大変。こんな奴らに金は払えねぇ。
あー俺としてはどうしてそこまでウェブにこだわるのとか言われたら「ウェブは少なくとも大企業と中小企業と言う所に差は無い」で「情報提供の鮮度が保てる」
と言う事が頭の中に念頭として存在してるんで。だって例えばほっかほか亭のフランチャイズオーナー募集の張り紙が日に灼けて煤けちゃってるよ!
とか言う内容を見てしまうと「あーこれはもう古い情報なんだなこんな物をいつまでも出してるってこの店はバカか?」としか思えないんで。その辺の鮮度が重要。
キャンペーンを打つのにポスターをいちいち郵送なんてやってらんない。俺としてはその辺ウェブをもっとこう工夫して活用出来ればなぁとしか思えない。
大企業を中小企業が出し抜くと言う事も可能。もちろん「情報提供」がそのまま「売り上げアップ」に繋がる事は全く無いんで。ウェブで物は売れないサービスも。
サービスももちろん売れませんと言う事で。ではどうして推奨してるんですか?とか言われたら「むしろコスト削減の方で推奨してる」と思う俺。
例えばポスターをいちいち全国の店舗に配送するって印刷代も掛かるし時間も掛かる。それだったら全国一斉に「キャンペーン内容を送信!」とかやればすぐに完了
北海道だろうと沖縄だろうと一斉に告知を打てると言うのはコストも下がるし時間も掛からない。そう言った「むしろウェブだとかサイトだとか言った内容」は
「売り上げアップよりもコストダウン」の方が圧倒的に力としては強く働いていくんですね♪と言う風な内容へと繋がっていきますと。もうコストをダウンダウン!
みたいな形にした方がいいし俺も実際に現在の自分に関して大幅なコスト削減を実現出来ているしこれからももっともっともっともっとコストを下げて行くから俺。
そう言う訳で割と他人嫌いが加速してる感じ。なんて言うか浮遊的なそんな感触。あーもう色々と現実を見ていて思う事としては辛い事ばかり。さてこれから
それをどの様にして克服していきますかみたいな事でなんか理性と知識が試されているんじゃないか俺?とか思うそんな真夜中の静寂。やっぱり静寂はいいわ。
とりあえず昼間とか割とうるさいうるさいあーもーうるさーい!って言う感覚にしかならないんで下品な音を立てる奴には石でも投げつけてやればいいんですよ
的な事でも思うそんな人なんで俺。あーそんな事を思って牛乳も飲んだコーヒーも飲んだお湯も飲んだ。最近牛乳は1リットル148円で年中買っている。
まぁこれが比較的安値だから。俺としてはコスト削減すれば140円まで下げられるとは思いますけど?みたいな事でも考えるわ。あー牛乳パックって溜まるのが
すんげえウザいんだけどこの辺改良すればコストダウンになるよなぁーとか思う感触。店舗紹介ムービーとかサイトにアップして欲しいよね知的好奇心を満足。
もしくは遠くの店舗へと向かった時にも迷子にはなりませんみたいな事で。情報の充実とメニューの分かりやすさの両立これが鍵だろとか思うそんな真夜中。
そして4月からの新番組アニメ情報とか見ていて思うのはあーやっぱり毎週なんだよなと言う事で毎日では無いと。なんて言うか1週間に1度って遅いよな。
とか思ってしまう俺。それとやっぱりアニメの大半はSD制作なんでデジタル放送とか言われてもまだまだ先の話なんだよね今買う奴とか負け組だろもうとか思う俺。
もちろんデジタルへの移行はお国の政策なんでそれを否定している俺は漏れなく非国民の仲間入りと言う事で。否定と言うよりも規格が気に入らないと言うだけ。
最も今のテレビを見ていてもコンテンツ的に何このババア超ウゼぇ失せろとか言った低能番組が殆どなんで「いっそテレビって言う仕組み自体壊せば?」とも思うし。
あー。コスプレしてる女の子の性格云々に関してなんだけど基本的にはコスプレネームを見てお前それどうよ!?的な名前をしてる奴は大半がアウトだから。
そう言った滲み出てる汁をめざとく発見する方が割と近道。後はサイトデザインとか見ていても「これ携帯サイト向けの無料サービスで作ったよな」的な引数ばかり。
そんなサイトの場合大半は何これ的な感覚で内容が無いサイトばっかりなんでそれも敬遠。俺としては女の能力と言うのは身の丈にあったサイトを運営しているか。
それに尽きるんだろうなぁーと言う事で。だからその辺理解している女は割と評価しているなぁー俺と言う事で過去の評価内容を思い出してもはや頭をごっつんこ。