2006年03月09日(木)メテオドーバークライスト

都市部のジャマダ電機と郊外のジャマダ電機でどっちがいいんだろうか的な話になるんだけど買い物なんて滅多にしないからどっちでもいいと言うのが結論。
あーそれと20代後半の女は既に抱かれてる云々って話なんだけど本当に好きな相手だったらそれでもいいんで。結局は本当に愛しているかどうかなんですよ。
とか言う事を思う俺。新聞テレビどっちも見ない。それぞれの発行元もしくは放送局のカラーみたいな物があるからな。なんで?とか言うのが殆どなんで見る必要なし。
まぁそれで例えばとある馬が人気になって必要以上にオッズが上がって俺の買いたい馬の複勝がつきまくる事になったらそっちの方がありがたいんでどんどん広げろ。
そんなお話。なんかネット企業が飛躍とか言うけどあれは嘘だろ。理由は簡単その会社が持ってるスポーツチームにセンスが感じられないから。田尾解任して野村。
バカとしか思えないんですが。解任劇とか見ていてもこれはひどいと言う体たらく。正直応援なんかしなくていいよ。観客動員数ゼロとかになれば嫌でも撤退する。
って言うかせざるを得ない。地元に野球チームが出来た!それがどうした?と言う感じなんで。俺としてはむしろ地元に労働効果をもたらす施設が出来た方がいい。
野球ってシーズンオフとかあるからな。プロ野球以外にも使える施設で無いと年間の稼働率は上がらない。その辺考えてない球場とかいっぱいあるだろとか思う自分。
今後はもっと勝ち組負け組が加速するのか。俺は価値組になりたいんで。価値のある組。まぁ造語ですけど。そんな事思ってジャマダの話。あー結論としては
売り上げ高に応じて店員の数が変わると言う事で100億で1000人と10億で100人だったら1人辺りの売り上げ高は同じなんでどっちでも一緒と言う感触。
まぁ自分の住処に近い所の方がいいんじゃないと言う事で。だから「売り上げ高の割には店員が多くて閑散とした店舗」の方が早くレジでの清算は済ませられる。
と思うけど。結局その辺は他人のセンスなんで正直系統な話「期待なんかすんな」で終わる。やはり役に立つのは自分だけだからな。他人にすがる必要性は薄い。

とか言う事を思ってコーヒー。要するにコーヒーの粉が入ってる紙パックをカップの上に乗せてドリップする方式なんで割と紙ゴミとか増えるなと言う事を実感。
後は四股を踏んで下半身の維持そして筋トレ。そんな方向。テレビとかも最近は消えてばっかりと言うかむしろモニターと言う印象なんで。あー部屋もすっきりした。
前から同じ事何回も書いていますけど。光ファイバーを導入しても他人がコンテンツ制作で素敵なセンスを投入してくんないと無意味。広告って出しても殆ど無意味。
あーそれと企業がサイト持ってる事が増えたんだけどそれって儲かりますか?と言う事で聞いてみる。俺の場合少なくともサイトを見てこの店いいな、行こうかな?
と思った事は1回も無い。大体そう言う企業サイトと言うのは自分らにとって都合のいい事しか書いてないから。だからサイトと言うのは儲からない物だと思ってる。

では何の為に作るのか、答えは簡単自分で使う為に作ると言う事。日記に関しても例えば紙に鉛筆で書いてそれから寝ると言うのもそれはそれでありだと思うが
それだと動画や音声や写真みたいな物は掲載出来ない。更新情報も掲載出来ないので「この日記いつ書いたっけ?」とか言う事になってプチ混乱とか言う状況を
起こしてしまう。数日前なら覚えているんだろうけど3カ月ぐらい過ぎるともうアウト。とある日の日記を見せて「いつ書いたでしょう?」とクイズをやったら不正解。
そんな事にでもなるでしょと。いつ更新掛けたの?と言うメタデータが欲しくなるんで。後は動画や音声や写真の掲載。紙は陽に灼けて劣化するがデータは基本的に
劣化と言う概念はあんまりない。要するにそう言う事で。メモだったら声でメモした方が早いんで。書く物が近くにあるとは限らない。マシンにすぐに打ち込めるとは
限らない。携帯での文字入力と言うのは基本的に数年前のそれと比較しても全く進化していない。ハードの方では進化があるがキー入力と言ったソフトで言えば
正直3年前の携帯と全く同じ方式なのよ、と言う事で俺が携帯に金を払いたくないもしくは積極的に金を払おうとは思わない理由としてはキー入力のスピードアップ
もしくは電波を安定して掴める性能とそう言った本来必要であるべき性能が進化せずカメラ周辺だとかのある意味コテコテした機能ばかりを進化させている
携帯メーカーそしてそれを良しとする携帯キャリアの対応が不満だらけと言う事が主立った理由。薄型キーボードとか携帯の左右から引っ張り出してキーボードと
同じ様な形で打ち込めないかしら〜とか思う事はある。まぁ素直にノートパソコン持ち歩けよと言う事にもなりそうなのだがバッテリーが持たない。待ち受け時間
300時間とか現行の携帯では出来るにしてもノートでは無理とか言う事で。後はノートに関しても割とこれと言うのが無い。ギガビットイーサネット搭載の
ノートって本当に少ないよね。俺としては「有線はギガビットイーサ」「無線は将来的には11nになるのでは?」と思っているので現行商品には興味が皆無。
結局携帯もノートパソコンも「俺が開発陣に加わらないとダメか」とか思う様な出来。なんか自信過剰ですね、って言うか自分の思い通りにするにはそれしかない。
過剰と言うよりも外に方法が無いと言うだけ。まぁ話関係無いけど企業サイトって期待出来ないな。それと企業提供のニュースサイト。最新携帯を特集!
となった時に「記事を小出しにして」この続きはまた来週とかやられるとすんげえむかつくと。雑誌作ってる延長線上と言う感覚にしかもうならない。
俺としては「取材済みならさっさと公開しろ」としか思えないんで。あーとまむさんの場合サイト更新を小出しにするつもりは全く無いんで。むしろ更新の量が
多すぎて例えば1日1回程度見ている人の場合だと過去日記のメニューも開かせてしまう様な感じで更新の量多すぎ!とか思われてるんだろうなぁーとか実感。
昔は自分の携帯サイトでも日記を読めていたけどあまりの文章量の長さにこれは大変だとか思ってしまったんで現在は掲載しておりません的な事で。
って言うか他人が俺の携帯サイトを見るとも思えないんで自分が見る可能性のある物「だけ」にしましたけど。おかげ様でそれで大分ファイルも減ったんで
携帯用コンテンツ専用フォルダを廃止してそれぞれのコーナーに携帯用のスクリプトと言う事で整理出来ましたけど。って言うかまだまだ減らせる余地はあるな。
とサイトを眺めて思う自分。基本的にサイトと言うのは売り上げアップと言うよりもコストダウンの方に向いているから。なんか知らないけどそれに気づいてない
バカとか多すぎてもう辟易する。なんで在庫を店の奥にしまっておくかなぁーとか言う事で疑問。倉庫を廃止し商品は全て棚に陳列そこに無ければもうありませんで
倉庫とかに使っていたスペースを廃止し客へと開放する事によって売り場が広くなって開放感アップ、みたいな事でも考えるわもう。綺麗になれば働く従業員も
ハート的な物で少しは頑張るかみたいに思えるんでその辺が重要。携帯使ってカップラーメンの売り場はどこ?とか聞いてみたらすぐに返事が返って来る様な
そんなシステムがあー欲しいですわーみたいな事でもういいよ。なんかこの国って変な国だよなとか実感。とまむさんある意味で非国民ですから。mixiで日記書いて
それを友人までの公開にしている人間とか見ているとお前アホかとしか思えなくなるんで。いや何を隠す事があるんだてめぇ?と言う事でむしろ軽蔑する。
俺の嫌いな女のタイプはmixiで日記書いてそれを友人までの公開とかほざいてケチってる女です!と宣言するよ。男でも同類は嫌いだが。って言うか嫌だな。

って言うかとまむさん大量に日記を書いた翌日は日記の更新が少ないですよねとか言われそうなのがすんげえ嫌なんで「そんなに見たい?じゃあ高速で書くよ」
と言う事でバリバリ書いてやるわこの野郎的な感情でも抱いて突っ走る事に決めたんでまぁ高速日記描写と言う事で何がなんだか的な感じですわもうどうでもいい話。

2006年03月09日(木)07時35分37秒