2006年03月12日(日)the 6th summer

って言うか作業やってて仮面ライダーカブトとか最後の数分だけ見てたんだが割と例の「キャストオフ」に関しては俺脳内での流行語になりそうだとか適当に思う。
あー良く分かんねぇのは最後の出演者掛け合いトークでシーンをテレビで見ながら「来週も見てくれよな」とかカブト役の兄ちゃんが言うんだがその時のテレビが
SDなテレビって言うのが理解不能。そこはHDに対応した薄型テレビとかそっち使えよテレ朝とか思う感じ。作中で上下黒帯が入るって結構ダサい。そしてプリキュア。
あーオープニング終わったらもう消すが。なんかPTAから苦情でも来たのか知らないが肉弾戦が無くなったんでこれマジでプリキュア?とか思う展開。
まぁ元々プロデューサー辺りが「親が眉をひそめる様なシーンは排除しています」と言う宣言をしてるんでまぁつまんなくなったなとか言うのが俺の展開。
あー同じ時間帯のゾイドジェネシスとは客層(オタ以外)が違うんで向こうに視聴率を取られるとか言う事も無いと思うがこれでプリキュア?とか言うのも本音。
この辺はなんか「女の子が肉弾戦だなんて!」みたいな事で殴る蹴るって言うのはどうも男のやる事だ的な古いジェンダーの考え方に捕らわれて現行のプリキュアか。

まぁとりあえず樹元オリエがいい感じなんでファイト〜とか思う展開。最近は声優話がすんげえ増えてるなこの日記。まぁいいんだけど。ゾイドの方は伊藤静。
そしてこやまきみこだもんな。ある意味真のボスキャラはその2人なんでプリキュアはその2人を倒さなければいけませんがむしろ返り討ちって感じなんだけど。
そしてイオンは総力祭のテレビCMと言う事であー小売業って「近くに店が無いと行かない」って感じだから。幾ら宣伝した所で店が無ければ話にならない。
だから規模を拡大して行くって言うアプローチは実はありだったりする。後は売り場面積辺りの売り上げ高と商売機会の損失防止のその2つか。前者は見たまんま。
問題なのは後者。例えばレジが混んでいてあーいつまでも空かないからじゃあ買い物するのやめた、もしくは欲しい商品が売り切れー!?と言う内容。
それってレジが空いているあるいは在庫があるとなれば販売出来たはずなのにと言う事になる。まぁ日本企業の大半は労働者をゴミ扱いしてる様なもんだから。
割とマズゴミが取材とかしないだけで裏事情的な物はいっぱいあるよ、あープリキュアを見ていても「おもちゃ売りたいんだろ?」とか思う感じ。別にいいけど。
それが役に立つおもちゃだったらいいんだが。ん例えば?「プリキュア防犯ブザー」とか?もうとまむさん適当に物事を書きすぎです。プリキュアエプロン。
お父さんお母さんのお手伝いだ!的な感じ。とりあえず樹元オリエがいい感じ。無駄にプリキュアがHD制作になったら笑うけどな。えーとか言って。
家電量販店が人員ローテを上手く回して午前9時から午後9時までの開店時間にすればいいとか普通に思った。まぁどうでもいい話なんだけど。土日限定でやれば?
とか思う感じ。あー個人的に思うのは日本の企業は人員の使い方がヘタクソだと言う事。暇そうにしてる奴と忙しい奴が同居。手伝えよ?とか思うんだが
その辺は例えばレジいじっちゃいけない的な人間は暇そうにそうで無い人間は忙しい、と言う図式なんでこれ。まぁその辺は日本人割と頭悪い的な事を思う俺だから。
そんな事を書くから非国民だって言われるんですよあー大変ですね人ごとみたいですねだって人ごとだからねあーそうですかー。その辺を理解して対処しとけ?
とか思う俺。幾ら光ファイバーになったとは言え他人がサイト作りに革新を持ち込んで来ない限り何の解決にもなりゃしねぇ。そんな事でも思うわもう。後は俺感覚。
もう部屋とか物とか整理とか関係なくすぐに取り出せるそれこそまさにキャストオフでクロックアップな感じで素早く取り出せる的な事でいいよ。とりあえず
「日記の内容を見ていれば大体その女の性格は手に取る様に分かってくる」と言う感じなんで。その辺あーいい日記を書いてるね的な女は評価が高くなる。
居ないけど。俺としてはもう仮面ライダーカブトみたいな日記とか書いてればいいんじゃねぇ?とか思う感じ。てかそれ自体がもう意味不明なんですけど。
あー俺本人もそれは理解しておりますよとか言う話。如何に携帯電話を便利に使うかと言う事でいいよもう。そんじゃさっさと肉体でも鍛え上げますわ。って言うか
俺があーした方がいいこーした方がいいって書いているのは自分のアイディアをメモとしてアウトプットしてるだけなんで。所詮他人って動かないもんだから。
それはもうとっくに分かってる。って言うかアイディア祭りの開催だー!って事でいいよ。割と書かないと忘れる事も多いんでそれが理由。まぁそんな無駄話。

2006年03月12日(日)09時07分07秒