船橋競馬第1レース中止ってなんでやねんとか思ったら音声施設が故障してファンファーレだとか実況放送が流れないからとか言う事でなんだよそれとか言う話。
そして結局音声設備の回復が見込めず2レース以降も全て中止と。今日はその他の地方競馬は名古屋と姫路と荒尾で開催か。どうぞそちらでお楽しみください的な
あーそう言う事なのか。とか思う自分。別に開催中止しようと俺みたいに買わない人間からしてみればどうでもいいがこう言う出来事が起きたんだよ的な事を
書き記して置く為にもこう言う内容は必要。そんな事を打ち込みながらこの後の食料確保について1秒考えて早速実行。もはや脊髄反射だけで動いてるんで俺。
脳味噌をどこかに置き忘れてきた感じ。明日は船橋ではダイオライト記念を開催するからもしも明日まで障害が続いてしまったら交流重賞と言う金の卵を
船橋はみすみす逃す事になるんだよなとか思うんだけどさすがに明日までには回復しているだろ。いずれにしても誰が悪いとかそう言う事を思う気持ちも無い。
ただ「こう言う事ってあるんだなぁ」とか思ってみただけ。トップの上部を変えてみたんでしばらくは試験運用とか言わずにいきなり変えちゃってますが。
日記のタイトルは右揃えでもいいかなぁとか思ってはみた物のそれはそれで不便なので左揃え。まぁCSSはすぐにいじくる事が出来るからすぐにでも変えられるけど。
そう言う訳でnbspでも使用して書き換えてみた。「日付→タイトル」か「タイトル→日付」かどちらがいいだろう、とか思う感じ。最新日記のタイトルをトップに表示させる事。
それはこれからも続けた方が便利だなとは思うのでそのままにする。しばらくは「タイトル→日付」と言う風にしてみるか、と言う事を決定してみるそんな自分。