ファルセットばかり出して歌でも一通り歌ってサイトのHTMLファイルをガンガン削除もしくは整理。そんな事やってたらなんかサイトが消えそうになるぐらい。
まぁそう言う訳で携帯の説明書も全部捨てる。分かりづらい。んー例えばメールと通話だったら色を別にするとかそう言う工夫が必要。説明書がいらない!
と言うのが1番簡単だがそんなのはジジイババア専用携帯で「わしを年寄り扱いする気か!!!」的なヒステリックご老人にでも与える端末しか無いんでもう。
そんな事でも思ってまぁ競馬。正直野球はどうでもいい。なんか例のボブ目立ち過ぎだよボブな野球大会のおかげで野球にも注目が!とか言ってるのはアホ。
あー単純な話を1個しようか。今年のパリーグ開幕戦ってどれが放送されてどれが放送されなかった?結局「ゴミ売り頼みのプロ野球中継」は今年も変わらず。
それが変わらない限り日本のプロ野球の未来は皆無。まずテレビで見て触発されると言うのが日本人のパターン。パリーグは映像として売り物にならないのではなく
ゴミ売りにべったりだったテレビ局が優良なコンテンツとして気づいていなかっただけと言うのが真実。その辺掘り起こせばいいのに掘り起こしてないと。
まずは「ゴミ売り贔屓な解説者実況は全員公開処刑」「プロ野球の放映カードの均一化」「プロ野球のチーム移動距離の平均化」と言うのをやる必要がある。
なんか特定の球団だけかなりの移動を強いられてるよね。突発的なアクシデントを除いては基本的にどのチームも殆ど移動手段や移動距離を平均化させる。
そう言う事を行なわないとアンフェア。結局マズゴミって無能って事でオッケーオッケー。パリーグと言うコンテンツをテレビの優良番組と出来ない時点で
日本のマズゴミはバカだしまたそれが出来ない時点で日本のプロ野球は終了してる。と言う事でオッケーよもう。あー俺の感触?感触はもう「シーイズ>日本プロ野球」
と言う事でオッケー。その辺分かってねぇバカ多すぎ。俺の親なんてゴミ売り以外のチームなんて全く知らないぞ?それが現実。もう大変ですねとか言う感触。
俺もう日本のプロ野球捨てるわ。ついでにサッカーも。元々サッカーなんて大嫌いなんでどうでもいい。団体競技×って感じだな俺。まぁそれでいいけど。
てか本当にこの世は生きにくいなぁとか実感。ジャマダで働く若年君が敬語グチャグチャで何その不良馬場。水しぶきが飛んで泥が撥ねそうなぐらいでもう大変。
って言うかなんでD902iなんて契約するかなぁその親御と娘さん?とか思う俺。いやもっさりし過ぎて正直使えないそれと埃問題。そう言う状況を見ていると
案外携帯の性能に対しては殆どの国民が無頓着なんだなとか思う感じ。もしも「この携帯もっさりし過ぎ不良品じゃ!」とか言って設計段階からのミスだとか言って
メーカーを相手どって裁判沙汰にでもなったら気がついてくれるんだろうか。携帯を取り上げる雑誌でもこの携帯もっさり!とか言う話は全くやらない。
臭いものにはふたか。そして正直者がバカをみる。じゃあ俺は嘘つきでいいよ。ブログなんてゴミ。無料サーバ重すぎて話になんねぇ的な事。サーバ2倍に増強。
ユーザが2倍になればトータルでは1倍のまま。それを考えれば増強するよりも負荷を減らす事を考える。プラスよりもマイナス的な思考内容が生きてくる。
そんな事思ってチョコレート喰って歯ぁでも磨いて綺麗綺麗な訳なんですが。歯科助手の女の胸が当たるとか言われても彼氏なんて日常的に揉んでんだぜ?
彼氏と乳繰り合ってるプリクラが流出しましたしかも年齢詐称でした的な巨乳アイドルとかのファンイベントで客がぱったり来なくなったとかあるからな。
まぁ自業自得。割と裏情報見てる方が楽しいんで。最近急に事務所からプロフィールが消えました的な女ってどこ行ったんだろーキャバじゃねぇ?むしろ駄馬。
元キャバ嬢とか起用してる会社とか潰れていいよ正直キモい。性格とか見てるとすぐに他人のせいにしたりとかしてるからなそいつ。女は精神が汚い。とか言う台詞も
若干真実味を帯びてくるからまぁ不思議。全ての女を「ひとまとめ」にする事程愚かな事も無いと思うがマジョリティはもうそれでいい。個人的には今やってる
アニメの主題歌とか全部SACDででねぇかなぁとか思う俺。あーどうしてSACDかと言えば1ビット処理の方がマルチビットよりも優れているから音質的に。
要するに信号が滑らかになってるんですよ〜とか言う事。ただビクター陣営だとかはDVDオーディオ派なんで出さないんだろうなぁーとは思うけど。最近ネットで
音楽配信とか言われているけどそれって音質だけで言えばもうゴミクラス未満の話だよな。それってアーティスト的にはどうなん?とか思う感じ。まぁ
携帯で音楽聞けますよ的な商品の宣伝で128kbpsのAACを「いい音あげる」とかほざいたババアは死ね!とか思うぐらいだからな。それのどこが高音質?
俺基本的に「CDはふつー未満、衛星アナログのBモードでおっ?ときてDATのハイサンプリングモードで合格水準でSACDでの収録で高音質」だと思ってるから。
マジでボーカルがリアルに感じられるディスクとか売ってくれよとか思う感じ。まぁいいや。自分の歌声録音でもしてオーディオショップで流してみるかどうやって。
CDって言うフォーマットそのものが妥協の産物だから。それがメインって違うよなぁとか思う俺。あー映像に関してはH.264圧縮のHDで収録してくれとか思うわ。
今日本のアーティストで「ビデオクリップをH.264でHDで公開中」で「オーディオはSACDでもディスクを販売しております」的な奴って居る?皆無だよね。終了。