2006年03月30日(木)ネガティブ大王

自分のサイトを思いっきり見た目変わらずに中身だけ激変、的な計画は今日で終わったんでそんじゃ3月31日はそれ以外の例えば部屋の整理例えば何かのお買い物。
そう言った物でもさっさと済ませておきますかとか言った感じで色々と〜みたいなそんな話。あーなんかネットが持て囃されているんだけどそんなに凄い?
とか思う俺。あーテレビ番組再送信に関してはコーデックの問題と法的な問題のダブル問題がある。まぁ「問題がある」のは当たり前。重要なのは「解決しようと」
しているかしてないかと言う事。てかこの世界なんて問題が起きて当たり前なんで。それを「解決しようとするかしないか」と言った所の方が超重要。
まぁ企業とか問い合わせ1つやってみてもすぐに客を待たせる様な世界だからな。ネットワークを使って「客を待たせなくてもいい」環境を作ればいいんだが
それは「俺以外の人間がやらなければならない」訳で「現状を問題として認識してるのは俺みたいなマイノリティ」だけであって「世間一般的なマジョリティ」
はまだそれに気がついていないんで。俺がやれる事は2つ「問題を喚起する」か「放置して自分だけ良ければいいやー」と言うかのどちらか1つ。で後者を選択。
俺お人好しじゃねぇし。そんな事思ってまぁバンバン行きますわとか言う展開あー本当に?本当に。ネットでテレビが見られますって言われてもごく一部。
ビデオオンデマンドに関してもこんなの別に見る必要もないしなぁとか言う展開。コンテンツを如何にユーザと有機的に結びつけるかと言った話も皆無。
そうやって考えるとまぁ微妙な世界ですね。解像度の足りない写真ならネットにアップ出来るけど解像度を上げるとレンタルサーバ側から重いとか言って注意が来る。
まぁ共有サーバだからな。とは言え共有サーバでもしっかりとしたサーバを提供出来てこそ。って言う話。ネットの世界が今必要以上に持ち上げられている。
そして持て囃されている。正直過大評価もいいところなんだが。今「パソコンでテレビを見る」が当たり前になってるって話ある?無いだろ。てか見るに耐えない。
解像度の問題やチューナーの問題もあるがやはりテレビ番組はテレビ受像機で見るのが1番高画質だなとか思う俺。でデジタル放送で言えばコピーワンス。
正直つまんねぇとか言う感じ。コピーフリーを認めろとは言わないが多少の制限緩和は必要。そして高画質になった場合別の問題が出てくるんだがそれを知らない
奴が多いんで唖然呆然そして放置。あー「自分で勉強する気の無い」奴に対してアドバイスとかする必要ないんで。そんなゴミ人間ゴミ回収車に轢かれてしまえ。
とか思うんで普通に。あー何がとか言われたら「HDコンテンツでグロシーンって放送していいんだろうか」と言う話。例えば競馬。故障発生で横倒しになった
サラブレッド。そう言うシーンに出くわした時に「高画質になればなる程グロくなる」訳でさてどうするか。まぁ渋谷のテレビ局でも大レースなら放送するし。
如何に画面を上手にスイッチさせるかと言う話。故障した馬を生で見た事があるか?相当辛いぞ関係者じゃなくても。まぁ競馬に限らず事件や或いは事故もそう。
高画質になればなるほどグロくなる物に対する対策って進んでいるか?全く進んでいないと思うが。その辺は倫理規定みたいな物が欲しいな。と実感するわ俺。
如何にスイッチャーが上手く画面を切り換えるか。VTRだったら如何に上手にカットするか。もちろんなんでもかんでも見せちゃいけませんと言う訳では無いが。
でも少なくともエロビデオがHDコンテンツになって大画面で見ようとか言う気にはなれないが。おまえでかいテレビ買って何見てんの?そんな男優のキモいツラが
HDで見られて楽しいか?てか女優は肌の荒れ度合いを隠すので精一杯だぞおいとか言う話。見えすぎて困る事もあるんでその辺をさてどうするか。お手並み拝見。

そんな話でも想像してあー光ファイバー云々なんだけど対応外でしたうわーみたいなそんなオチ。まぁ入るつもりもないんで別にいいんですが。いや企業って
正直出足が全然つかないんで遅すぎる。例えば「申し込みをして1週間程度でNTTからお電話がお客様の所に…」とか言ってる時点でアウト。おいおいあんたら
この現代社会において客を1週間も待たせるって正直バカですかぁ?みたいなそんな展開。あー例えばローゼンメイデントロイメントをHDコンテンツで見られます?
ネット経由でH.264圧縮で見られます?無理でしょ。結局ネットなんて空っぽの箱。例えば素人コスプレイヤーを撮影しました的な個人サイトが掲載する写真は
解像度の悪い物ばかり。いやあんたデジタル一眼使っててネットに挙げている物はそれ?とか言う話。あーこれ管理人だったらもっと高解像度の写真持ってるんだよ。
もう間違いなく持ってるんだようわー!みたいな事で嫉妬しとけみたいなそんな展開。あー別に素人見て彼女にしてぇとは思いませんけど。いや彼女とかウザい。
俺普通じゃない女が好きなんで。俺の親なんてなんか不治のゴールデンタイムみたいな低俗低能番組とか普通に見てるんであんたすげえな俺には無理だよ。
そう思ってもう仕方がない様な人なんで。あー感覚的にはマイノリティって言うそれが欲しい女に対しても。そんな女が居ないから彼女いらねぇ的な事になるのか。
てか年頃の女でmixi否定してる奴って居る?俺の中では居ないと思ってるんだけど。まぁ「囲い込み」で「友人だけ」って言うのは男よりも女のやる事だから。
いわゆる派閥を組むとかそう言う行為な。女が単独で行動するってあんまりない。大体トイレ行くにもゲーセン行くにも友達と〜♪とか言っている。団体行動。
それが女を記号的に表せる言葉。なんでまぁがっかりする感覚ですわいやぁお前らたまには単独行動とか出来ねぇの?とか言う感じあーもうびっくらこいた的な事で。
なまじNTTが力持ってるからダメなんだよなとか思うけど。いや競争によるサービスの進化なら大歓迎なんで。とは言え「その競争相手」もダメダメだから。
なんか「ハゲに小野寺」って競馬なら一銭もいらない様な駄馬が競争を宣言してもなぁ的な感触。もう「買いたい馬が1頭も居ない競馬」を見てる様な感じ。
まぁそう言う事を思うにつれて「コンテンツの提供に関する苦労度」みたいな物はむしろ上がってきているなと言う事を実感。唯一「本当に下げる」方法があるが
それはまぁ俺くらいしか知らないし俺くらいしか実行出来ないんで日記に書いても仕方がありませんと言う事でどうでもいい話ぱっぱかぱーん。なんだそれ。

そんな事思ってまぁココア。最近ココアばっかり飲んでますなお前みたいなそんな展開。ココアとか言っても元々はお湯だからねぇ。コーラだって元は水。
元を辿れば全部飲み物は水なんだようわーみたいな事で。あー牛乳とかになると少し事情が違ってくるがまぁ牛だって水ぐらいは飲むでしょうよ乳牛乳牛。
とりあえずさっさと眠って早起きでもしましょうかねぇ〜的な事を考える最近の自分まぁそう言う展開なのですよそう言う展開。まぁ色々とやってますよ俺はもう。

2006年03月30日(木)22時10分01秒