2006年04月02日(日)吐血ケチャップで作るチャーハン♪

前回の日記を書いた後は就寝こいてそのまま起床。あー午後1時25分に起床したんで直でそのままアタック25。今月から旅行先が変わりました。
今月からオーストリアへの旅行と変わりました。のでオーストリアからの問題ですどうぞ。で音楽家の問題。そんなモーツァルトとか言われてもねぇ。
とまむさん音楽家じゃないし。とか思ってまぁクイズなんですが今週はどうも今いち波に乗れませんでした。みたいな形で今週もお別れですさようならまた来週。
で午後2時になったんで外を見たらあー雨が降っているーとか思って外出なんてしないでおくか。と思ってそのまま自室で競馬競馬。もちろん整理整頓をやりながら。
まぁ今日は予想がもはやボロボロです。掲示板には来てるんだけど後一歩及ばずみたいなそんな展開。あーそう言う訳で午後3時にもうすぐなりそうです。
なんか車がびゅーんびゅーん言ってるよ不治の午後2時台は。そんなカードライバーとか言われても日本人活躍してへんし。まぁ日本人なんてどうでもいいですが。
だって俺非国民だし?みたいな事でひゅーんひゅーん言わせながら午後3時と言う事で競馬競馬。そう言えば今日はARIA第2期がスタートするのか。出来れば平日に
やった方がいいんじゃねぇのかこのアニメ?みたいな事で恥ずかしい台詞禁止。あれだ斎藤千和がスーパー競馬の司会やればいいんだよ妄想お疲れさまです。
てか顔出しの仕事で吐血したから無理だよなぁーとか言う展開。千和可愛いよ千和。そんなこんなで中山10レースも綺麗に外しましたよとまむさん。
昨日までの絶好調がうって変わって今日はもはやボロボロ競馬。俺も立花に運気を吸い取られたか?みたいな論調でも平気でやってみる。そして中山のメインは
ダービー卿チャレンジトロフィーですパドックです。はいいんだが今日のパドックに座ってるアナウンサーが割とボロボロ。ごめんごめん「馬体重の増減」は
「馬体重を言ってからその後増減」で喋ってくれ。なんで「馬体重の増減を言ってから今日の体重を喋る」ってそれ逆。入社したばかりの新人?なんかその辺が
揺れ動いてる形でどうも鋭い突っ込みも出来ていないんで「うわマジで不治は競馬をお荷物だと思ってるのか」と言った様な展開。そんな事思ってまぁ色々と。

そしてコーナー終了してVTRで大阪杯のパドックなんですが阪神は雨ですか。これでトラックバイアスが無くなった。完全な実力勝負の世界となりますね。
重馬場ですか。それは得意不得意はあるだろうけど「全ての馬が同じ条件」なんで関係なし。あーアサカディフィートね。トラックバイアスが無くなった事で
出遅れたら即終了。と言う展開になりました。せめて5分に出てくれればとは思うがまた出遅れるんじゃねぇの?と言う事でしかも殆ど連闘みたいな扱いなんで。
未だに名古屋大賞典を使った理由が分かりません。まぁ鶴留は無能アホンダラボケカス調教師やし。音無に弟子入りした方がいいんじゃねぇの?とか思ったよ。
だったらもうその音無のカンパニーでいいやとか思った俺。いや最近音無好調なんで。お、音無音無音無うわーみたいな展開。そんな事思ってパドック終了。
どうでもいいコーナーやって福島メインは福島中央テレビ杯です。福島テレビがお伝えする福島中央テレビ杯っておかしくねぇか他局だぞ?とかプチ思う俺。
まぁその辺はおおらかな心で見ておきましょうみたいなお話。てか小島太一とか言う駄馬みたいな駄ジョッキーが人気してるよバカじゃねぇの1200メートルで
福島で馬群を捌けるのかよおい!とか思う感じ。まぁいいや。そんなこんなで俺の注目馬はピンクガーター。いや金子の馬なんだけど「まぁ金子さんあんたも好きね」
みたいな事を思う馬名だから。金子が好きなのはピンクのガーター、メモメモ。まぁ金子も男だからな!とか思ってレース実況をしてる俺。結局逃げ切りか。
そして最後3着に突っ込んできたのがピンクガーターかな?あの勝負服はもはや例のなんとかインパクトですっかりお馴染みになりました。と言う話。

もうすぐさまダービー卿チャレンジトロフィーの発走なんで。あー俺の注目馬は人気無いけどグレイトジャーニー。理由?名馬と言うのは「併せた相手」をも
強くすると言うのが真の名馬。と言う事で例のなんとかインパクトといつも併せ馬をしてるグレイトジャーニーも強くなって不思議はないからな。調教で
いつもそのなんとかインパクトの隣に居て走ってる訳だからオーラでもなんでもいいから貰っとけ?みたいな話。そしてスタートぉっ!ダンスインザモア出遅れ!
うわ蛯名やりやがったお前やる気ねぇなら帰れよ蛯名おい降着食らって騎乗停止になったからって今日出遅れてどうするんだよバカ蛯名おいこらてめぇーーーーーー。

とか思って直線は逃げたニシノシタンを巡って各馬が殺到!で真ん中を豪快に伸びたグレイトジャーニーが1着!!!11番人気とかその辺だったっけ?
まぁいいや。結局2着3着は無印だったし。いやまさかここで和雄の馬が2着に来るとは思っていなかった。すっかり和雄厩舎自体終わった物だと思ってた。
うわぁ。そして3着はなおのこと人気薄か。これ3連単100万馬券超えたな。払い戻しがあると言う事は当てた人間も存在はしてるのか。ふーん。

そんなこんなで今日これまでのレース結果を紹介して中山のレース結果をお伝えした訳で阪神では大阪杯です天候は曇り馬場状態は芝が重ダートが不良です。
で最後に11番のアドマイヤジャパンが入って準備完了です出ろーっ!ガッコン!!おーっとアサカディフィート出遅れ!今日も出遅れで後方からの競馬!!!
うわ池添やりやがったお前やる気ねぇなら帰れよ池添おい福永言われて躁鬱状態になったからって今日出遅れてどうするんだよバカ池添おいこらてめぇーーーーーー。

もうそんな俺の叫びがこだまするようんそれどんなアタック25?とか思ってなんかもうぼけーっと見ていて直線コース先頭はカンパニーに変わったか?
先頭はカンパニー2番手マッキーマックス3番手スズカマンボだゴールインっ!重賞2勝目カンパニー!音無厩舎好調の重賞勝ち!これからも目が離せません!!

みたいな事を喋った記憶がある。とりあえず音無すげえ。今だったら札束使って女も買えるぐらいの勢いだぜ音無秀孝。まぁ勢いをそんな比喩で喋るのはダメよ俺。
結局…結局アサカディフィートは8着か。転厩しろ。とりあえず「今年の4歳世代のレベルが疑問」と書いた俺。1着5歳2着6歳そして3着5歳と言う事で
ローゼンクロイツは5着、アドマイヤジャパンは9着と言う事で4歳有力どころは揃って馬券の対象外へと消えました。翠星石さんどうぞ。
「納得いかねぇですぅ!どうしてローゼンの名前を冠した馬が馬券にならないですかぁ〜!もーっ!…怪我とかしてないですかぁ?翠星石は心配ですぅ…」
みたいな事で。あーツンデレ最高。棒読み棒読み。ツンデレ、ツンデレ♪とまむさん落ち着いてくださいもう無理か。そんな事でも感じてまぁ色々と。
そして中央競馬ワイド中継第2部。どうでもいいんだけど最終レース最終レース。そして最終レースもとまむさん大外れ。あー後は阪神12レースだけか。
中山の最終レースはもうダメダメうぎゃー!みたいな事で後は阪神だけだようわぁ。あー個人的な注目馬は14番のハルーワスウィート。いやしっぽがない。
しっぽがないんだよねこの馬。ちょっと珍しい牝馬。まぁどうでもいいんだけど。走ってくれればそれでいい。ただしっぽってバランスを取るとかそう言う事を
やるのに必要じゃなかったけ?その辺の「獣医学」的な見解はどうなん?とか言う話。そんな事思って阪神の最終レースですスタートしましたぁ!
で4コーナーから直線先頭はハルーワスウィートに変わったリード1馬身2馬身と広げていく2番手争いは大混戦だが先頭は完全に抜けたリード5馬身6馬身
先頭はハルーワスウィート圧勝でゴールインハルーワスウィートっ!おー強いなぁ。でも2着以下が分からない。そして来週は桜花賞ですプリキュアプリキュア!

2006年04月02日(日)16時00分57秒