2006年04月03日(月)殿下の電化

デジタル放送ねぇ。据え置き型テレビの場合チャンネルをプリセット出来るけど携帯でテレビ見る〜とかなった場合2桁のチャンネルで宣伝してきたテレビ局は
チャンネルが1桁に変更させられるんでまぁ大変。あー要するにテレビ東京と言えば12チャンネルって言ってきたそんなルールが大きく変わってしまいますと。
テレビ東京のデジタル放送でのチャンネルは7に変わります。丁度BS171でBS-Japanと言うのと感覚としては似た様な物。外出先でテレビがクリアに見られると
言われた所で3秒程度の遅れが生じてるんで見る気しねぇ。あー例えば競馬中継を家電量販店で見ようとした場合画質が汚くなってもアナログを見たいと思う俺。
だって速く結果が知りたいからーって思うから。アナログではもうゴールした馬がデジタルでは今やっとゴールみたいな事なんで。体感的な秒数で比較してみると
「地上アナログ(2秒遅れ)BSデジタル(0.5秒遅れ)地上デジタル」と言う感じ。CD並の高音質と言われてもCD自体が高音質ではありません。SACD並の
レベルにまで達してくれないと無理。それとテレビ出演者の中には高画質になる事でしみやしわが見えてしまう〜とか書いてる奴も居るけどすごく正直な話
最近はテレビが絶対的なソースとはなっていないから。要するにBGMならぬBGVと言われる様な状態つまりながら見と言うのが増えているんで注目してる視聴者は
絶対数で言ってもそんなに居ない。何か他の事しながら〜って言うのが現状。なんであんまり考えてなくてもいい。てかHD対応コンテンツってどの程度ある?
正直まだまだ殆どねぇよ、って言う感じなんで現行では「HD対応テレビでSDを見る」と言う「なんか小さいよね」みたいな事になるのが殆どなんで関係ないっしょ。

てかMPEG2で高画質とか言ってる時点で既に間違いだけどな。そんな事思ってとりあえずHD DVDの記事でも見てる。あー某芝って言う時点で期待出来ないが。
それ以前に「未だに入れ物に関して議論してる時点で進化ねぇよなぁ」と言う話。いや単純な話「光ファイバーによる放送再送信」が可能になれば入れ物自体不要。
おそらくHDD辺りが主役になるだろ。HD DVDもBDもエンコードはH.264なんで「これが事実上の主役だろ」とか思ってる訳なんですが。東京の量販店にはプレイヤーが
もう並んでいるそうだね、群馬県はまだまだですが。そう言う訳でマズゴミなんて本音も書けないへたれメディアなんでとまむさんが本音を書く事に致します。
とまむさん性格悪い上に頭がぐるぐると回転してるんで。サイト持ってる奴がmixiでは「知らない人からのメールは殆ど返しません」とか書いている。あー。
ってかお前それが本音だろ?と言う事でなんだこの女みたいな事で評価をマイナス1兆点にまで下げる様な性格の悪〜いとまむさんですから。あーテレビが高画質に
なってパッケージメディアが高画質になったとしても結局はコンテンツが重要だから。デジタル放送で高画質で「近所の工事現場のおっさん動画集」なんて見たいか?
「ブスが出演しているスーパー競馬」なんて見たいか?俺は拒否るが。デジタル放送対応に金を注ぎ込むぐらいなら人的資源の成長に金を注ぎ込んだ方がいい。
本来はね。てか未だに「入社式」とかやってる東証一部上場バカ会社とか見てるとウンコが出そう。あー「なんか軍隊みたいだよね」「てか戦時中?」
とか言う話。役員の話を心から有り難がって聞いてる奴なんて皆無。てか「入社式で社長が2時間拘束される」としたら「その2時間で何が出来るよ?」と思う俺。

それだったら「赤字事業を処理するか或いは黒字にする為の政策変更を行なうか」「或いは業務提携や事業の売却について考えるか」「それとも新規事業を起こす?」
とか言う事を考えていた方がマシ。会社に対する「忠誠心」なんてもはや無いんだから入社式なんてバカのやる事。あー「バカと喋る時間が勿体ない」とか思う俺。
まぁいいや所詮バカなんだし。とか思って布団から起き上がって作業にお仕事らららるら〜♪みたいな事でもやってサイト巡回してみれば柴田善臣が始球式。
ハァ?とか思った。てかロッテ何やってるんだよロッテ。あー俺は千葉ロッテマリーンズは嫌いでは無いがロッテとか言う企業とロッテリアは死ぬ程嫌いなんで。
あーガソリンでもまいて火ぃつけてーとか普通に思うんで。嫌う理由?おいおい元々の資本はどこの国にあるよ?みたいな論調で。ロッテリアまずい。超まずい。
ロッテのガムを買って特設サイトにアクセスすると中に書いてある番号を入力する事でゲームにチャレンジ出来ます、で当たりが出たらフィギュア貰えます。
みたいなフィギュアの種類の中に例の金子の馬が。テレビCMで西岡と今江が「馬かよ…」とか言ってるんだが「バカにしてんのか?」とか思う俺。
まぁ広告会社がそう言う脚本書いてるんだから西岡と今江の本音では無いが正直不愉快。人間が生物系の頂点に立っているみたいな妄想はさっさと捨ててしまえ。

レストランとかも最近全然行かないなぁ。あー理由?他人がウザいから。喫煙者もしくはでかい声で喋るババアもしくはうるさく走り回るガキ。もはやこの国の
国民は全て道徳と言う物を失っている様な状態なんで。いい子いい子してろとは言わないが最低限のマナーも知らない様なバカ国民が増えてきた。そんなバカどもの
巣窟にわざわざ自分から足突っ込んでいくなんて大馬鹿者のする事だろ。だから。「不愉快な客がウザいのは店のせいだ!」とか言って裁判で金よこせ金よこせ!
って出来るか?出来ねぇだろ?その辺裁判とか司法って言うのは結局でかい組織の者が勝つ。裁判官は不平等。てか人間がやってる時点で公平では無いのだが。

2006年04月03日(月)15時39分58秒