とりあえずキーボードの中身を掃除した。なんて言うかほこりとかゴミとか髪の毛とかそう言うものを全て除去。そしてごみ箱の中身もどんどん増えていく感触。
まぁ捨てますけど。普通にゴミの日に捨てますけど。そんな事感じて後は布団を綺麗に畳み直したりあるいは畳みの上にある様なゴミをローラーで除去と。
最近はサイト更新と整理整頓しかやってないような感じの日記ですわ。他にも色々やっているけどあーあれは時間の無駄だあーこれは時間の無駄だとか思って
なんかもうじゃんじゃかじゃんじゃか減らしているって言う感じなんで割とやってる事が単一化しているそんな最近のとまむさんでございます〜と言う事で。
車でも自転車でも出かけるのには時間が掛かるんで最小限の外出で全て用事を済ませ後は自宅の整理整頓♪みたいなそんな展開なんで。とりあえず過去に経験した
内容は写真館だとかの更新であーあの時は確かにそんな感じだったなーとか言う事で思い出せるんで過去の経験が無駄にならないと言うのが最良の効果。
とにかく「昔と同じ失敗やらかしちゃってるよ!」とか言う事が全く以て無くなった。そんな展開。いずれにしてもバンバンなんかゴミとか減らしてる感じな俺。
って言うか携帯電話のナンバーポータビリティーでユーザーが流れるとかほざいてるバカ経済学者は今すぐ墓場に入って燃やされて死ねとか思う展開なんですが。
あー理由は単純「そんなにユーザーが流れるとは思わないから」と言うのが理由。そしてそんな結論に至る理由は大きく分けて3つと言う事でその内容は以下に詳細。
まず1つは「ショップでの手続きが面倒くさいからこのままでいいやー」とか言う事になるから。例えば携帯会社によって月に2000円も3000円も
携帯会社を変えただけで安くなりましたなんて言う事は基本的にはあり得ないから。それはあんた料金プランを見直した方がいいんじゃねぇのか?
殆ど待ち受けばっかりで最高値のプランを契約してました的なバカな事でもない限り基本的に他社に流れたからと言って料金が安くなる訳はない。むしろ
移行手数料で6000円程度掛かった分「先に高い金を払ってしまう」事で「後々数百円単位でお得になったとしても先に払った金を取り戻すのに何カ月掛かる?」
と言う展開になる。2つ目の理由は「メールアドレスは変わる事が殆ど」と言う理由。俺は違うけど。俺の場合工夫してるんでその辺はどれだけ他社に移動しても
メールアドレスは全く変わらない状況にしているんで問題なし。だけど「世間一般的なバカな民衆ども」と言うのはメールアドレスを直に携帯キャリアの
アドレスを指定してしまっているんでその辺「変えないとダメー」的な事になっているからその辺で躊躇する。携帯番号が同じでもメールアドレスを変更したら
特にメールのやりとりをしている若年層に関して割とダメージを受けると言う事でその辺の移行に躊躇するって言うか「んじゃやめた」と言う事になって終了する。
そして最大の理由はこれ「今使ってる携帯会社を選んだ際にこれがいいからあれがいいからとか言ってきちんと自分で考えて決定したのであればその決定内容は
そう簡単には揺るぎはしない」からと言う話。だって誰もが最初は携帯キャリアへの加入は新規からスタートした訳でそこで経験だとかなんだとか。
あるいはサービスの質や客センの質とかを加味して選んでいる訳で。まさか「くじ引きで引き当てたキャリアの携帯にしよー」なんてバカやってる奴は居ないだろ。
てかそれどんな罰ゲーム?とか言う話。「今使ってる携帯キャリアを決めた理由はそれなりにある訳で携帯キャリアが約束を反故したとかでもない限り移動しない」
と言うのが殆ど。まぁその辺ボーダフォンは嘘をつきまくっているツケが出てきて超激減みたいな事はあるかもしれないけどそれは自分が悪いだけと言う事で。
だから結論を書いてしまえば「それ程民族大移動的な事が起こる訳がない」と言う事で終了。そもそもとまむさんの場合「電話番号はIP電話の番号を教え」
「携帯に届くメールアドレスは携帯キャリアのそれではないアドレスを教え」てる様な最先端の近くに居る様な人間の場合そんな事は一切関係ねぇよボケ。
みたいな感じなんで全く以て大バカな話でございますな!って言う感じ。もうねそう言うバカな事を吐いてる奴が経済学者とか論者とか言ってるのはどんだけキチガイ?
てかなんか大前研一のドアホがそう言う事書いてる訳ですよ移動が起こるって。殆ど起きねぇと思うが。なんか書いてる訳ですよアホアホな内容を。
「auは着うたフルやLISMOなど、特に若年層にアピールする魅力的なサービスを擁している」どこが?とか思うんだけど。いや音声レート低すぎて話にならない。
俺128kbpsのAACでも音質悪いなーとか思ってる人間なんで。例えばこれが「高音質の版も持っててあくまでもお手軽に聞く為に携帯で音楽」なら分かるが。
そうでなく「直接キャリアから低ビットレートの音楽データを購入する」ってアホだろと。なんでそんなカサカサした音質の曲なんか金出して買うかなぁー。
とか言う事でも思う。そしてLISMOはXPでしか使えないんですが。いや正直導入する理由を分かってて導入してるならばともかくwindows2000の方が使用メモリだとか
少なくて済むからあえてこっちを使ってる〜的な俺みたいなユーザーも居るんですけど。しかも音楽形式が独自の物使ってるし。いや普通のMP3とか入れられない。
だって今音楽配信もしくは音楽圧縮のコーデックと言えばAACかMP3のどっちかでしょ?それが入れられないって言う時点で既に破綻してるとしか思えない。
キャリアもしくはキャリアと提携した音楽配信サービスが配信してる曲なんでどーせマジョリティ向けの曲「だけ」でしょ?例えば「関西G1本馬場入場」の
「ザチャンピオン」とかはぜってー配信されてねー!って言う事なんで。お前電車に乗ってまもなく太田〜太田です〜東武桐生線小泉線伊勢崎線の伊勢崎駅方面へ
お向かいになられますお客様はお乗り換えとなりまぁ〜す、みたいな展開になる時に「あっもうすぐ太田だ」とか思った時に携帯とイヤホンを取り出して
イヤホンを耳に装着して「さぁ!」とか言う雰囲気になって「♪ちゃっちゃっちゃらら〜」みたいな事は基本的に野良でマシンでエンコードしない限りでもう無理。
とにかくマジョリティ向けの曲しか配信されないから。その辺考えてみれば「音楽サービスなんてまぁ如何にレーベルを取り込んだもん勝ちって感じだよね」で
なおかつ「こんな低音質な音楽に金出して買う様な奴の気がしれねぇ」で「携帯変えた時にスムーズにデータを移行させる事は出来るんか?」とか言うお話。
例えばドコモの携帯持っていて携帯を落として傷がつきました外装を交換してもらおうーとか言う事になったときに「セキュリティの為に中のデータ消されます」
みたいな事を言われて「えーっ!せっかく取った着メロがー!」とか言ってる様なバカ女とかってよく見かけるんですが。もうそんな単純なデータでさえも
著作権著作権著作権うるさいセリフを吐く様なキャリアや提携先がスムーズに再配信なんてしてくれる訳がねぇ!むしろ「また買って下さいねぇひっひっひっ」
って言う様な展開だろ?と言う感じなんで。まぁ結局「バカが金貰って物書いてる様な状況って事」なんだなーと言う事を改めて実感するわこの世は本当に頭の差だな。
HE-AAC 48Kbpsのクソ音質でしかも420円と言う価格だからな。「音楽配信で売れてるのは本当の音楽じゃない!」「着うたとか買う奴の神経が信じられないよね」
「我々はやはり本当の音楽を作って行かなきゃいけないし、そのためには配信なんかじゃなくてCDじゃないと!」とか言う展開。それが現実だし。まぁ俺の感覚は
「正直信じられないよねあー」と言うだけでおしまい。ではどうするか。答えは簡単「CDとか買わなきゃいいじゃん」で終了。別に無くても死にはしないし。
飯とか水とかは無いとダメって感じだけどCDとかの音楽ってそう言う訳でもないからな。それだったら路上ライブしてるうま〜いアーティスト(無名)でも探すか
あるいはもう自分で歌っちゃえ♪って感じなんで俺最近割と路上で歌ってる風味鼻唄だけど。本格的に大宮西口でギター掻き鳴らしてバンドとか言う気もない。