あー。甘やかされてる女ってウゼぇな。突然どうしたんですかとまむさん。いやそう思っただけだが。例えば「あれ欲しいの〜買って〜」とか言って彼氏が買う。
なんだそれ。なんか馴致されてねぇなと感じる。お前しっかり調教しとけよ!としか思えないんですが。あー俺性欲はあるが恋愛感情は無い。最近の女って
殆どがクズばかり。まぁ例外もあるにはあるが例外の方を見つけ出すのがすんげえ難しい。3連単を1点で取れって言うぐらいか。3頭立てでも外れそう。
と言う感じなんで。と言う事でマジウザい。その辺「行動を素早く行い」「必要以上にあれ買ってみたいな請求もせず」「しっかりとした頭の回転を持ち」
「無駄遣いだとかもせず」「柔和な表情で明るく接してくれる様な」そんな女とか欲しいわーとか言ってウルトラ高望みお疲れさまです。最近はマリアナ海溝の
底辺の様な女しか居ないんですけど。あーあーあーあーとか言ってお前はJRAのテレビコマーシャルか。とりあえず彼氏は彼女をしっかりと馴致しておくように。
その逆もしかり。彼女は彼氏をしっかりと馴致しておくように。馴致して本格的に調教しとけ!もうお前こんなクソ女なんかと良く付き合えるよな!すげえバカ!
と言う話。まぁ他人様の恋愛沙汰云々に俺が口を出す義理もないが。そう言うダメカップルがバカなガキんちょを作って公道に飛び出して轢かれてどーん。
そんな展開。とりあえずまずは国民のレベルを底上げする事からはじめない事にはこの国は死滅していく一方なんで。まぁもう死滅しているとか言う話もあるが。
まぁギャーギャー言っても意味がないんで。幸いな事に「俺はそう言った女を排除出来るだけの眼力がある」と言う事でむしろ有頂天風味と言う事でオッケー。
文章だけでイベントレポを伝えるのはもう無理。なんで画像を多用する。そんな事思って物捨てる。音楽でも久しぶりに聞いてみるか。やはり現行の
CDの性能限界を感じる。なんて思って炊いていた白米でも喰って牛乳でもそして水でも飲んで完了。ダンボールも最低限使うだけで後は処分するか。と思う俺。
元々4畳の部屋で過ごしていた俺が6畳の別の部屋を割り振られて多少その辺で甘えがあったのかもしれないな。と言う事で6畳ではなく4畳と言う感触で行く。
まぁ現状でも4畳で済んでいる訳ではあるがもっとスマートに済ませましょうと言う事で。そして携帯でも取り出して写真撮影。最近はビスタサイズの画角を
使っての写真撮影も行なわれる様になってきた。ので画角をうま〜く使う事でも意識しての撮影ごっこ。例えば横長の画面に「立っている人間」をそのまま真ん中に
持ってきて撮影すると左右に無駄な広がり感覚が出来てしまう。この辺は「多少右に立ち位置をずらす」なりしないと上手く収まらない。フレームの内容ですか。
そんな感じ。やはりD901iSの広角レンズにおいてはビスタサイズの方が違和感が少ない。広角であればある程画面端の方に入ってる被写体は歪むからな。
丁度地球を1枚の地図にするメルカトル図法においては北極あるいは南極と言った極限の方は物凄い広い面積?みたいな形で図形が歪む。あんな感じと似てる歪み方。
と言う事で何枚かシャッターは切るが保存はしない。保存する必要もあんまり無い様な物ばかりだからな。とまむさん本当にCDって買わなくなったよね音楽好きなのに。
まぁ音質云々って事で。フォーマットの限界とエンジニアのやる気の無さとその両方。もうこんな業界いらねぇぜ!アルバムって1枚3000円高すぎ。
もっと安くしようと思えば出来るよな。低価格DVDなんて3000円でお釣りが来る物だってあるんだぜパッケージソフトでよ!と言う事でメジャーレーベルは
暴利を貪るキモキモ業界。みたいな展開なんでそんなお話。そして掲載する画像サイズについて決める。あーデジカメでは最低でもXGA以上でないと掲載不可。
携帯での撮影は800x600で。ビスタサイズになると800x450と言う事で。最近は大画面テレビとパソコンをセットにした商品が売られている。個人的にはテレビと
パソコンは融合しないと思っているが。理由は簡単「でかすぎるから」それだけ。取り回しが面倒になるわ。そう言う訳で大画面液晶モニターが平気で置かれてる。
もはやパソコンでこれと言った画角のデファクトスタンダードは決まってない。なのでサイト作りの対処内容としてはリキッドデザインと画像の解像度アップ。
その2つ。リキッドデザインに関してはもう日記含めて達成してるんで。解像度アップも既に取りかかって対応を完了させてるんで「俺のサイトは問題なし」
と言う結論づけ。あーリキッドデザインになってないコーナーもあるけどそれはとまむさん分かっててそうやってますから〜☆と言う事で最近☆をつける事が多いわ。
リキッドデザインって言うのは画面の解像度に合わせて内容の配置が変わると言うお話。てか検索掛ければいいのか。リキッドデザインにするメリットは単純
「様々な画面サイズで同じレイアウトのページを提供する事でよりたくさんの人に不快感なくページが閲覧出来る様になる」と言う事で。大画面でもそうでなくても。
と言う感覚の事でございますと。まぁどうでもいい説明ではあるが。そんな事意識させずに閲覧させた方がマシ。そう言う事書くと「俺は対応してるんだぜー」
的な事になって「えー何それてか自慢ー!?」みたいな形になるからな。とまむさん最小限の説明だけしておけばいいですよ。それもそうですな。そんな対応。
と言う事で部屋も4畳でスマートに行くぞー!おー!とか思う俺。あーでかいアンテナ設置して東京方面に向ければ普通に東京MXテレビとかも映るだろ。
とは思っているがアナログの場合14chの近くに16chがあるので混信するわこれとか思う俺。東京MXテレビのすぐ近くに放送大学が。と言う展開。そんな周波数。
それじゃあデジタルの方にしましょうか、となると東京MXテレビのデジタル放送対応の周波数は20chなんでやっぱり若干放送大学の周波数と似通ってくる。
別に似通っていても出力が同じぐらいだったら問題は無いのだが東京MXテレビのメイン出力は10kwそれと比較して放送大学のメイン出力は50kwと言う事で5倍。
その差5倍。放送大学の電波強力すぎ。そう言う展開になるんで東京MXテレビは長距離受信には向かない。まぁアナアナ変換で割となんでその周波数なんだよー!
的な所に移動されたチャンネルもあるからな。28chから30chになったテレビ埼玉の児玉。それテレビ信州と同じなんで混信して余計に見づらくなるんだよ的な事で。
んーまさに悲喜こもごも。まぁ地上デジタル放送がまだ始まっていない地域の方が多いんで。俺としては「デジタルってそんないいもんじゃないっすよー」
とだけ書いて終了。理由?もうB-CASカードの管理団体がボロボロ過ぎる。後はリアルタイムエンコードが汚い問題も残ってる。結局ゴミにしかならない的な結論。
ちゅー事でさっさと片づけてなんかもっと部屋とかすっきりさせとくかみたいな展開ですっきりとさせる俺。延長ケーブルも短くしあるいは束ねて場所を考え
巻いてはじっこに寄せておき割と配線を隅の方に追いやる事ですっきり感覚を演出と言う事でまぁ全体的に低くなった感じのする部屋の物の置き方ですと。