サイト更新に必要なスクリプトを修繕。後はこの日記に関して最初の1行程度を閲覧出来る様な日付とタイトル形式の過去日記公開ファイルでも作ってみる。
あー要するに日記のタイトルにカーソルを合わせると最初の1行がtitleで出てくると言う形。そんな事やってファイルもバックアップ。RWINの数字でも調整。
光ファイバーの回線の元栓は割と東京とかその辺に集中しているんで関東とかの方が割と速度は出る。要するにバックボーンがどこにあるか。その辺のお話。
数字をとりあえず修正。その後は録画した天皇賞春を見ている訳だが馬場鉄志の実況も割と衰えてるよなぁとでも思う感触。まぁ喫煙しすぎって事で喉が潰れてる。
逆に言えばこの声質を正確に再現出来る様なテレビがあったらすげえなそれ。紅茶でも飲んで喉を治す俺。特に痛めていると言う訳では無いが馬場鉄志の声を
聞いた後には喉元が気になる様な感触になるんで。あー大手サイトって割とmixiで日記書いてる奴が多いな。自己紹介と無駄に長い奴とか見る気がしない。
俺?俺は自己紹介を全く書いていないんで空白地帯。なんでなんの問題もありませんが。やはり見てるだけでいいわ。そして勝利騎手インタビュー。
今回は石巻でもなければ岡安でも無いんで。いや天皇賞春は売国奴テレビでも中継あるんでそこのアナウンサー。いや売国奴テレビの競馬中継ってカメラこそ
HD収録ではあるがスタジオって言うか「司会ゲストリポーター」の座る場所が灰色で簡易に囲っただけのせまっ苦しい何この学級会みたいなスタジオなんで。
その辺は関西テレビの方が。まぁそちらは普段からやってる訳で。そして録画したARIAでも見る訳だが。カープの4番ですか?それは新井。30分遅れなんで
テロップがテロップが。「放送時間を30分くり下げてお送りしています。」とか無粋。こう言うテロップまで録画されてしまう訳だ。正直エアチェックの方が
パッケージメディアよりも画質がいい。と言う場合もあるんでこう言うのって無粋だよなーとか思う俺。テロップ「だけ」は録画されないってシステムにしてくれ。
あーそれ以外?ユーフォリアでのボーカルが引っ込んでるんでそれが意味不明。最近ビクターエンタテインメントのマスタリングに不満を覚える事が増えている。
とまむさん何がなんでもボーカル優先。本当はそう言う事をアーティストの方が言わないといけないんだがまぁ言えない奴も立場的には居るだろうよ。なぁ。
まぁARIA登場キャラの服装でスリット全開で脚が見えまくりって言うのはエロいなぁとは思うけど。あー今日の26時5分からテレビ大阪でARIAの放送あり。
そして26時28分からはテレビ愛知。ただしテレビ愛知の放送は第4話。テレビ東京は第5話放送済み。今日のテレビ大阪は第5話なんでその辺注意。
第4話と言うと作画が崩壊したお話か。そしてガイアの夜明けでも途中から見てる。22時13分頃から。今週は飛行機のお話ですよ。綺麗に整理された部屋を
更に綺麗にしようと思いながら見ている訳だが女性がパイロットのテストを受けるとか言う事でだから女がそう言う仕事をやるのが珍しい的な恣意的な報道はやめろ。
もう男も女も関係ねぇーって感じだから。あー飛行機自体は最近全然乗っていないけど。教官って言うと偉そうなイメージだよな。俺偉そうな人間って嫌いなんで。
例えばその「ベテラン教官」は生まれた直後から操縦が出来たんか?お前は神か?みたいな形になって仕方がないんで。厳しくする、と偉そうにする。は別。
ガイアの夜明けぐらいの看板番組になれば取材もHDカメラが入るのか。逆に言えばこう言った看板番組で無い限り入ってはこないと言う事か。改めて思う俺。
てか4月21日放送分のクレヨンしんちゃんの次回予告で「恥ずかしいセリフ禁止!」って使われてたのな。てかそれARIAだし。まぁ過去にはエウレカ放送中に
ひろしにカットバックドロップターンとか言わせてたからな。誰だよそう言う予告をやろうと決めたの。個人的には嫌いでは無いがおいおいとは思う感触で。
てか今日の広島対ヤクルトでラミレスのホームランが抗議でファウルにされたそうで。いや正直どうでもいい。理由?「日本の審判の技術レベルはその程度」
だから。もうねこれで嫌とか言うなら日本の野球なんて見ない方がいいよ的な事で。あー俺が審判団とかそっち方面の人間だったらビデオ判定を導入する。
監督が抗議に向かった時にはビデオで判定の是非を確認。これで「間違っておりました」的な場合であれば審判に対しての制裁を加える。審判の2試合出場停止処分。
あるいは罰金5万円程度。そのいずれかを「抗議を行った監督がいずれかの処罰を間違いたジャッジを下していた審判に対して話し合いで決定する」でオッケー。
逆に「抗議をしてみたけれど実は審判の方が正しかったです」とか言う事になれば監督に出場停止処分か罰金。これも審判と監督の話し合いで処分を決定付ける。
要するに競馬で言う所の「只今より、東京競馬、第8競争のパトロールフィルムを放映致します」的な事。判定制度が整っていないからこう言う事になる。
人間と言うのはミスをする生き物。それをどう後にすっきりとした形で処分を行なうか、そう言った保護制度が確立されていないからこう言う事が発生するんで。
俺日本のプロ野球自体を見捨てているが。アメリカとか見てみろよ、ボブの審判なんかすげえもんだぜ?で。なんかウンコマズゴミが例の世界の野球試合で
「それなんてスタホ?」な大会の視聴率が上がってきたのは野球人気が回復したからなんですよーとか言ってたけど違う。理由としては「ボブの誤審が見たい」
「日本の相手国がダメパクリ国家、もう倒せ」の理由が主なんで。戦争みたいなもんだろ。人が死ぬか死なないかぐらいの違いでしかない。国家間での戦争と同じ。
いずれにしても俺は日本プロ野球自体を見捨てているから関係ないんだが。正直広島が勝とうと負けようとどうでもいい。むしろ明日の名古屋のかきつばた記念。
そして明後日園田の兵庫チャンピオンシップ、そして5月5日のかしわ記念の方が重要。とまむさんの予想が外れたら予想家失格なんで当てないとねぇこの野郎。
あーそれとユートピアがゴドルフィンに移籍する事も知ってる。午後6時ぐらいにはもう知ってた。メディアでの発表は午後9時ぐらいか。400万ドル。
日本円の現在のレートに換算しておよそ4億6000万円での移籍。正直競走馬としては心もとない成績なんでゴドルフィンの狙いは種牡馬目的だろ。
フォーティナイナーの後継種牡馬としての目的。金子は上手く売り抜けたなぁと言う印象。なんとかインパクトの天皇賞春1着賞金って1億3200万円だっけ。
合わせておよそ6億円。金子ー!(汗)って感じだよな。実際課税で何割引かれるんだか。全てが全て馬主(うまぬし)の懐に入る訳でもないし。
それでも2億ぐらいは手に入るだろ。すげえな金子。さすがやり手の現役社長。今社長って言ったら金子社長かアリア社長だし。ぷいにゅー。灯里が可愛い。
1期と比較して2期はより頭のネジが緩くなってる感じだが。これぞまさしく「びっくりするほどユートピア」って事で。誰が上手い事言えと言ったよ。