2006年05月09日(火)your rhythm

スピルオーバーの改善って言うのがデジタル放送導入の最大の意義なんでまぁ微妙な所に住処作ってる人間からしてみればかなりの改悪と言う事で。
これが「全国47都道府県に民放キー局5局の系列局が整備済み」ならばまだ理解できるがそうではない。そして新規開局の話は全く無い。やっぱり改悪だね。
エンコードもアホらしいし。とか思って眠って起床。なんかブラウン監督に制裁金10万円!?正直意味不明。「なぜブラウンがキレたのか」その原因は審判だろ。
審判がアホやから野球がでけへん。結論からすればそれ。セリーグ開幕し1カ月と少々で既に阪神ヤクルトそして広島の3球団が審判絡みの用件に対して抗議済み。
セリーグ6球団のうち既に半分が、1カ月少々で半分が抗議していると言う事でこれは異常だろ。抗議には至らないまでも審判に対する不信と言うのは相当高いが。

理由?ストライクゾーンの上部拡大そして2段モーションのボークを取る取らないの基準があいまい。もうその辺りから既に不信が始まってる。そして審判技術の
レベルの低さにも不満が募ってる。結局は「審判の自浄作用が全く機能していない事による不利益の爆発」って事なんで。むしろ「審判1人につき制裁金5万円」
の方が適切。全額寄付します。誰か特定の人間「だけ」の利益にはさせません。こうやるのが筋。一度プロ野球の試合観戦に訪れた人間にアンケートやるといいよ。
「今審判は信用出来る存在ですか?」って。面白い結果出ると思うから。確実に。俺?俺はもう「出来ない」ってだけ。なんで日本プロ野球界は終わってる。
と言う事でげんなり状態。これ裁判やったらブラウン勝てると思う。って言うかそんな金払わなくていいよ。そんな10万円なんてウンコ審判ウンコ日本プロ野球機構に
払うぐらいだったらウインズ広島でヴィクトリアマイルのヤマニンアラバスタの複勝にでも使った方がいいよ。枠順とか何も決まってないけど。関東馬である
ヤマニンアラバスタが「G1で1着」となるとかなり難しくなりそうではあるが2着3着ならば十分に。強いし。ヤマニンアラバスタは強いんだけど調教師がアホ。
星野忍厩舎に居るオープン馬は2頭だけ。その内の1頭がヤマニンアラバスタ。オープン馬って事は簡単に言えば走れば金を銜えて戻ってくる的な感触なんで
そりゃ使いたくなるのも特にオープン馬が少ない厩舎なら分からなくもないがそれで使いすぎてガス欠って言う単純なお話。てかカープ関係ないし。

いずれにしても「払うな」とだけ。むしろ「審判が払えよこのウンコ」って事でおしまい。堆肥にもならねぇガスが何言ってんだって事で。この国に道徳はもう無いわ。
日本の審判はボブと同レベル。もうげんなりするしかないね。とか思ってみたりするケチケチとまむさん。ニュースサイトって全然本当の事書かないよね。
例えばぷららが特定のソフトの通信に制限を掛けてるからそれの悪影響で全体的にリンク切れもしくはタイムラグが発生してオンラインゲームがまともに動かないー
あるいはネットその物が繋がらないーとかそう言う事。Skypeで通話してる相手にファイルを直接送ろうとすると全然スピード出ないよ光なのに〜?みたいな事もあり。

そう言う事をしっかりと報道出来ない様な状況なんでニュースサイトって価値無くなってきてるよなとか思う俺。なんかポリが駐車違反取り締まり区間を公開した。
とか言うニュースがあるんだが「それ全然公開してるってレベルじゃねぇ」と言う事で「ポリは本当にウェブサイトを作るのがヘタクソだなぁ」とか思うわもう。
テーブルを本来の表としての使い方ではなく配置としての使い方、後フォントがおかしい、それと無駄にPDFにするのは嫌われる原因。Firefoxの拡張で
「予めPDFへのリンクであると言う事をリンク左にアイコンを表示して警告を与える」って言うのもあるぐらい基本は嫌われてるんでそれは公開「していない」
と同じ事ですと。あー俺としては「最新ファイルをRSSで配信」「疑問に関してお問い合わせが匿名で出来るメールフォームの設置」「取り締まり区間はPNGで公開」
ぐらいの事をやってようやく「公開した」と言うレベルにまで上がるんで。ネットに存在してる最新技術を使ってもまぁ相手が読めなければ意味がありませんが
それでもより便利な方向に公開していくって言うのが正常だろうと言う事で「こんなつまんねぇ内容公開しか出来ねぇ様な奴らの組織に俺らの税金使われてんのか」
とか思うと無駄金だよね。金をドブに捨ててる感じ。札束でケツ拭いてトイレに流してる様な感じ。まだ高崎場外馬券売場でヴィクトリアマイルのヤマニンアラバスタ(略)
の方がいいわ。てかあんまり日記書きまくっても意味無いんで今後回数でも減らして行くか〜。とか思ってリキッドデザインに続々対応していくそんな俺のサイト。

2006年05月09日(火)22時44分25秒