さっさとメールの返事を出しやがれですぅ!って言う事でジャンジャカ出した。もうねとまむさん遅いのはダメなんで。そんな事思って袋を開けてラーメンと。
それから豚肉。もちろんタレを多少掛けて炒めて喰う。豚肉は100グラム128円で白身脂身が少ない赤身のお肉の方がいいんで。って言うか肉売場って
簡単に言えば豚や牛の死体なんだよな。ただ綺麗にパッケージングされているだけである訳で。あー。個人的には「本当に申し訳無いなぁ」とか思っているが。
とは言え「一度殺めた生き物は戻ってこない」訳で。個人的には「消費量に合わせた生産」で「無駄な廃棄を徹底的に無くす」と言う事を頭の中では考えている。
そんな形。そう思って飯でも喰って皿とか洗って乾かしておくと。腹筋背筋だとかの筋力トレーニングをやっていて多少脇腹だとかに違和感を覚えるが
それも特に問題にはならない。とは言えまだまだ貧弱ボディなんで俺。そんな事でも思ってコーヒーでも飲んで今度の特売は何時かしらぁ〜とか思ってゴミを捨てる。
最近どんどん部屋が広がっていくんだけどそのスピードはまだまだ全然出ていない状態なんで今後更に加速させておく必要があるわとでも思う自分。
デジタルカメラの画像もそろそろ次のステップへ行くべきだとは思うがこれと言う商品が出て来ない。次があるとすればもうデジタル一眼しかないと思っている。
後は動画の撮影をどうするか。その辺も含めての課題が多すぎると言う形。人に撮影した画像を見せるのであればやはりノートパソコンぐらいの大きさの液晶が必要。
とは言え大多数のノートパソコンにはバッテリーの問題がくっついてくるんでその辺。まぁいいや。考えが詰まったら1度全て消してから再考と言う形なんで。
最近は毎日が超進化を遂げているそんな自分。昨日の自分が幼稚にしか見えない。話は変わるが献血への意識調査が行なわれ若年層にはマイナスイメージ。
と言う内容が各社マズゴミのサイトで掲載されていた。個人的には「それ違うよ」とだけ書いて終了。献血に行かない理由?単純な話「事務員のレベルが低すぎる」
たったそれだけ。いちいち紙に現在の症状を書かされて待たされて時間が掛かって、みたいなフローが納得行かないと言う形。献血カードをICチップ搭載にし
各種献血ルームにカードリーダーを設け機械を通じてのタッチパネル形式による症状の質問を行ない内容を迅速化。そして営業時間の延長と休みの減少。
その辺を各種狙っていく必要があると。後は献血ルームの絶対数が少ない。栃木県は宇都宮の1カ所だけ。小山と足利と那須塩原に欲しくなる。群馬県では前橋
高崎そして太田の3カ所。個人的には伊勢崎と藤岡と館林と渋川それと桐生にも欲しくなる。客足は少ないだろうから人口過多な場所と人口過少な場所では
営業時間に差異を与えるなどしてコストを必要以上に掛けない様にすればいいだけ。病院への業務提携と言う事も合わせて考える。なんとか病院内、みたいな形。
結局の所日本の献血事業と言うのは「総じてやる気が無い」と言う形でオッケー。後は人員の問題か。様々な理由で200ミリリットルしか出来ないと言う人間を
無下に否定しているのが現状の献血ルーム。例えば受付のババアに対し「200で」と言った場合「400では無理ですか?」と聞いてくる。客商売ではありえない話。
いわば「ハンバーガー下さい」「そばじゃダメですか」と言うやりとりをしている様な物。理由としてはノルマと廃棄の問題。それぞれに「今週はこれだけ集める様に」
と言う指定が下されてる。その為のノルマを達成したいからより多くの量を求める。後は200ミリと言うのは実は殆ど使われずに捨てられるだけ。最低400と
言うのが一定の基準。その2つの理由があって受付のババアはそう言ったとんちんかんなセリフを吐いてくる訳だがそれはそちら側の事情であってこちら側の
事情ではありませんが。その辺の理由を知ってるんで「あー。献血ルームの受付のババアのレベルの低さが伺える」と言う事でボイコット。とまむさんの感覚は
むしろ献血なんてしなくていいよ。どーせこいつらバカばっか。なんだしさ。と言う認識。俺としては「今までの全ての非を認めテレビだとかを使い全国の国民に」
謝罪をしっかりとしないと献血ルームで不愉快な思いをした人間へは届かないだろと言った形。テレビやマズゴミは人権侵害を平気でしたり嘘を吐いたり捏造したり
そう言う事とかもしてきたよね。オタに対して不当なオタ叩きとかしてキモいキモいとか言うマイナスイメージを植えつけて来たよね。テレビが出来る贖罪を
そろそろ真面目にやりださない事には見捨てられるだけだよと。あーそれと売国奴テレビが受信料うるさいんだけど国外に対しては?と言う事で甚だしく疑問。
日本以外の国家でもBSアンテナを設置すれば衛星放送が見られるんで。その辺に対しても受信料を取らなければいけないんじゃないですか?誰の為の放送ですか?
この辺がバカ竹中の懇談会では一切触れられない。それと売国奴テレビ全体が反日をポリシーとしている国家を電通と共同で必要以上に持ち上げている格好も
合わせて滑稽なんですがこれどうにかなりません?と言う事でその辺の矛盾。チャンネル数を減らすと言うのは本質的な議論では無い。契約は完全な任意。
未契約者にはスクランブルを掛ける。丁度アナログWOWOWと似た様な形でいいよ。これで全てが解決。チャンネル数の削減は「その後で議論してもいい」話。
議論するべき話の順番が前後してる。国はバカか?国はバカだ。と言う内容で結論を出してオッケー。なのでとまむさんは1円たりとも払ってません契約してません。