2006年05月12日(金)その謝罪って意味ないよね

古葉竜史てかLeafulがJSPORTS ESPNでの広島対ホークスの試合中継に難癖と。批判すること自体は別に構わないんだが内容が足りない。

「九州の放送局で使っている映像をそのままもらっていたのでしょうがこの中継はひどいな。実況アナウンサーが、交流戦で知識のない広島の選手の名前を
言い間違えるのはまだしも、代打が告げられているのに下げられた選手の名前を堂々と呼んでみたり、走者が駆け抜けている塁の名称を間違えたり
選手の名前と顔が一致しない以前の問題ですよそれ。さらには放送時間の都合で末永のヒーローインタビューをカット。これは放送局に罪はないのだが
スカパーは金払っているユーザーにヒーローインタビューすら最後まで見せない気かよ。このあたりで有料放送と地上派の切り替えが柔軟に行えないJSPORTSに
失望した。とどめにエンディングはソフトバンクの好プレー集で締め。いや、やはり製作が九州の放送局なら当然なんだけど、どっちが勝ってたかわからんぞ、これ」

なんでお前は「九州の放送局」とボカすのかと。批判自体はいいんだがこれだと何処よ?って事になるんでその辺はしっかりと調査した上で名前を出しておくべき。
木曜日の広島対ホークスの試合中継を行なったのはテレビ西日本。それをしっかり書いとけと。普通に考えれば福岡ドームなんだし福岡キー局。後はその
福岡キー局の中で「どこ?」と言う事になるだろと。福岡放送/RKB毎日放送/テレビ西日本/九州朝日放送/そしてTVQと多岐に渡っている訳で。
きちんと局名まで書いとかないと上手いこと回転しないんで。批判自体には文句がないが記述内容が稚拙。てか俺テレビ西日本は小倉競馬しか見ないけど。

てかとまむさん福岡キー局をどうしてその順番で書いてるんですかとか言われたら「関東のアナログにおけるリモコンキーIDの数字の小さい順で適用」と言う事で。
ちなみに福岡県のデジタル放送のリモコンキーIDは 1/九州朝日放送 2/売国奴教育 3/売国奴総合 4/RKB毎日放送 5/福岡放送 6/空き 7/TVQ 8/テレビ西日本
と言う数字になっているんで参考までに。これで関東から福岡に旅行〜♪とかやって現地のテレビでも見るか〜♪と言う展開になった場合大変だな。チャンネルの
数字の概念が関東と全然違うんで。関東の場合とまむさんの脳内の場合「1は売国奴総合」と思ってしまうんで。福岡ではテロ朝系列ですよそれ。

「4はナベツネ系列」ではなくむしろ筑紫。これは毎日放送と同じなんで「むしろ大阪系って事で」理解は出来るが「5が福岡放送!?」って事で。
この辺が1番訳わかめ。なんで?とか言われたら「群馬では群馬テレビ、地上デジタルではテロ朝、BSデジタルではBS朝日」なんで今までに無かった番号の振り方。
それなんで地上デジタル放送がメインになっていく場合は渡航先のリモコンキーIDをある程度確認しといた方がいいよって事でそんなお話。どうでもいいけどな。

そんな事でも思ってみたりする起床直後のとまむさん。時間を巻き戻して昨日のお話。結局ゼーガペイン見終わったらもう速攻で眠って起きてなんかサイト巡回と。
割と同時平行で物とか考えてプリン喰って牛乳飲んでる。最近は乳製品の飲食が特に顕著なとまむさん。ドコモの新しい携帯が発表になったとは言えこれが新規で
0円になるのはおそらく今年の12月頃って話でしょ。みたいな展開で。いや未来なんて誰にも分からないからな。ドコモが倒産したら0円どころの話でも無いんで。
だから「未来が分からない以上現在の状況を見て判断」するしかない訳で。とまむさん新規で0円にこだわってるんですか?とか言われたら「こだわってないよ」
だけど「余計な機能ばっかりつけやがって例えばバッテリーを長持ちさせる、電波が切れない様にする。そう言った電話としての基本が置き去りな状況がむかつく」

って言うのがでかいんで。これで携帯が売れまくると「あぁ、これでいいんだ」と技術者が思ってしまうから嫌な話。もしも1台も売れなければ「なんで?」
って事になるだろうな。一度携帯メーカーはキャリアと共に痛い目みたいと分からないんだろその辺が。もう技術者が自己満足自社のエゴで携帯作ってるんで。
携帯メーカーが今まで供給してなかったキャリア向けに参入で「シャープキター!」となった所でシャープの今までに出してきた携帯を見てる限りユーザーの
本音をキャッチしてるとは到底思えないって展開になるんで。俺は電話そしてメールの「基本」をしっかりと抑えろと。それが出来てる端末が1つも無いんで。
だったらそんなゴミ端末に金出して買うって事をやめればいいじゃん♪って言う話。国民はいつまで騙されるつもりなんだろうなぁと言う事で不思議不思議。
とまむさんはある意味非国民なんで。携帯に国民が騙されてる中で俺騙されてないみたいな展開だからそれじゃあ自動的に非国民になりますね、あーそれでいいよ。

2006年05月12日(金)04時18分07秒