mixiの大規模障害はあちらこちらで重いだの何やってるんだだのそう言った内容が飛び交っていたので「またか」とか思う俺なんだけど特別に重視もしてないので
個人的には「あーそうですか」程度で終わってるそんな障害発生状況におけるとまむさんの行動に行為。そして障害が回復した後のリリースなんだが中身が貧弱。
5月16日(火)PM11:10頃より、mixi のアクセスが重くなる状態が続いております。現在復旧作業中です。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
追記:5月17日(水)AM1:00頃、上記不具合を解消いたしました。ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございませんでした。 と言う内容なのだが「なぜ障害が発生したのか」
そして「どうやって障害を回復させたのか」その上に「今後似た様な障害が起きない様な方法としてどの様な手段を考えているのか」と言った内容が抜けている。
結局カンブリア宮殿で紹介された所で実情はこんなもんだよな。テレビと言うのは基本的に偽りばかりだからな。と言う事を改めて思うとまむさん。
テレビって放送禁止用語とか結構あるよね。とか思って軽く内容でも読んでいた訳だがこれは言葉狩りだろみたいなレベルからこれは確かに規制するべきだなと言う
レベルまで様々な内容が。割と原作と比較してこれはまずいだろう的な物はアニメとか設定が変えられてる所とかあるよね。苺ましまろが原作は16歳で飲酒喫煙。
それはそのままアニメ化ではまずいだろうと言う事になって20歳の設定に変更されたとか。ドラマでは不良が集まる学校なのに不良が喫煙していないと言う不思議。
テレビはそれ以前に「ドラマとか言ってもどこかのプロダクションに所属してる様な美男美女が基本」で「本当の不良だったらそもそもテレビに出ていない」
と言う事で「割と偽善的な世界だなぁ」と思っている訳で。あー後はテレビ業界が触れられないタブーね。宗教観とか大手プロダクションとか電通とか。
その辺の及び腰とか見てると「現代社会ではまずネットって事になるんかなぁ」とか思って軽くため息でも吐いてみるよとか思ってサイトをプチ修正してみたりする俺。
結局は言葉よりもむしろ態度の方が問題となってくる訳で。放送禁止用語では無くとも差別だとかの意識の方が問題。禁止用語さえ吐かなければと言う話ではない。
そんな事を思ってスーパー競馬に出演してるブスやめろ的な事を書いている訳だがまぁそのタレント自体がスキャンダラスの塊と言う事で問題だらけだな。
民放の番組に対してはスポンサーに報告を行なうのが正常な筋道なのでこの場合は日本中央競馬会の方へと報告を入れてこれってどうなの?みたいな形で。
チェック機能が働いているとは思えないけど。あまりおちゃらけた内容でやるのは違うんで。そしてそのブスのお仲間が去年の有馬記念でレースをやり直して欲しいと
物凄い大暴言を吐いてしまった訳であーあとか思った。売れる前から伊集院光のラジオには出演していた訳で「対応を見ている限りあまりいい物とは言えない」
と思っていただけに「こいつらを起用する様な企業とは縁を切った方がいいな」と言う判断。それが結局現実になってしまいましたよと言う事で俺の先見の明を自慢。
まぁひどい性格してますね。結局は頭の中身が重要と言う事か。そんな事思ってかりんの最終回でも見てる。いや感想の方であって本編ではないがぬるいラスト。
だったそうで「そんなもんでしょ」と言う事である意味予想通り。とまむさん途中で切ったんで。本当にとまむさんとJCSTAFFは相性が悪いなぁと言う事で不思議不思議。
スポンサーに報告入れるのもいいけど「初めから見ない」と言うのも重要な要素なんでその辺りよろしく。そんな事思っていたらいよいよ各国から代表選手が
発表されたサッカーワールドカップドイツ大会の足音も近づいてる訳で深夜アニメに関してはこれからがいよいよ大規模な放送時間の変更が掛かってきますよと。
とりあえず深夜枠ではARIAが1回お休みになって2話連続放送になると言うのを確認した。それが6月のお話になっていく。そんな事思ってサイト整理の
具体的な内容がどんどん頭の奥底から溢れてくるんでまぁ仰天ですね♪とか思ってじゃんじゃかじゃんじゃかとやっておくそんな今日この頃アイディアがアイディアが。