2006年05月19日(金)タイプミス,フライソシアル

オークスの話題が多いんだが東海ステークスもなんかネタ度合いで言えば負けてないなぁとか思う次第。なんでアサカディフィート居るんだよおいふざけてるのかこれ。

距離も長いしダートよりも芝。そして後方からの競馬と言う事で前残りが多い東海ステークスでは脚質も不利と。正直鶴留お前もう今すぐ調教師やめてくれ。
管理馬は全て他の厩舎に振り分けて調教師免許返上しろ。こんなアホアホローテでいいと思っているのかと。まぁ重賞は8着までに賞金が出る。それ目当てか。
有力どころはみんな東京でオークスに騎乗し新潟と東京と中京と3つの競馬場でレースと言う事で馬が分散するから多頭数にはなりにくい。そんな感触。
今年の東海ステークスは13頭立てか。例年と比べれば少しは多いかな程度。メンバーを見渡せば地方所属馬も何頭か居るんで勝負にならないと踏んで思いきり
バッサリと馬券の対象から外しそして多少の好走を考えればまぁ8着にはなるかなぁ、とは思うけど勝てるかどうかと言われたらどうよ。個人的には「無理」とだけ。

今回の鞍上は秋山真一郎か。中京では力を発揮する騎手の1人ではあるが今回はあまりにも条件が重たすぎると。まぁ買うにしても複勝100円程度で軽い気持ち。
いっそ逃げてくれ秋山。池添よりはマシだがこの条件では五十歩百歩。もうね鶴留はマジで厩舎とか畳むといいよ。鶴留明雄には要注意しとけと。悪い意味で。

そしてスナークレイアースも出走するのかよおい!久しぶりだなぁこれ。テイエムプリキュアから見ればアニメ馬の先輩ですが。今年11歳。アニオタなら
「あーあれ?」って思うよね。そうそれです。2004年のジャパンカップダートに出走した時になまじ国際競争なだけに外国メディアにも打電される訳で
その時に馬名の由来が???とか言う事になって結局は変な所で切って「cray+earth」の造語と言う解釈も出てきたと言う事でお馴染みですが。
んーむしろ「famous comics and animation of Japanese」ぐらいの勢いか。なんか出走メンバーがネタ馬だらけでどうしたらいいんですか俺。楽しいねこれ。

そんな事思う俺。あー今日の1日?眠って起床。平均睡眠時間は6時間。日本人って秘める事こそが道徳みたいな感覚なんだがそれ微妙に違うんで公開中。
彼女居ますか?と言う質問に対しては「今まで生まれてからこの人女友達さえも出来た事がありませんが何か」と言う事でバンバン事実でも吐いてみる。
なんて事思ってプリンでも喰う。金曜日そして土曜日は雨の予報と言う事で雨ですかそうですか的な気分。後は土曜日外出するんで予定でも組み立てる自分。

土曜日で前売りでテイエムプリキュアの複勝でも100円購入してから電車乗るか。とか思って高崎場外の環境でも見てる。開門そして発売は朝9時30分から。
払戻は午後5時まで。レース自体は日曜日だから土曜日は購入オンリー。なんかそんな感じ。高崎から電車乗るかもねぇ〜とか思って自宅出発は朝8時30分。
問題なのは土曜日のレースをどうやって見るかと言ったぐらいか。親が結局使えないとか言って勝手に買って勝手に捨てたV603SHが今でも手元にあればそれで解決。
なんだけどなぁなんでショップの方に廃棄を依頼したんだか。それで廃棄するとも思えない。普通に誰かが私物化してオクに出して小銭儲けだろ。そんな展開。
俺にくれればなぁ。アナログってノイズまみれじゃないですかとか言われたら「んーテレビの音声専用ラジオって感じ?」と言ったお話。ないから無理だが。
アナログもワンセグも映像としては使えないから自然とラジオになっていく。テレビだけでは足りないんで俺としてはポータブルでCSデジタル受信だとか考える。
要するに移動に強い電波の形式を受信可能な機械でも考える。今の理想に近いのはつくばエクスプレスで無線LAN経由でノート使って各種電波でも受信。そんな感じ。
B-CASカードをノートに差し込んで内蔵のデジタル放送対応チューナーで受信みたいな事で。そう言うニーズに応えられる企業って無いよね。まぁどうでもいい話。
後はバッテリーの問題があるのか。普通にアダプタ接続でいいやとか思ってみたりするとまむさんと。そうなると解像度が低い現行の最新モデルは苦しくなるか。

そんな事思って土曜日の競馬の出走表でも見ていたが東京1レース発走時刻10時丁度、って感じの所で1枠1番で「フシギフシギ」と言う馬名の馬が初出走と。
どう考えても人気はないがそれどんなふたご姫?とか思ったのでちょっと注目してみたい所。鞍上は石崎隆之か。微妙な人選やな。船橋だと思って乗ってくれ(笑)
てかなにこのネタ馬だらけの中央競馬。発走時刻10時丁度ってふたご姫の放送開始と同じ時刻か。最近アニメネタ多いなぁこの日記。普通に千和千和言ってるが。
まぁ大半の声優さん彼氏彼女持ちだろ。年頃なんだしむしろ居ない方が不思議と言う事で。その辺は勝手にやってくれと。いい演技してくれればそれでオッケー。

そして増え続けるプリキュア関連馬名。2004年生まれ今年2歳の牝馬で地方競馬では荒尾に「キュアブラック」が居ると。まんまやん。しかも前作かよ。
そして中央競馬では「シャイニンルミナス」「プリキュアバローズ」の2歳牝馬2頭がスタンバイ。現2歳世代ではこの3頭か。2歳以外の世代では既存で
「テイエムプリキュア」「プリキュアアズサ」「ルミナスカラー」笠松の「プリキュア」兵庫の「エイユープリキュア」と言う事でこの辺が現役のプリキュア馬か。

2006年05月19日(金)14時25分10秒