2006年05月23日(火)八重歯の辺りで軽く皮膚かんで

基本的にマズゴミから情報を受けている様な奴がこの日記を見るとあまりにもマズゴミで言われている事ととまむさんが書いている現実の内容が違っていて
前者が大間違いで後者が超大正解みたいな所になっているから拒否反応示してとまむさんをマイミクに入れていた人間がマイミクから切ったみたいな事もあるぐらい
この日記は劇薬みたいな所なんで。この日記のスタンスは本音バリバリ、そして本当に良く効く対策もバリバリ書いていこうと言う事で「真実に立ち向かい勝利を得る」

と言うのが基本的なあり方なんですよ〜みたいな事でも今から説明。とまむさんです。まぁ警察のアホさは今に始まった事では無い。アクエリオンっぽい変え歌なら
一万年と二千年前からダメポリスって感じの歌詞になる雰囲気なんで。八千年過ぎた頃からもっとダメダメになったみたいな所。こう言う事って絶対に
マズゴミって言わないからね。大抵「警察のイメージアップ」になるような映像は流すけどその逆は無い。むしろ「全国警察不祥事捜査網」とかやってほしいね。

平成15年なんとか県警察の誰々がなんとか市内でパトカーでひき逃げ事故を起こした。犯人は23歳の警部補で…。みたいな展開。そう言うテレビって無いよね。
だってイメージダウンになるから。まず間違いなく圧力が掛かってくる。神奈川県警の不祥事を暴く!とかやらない。…よーく考えてみれば分かるよね?
って事で。結局は警察に対する弾劾警察の創設と市民による警察官の拘束権を認める事ぐらいしか無いな。自浄作用は全く以て無理。毒に対しては猛毒を吐く感じ。

そんな事思ってプリン喰ってる。プリンはおいしいねぇ。縁の下の力持ちって感じだよ。とか思ってニュースサイト見てた。なんか以下の記事が出てた。

誰から1番ストレスを与えられるかを尋ねたところ、男性はトップが「会社の上司」で37%。次いで「取引先」16%、「会社の部下」9%と
仕事関係が上位を占めた。一方、女性の1位は「だんな」5人に1人がストレスの最大要因と回答した。2位は「会社の上司」だったが、「子供」も3位に入った。
逆に「ストレスを解消してくれる人は」の質問に、男性で最も多かったのは「妻」(25%)で、二位の「子供」(21%)と合わせ、ほぼ半数が家庭に
癒やしや安らぎを感じていた。解消法も「家族とのだんらん」が最多で、「睡眠」「酒」が続いた。しかし、女性の「解消してくれる人」のトップは
「友人」(25%)で「だんな」(23%)「子供」(19%)は2、3位。解消法も「買い物」「睡眠」「旅行」の順で、「だんらん」は4位にとどまった。

これが現実。だからとまむさんは結婚なんてやめておけって。と普段から書いている。薬指に結婚指輪をはめた女が買い物袋を両手に持って疲れた顔して
背中の赤子をあやし軽自動車のオンボロ状態なホワイトの外観した中古のミラに乗ろうとして腰をかがめてえっちらおっちら。そんな感じで疲れた買い物。
なんてしちゃってる状態を見ているといつかこの女投身自殺でもしてしまうんじゃないか?とか思う風味なんでこれ。結婚2年目とかでもうこれなんで。
しかも結婚には書類の提出も必要だし指輪も購入する必要があるし式場は?ハネムーンは?新居は?子供の養育費は?みたいな事で苦労だらけ。

あのさぁあんたら好きで結婚したんだろ?それでどうしてそんなに悩みっぱなしなの?それじゃあ結婚なんかしない方が幸せじゃん!って言う展開。
更にもっと言ってしまえば結婚の平均年齢を仮に25歳と言う程度にしていた場合「相手の女が25だとしてその間に何人の彼氏とつきあってきたんでしょうね♪」
みたいな事になる。平均して何人になるとか知らないが25歳時点でのとまむさんの基準としては「2桁未満なら減点なし、2桁以上なら大幅減点」なんで。
男をとっかえひっかえしてる女はいずれ自分も平気でポイ捨てするんだろ。と言う意識。まぁ簡単に言ってしまえば「異性との付き合いが低年齢化してる」
って事は「はじめては中学生の頃にもうなくなりました」って奴とかも増えている訳で若い内からチョメチョメしちゃってるんだからもうその時点から
なんて言うか腐ってくるのが始まってんだろうなー的な事で。男が女を味わうのであるならば基本はピチピチしていた方がいいっ!25なんてもうババア!

とは言わないが。あー25歳はババアでは無いんで。むしろ自己管理が出来ている、出来ていないと言う方がもっと重要。要するに「14歳のデブでブサイク」
と「21歳の美人で清楚で超肉体美な健康体」だったらどっちがいい?と言う話。ただそんな後者みたいな出来た女はあんまり居ない。25歳ともなるとなぜか
「茶髪」「肌荒れ」「大酒飲みで朝まで頭ガンガン」「食生活乱れまくり」と言う結果の積み重ねが顔や体型に現れてくる女が多くなる。結局は自己管理。

なので「年齢が進むにつれ一般的には女と言うのはブサイクになっていく」が「自分で歯止めをかけてむしろもっと美人になれる」事も可能なので一概に
「若い子万歳ババア死ね!」と言うのは違うと。その辺は努力の有無。そしてつきあってきた人数に関しては「あまりにも多いとポイ捨てされる危険性あり」
と言う程度なんで「数人」とか言うのであれば特に問題もないと。今までつきあって来た彼氏は20人とか30人とかでーすとかやったらまずポイ捨てされる。

そんな事でも思うとまむさん。結婚は幸せではなくむしろ不幸せ。そうだなぁ新婚だったら「夫がね♪」みたいな話になるが結婚3年目とか見てみ?
何このくたびれた女って思うから。結婚は幸せでは無い。これを覚えておきましょう。無駄に戸籍をいじったら後でもう大変。あー戸籍届けるのってめんどいよね。
なんかSSLでネット経由で提出出来ればいいのにな。市長だとかのバカみたいな棺桶に両足突っ込んでる様なジジイに無駄金払うぐらいだったら市制をちゃんとしろ。

と言うか以前は「結婚→チョメチョメ→発覚→出産」の流れが今では「チョメチョメ→発覚→結婚→出産」と言う所で「結婚する、一緒になる」と言う事の
行為自体が軽薄化してるって言う感じなんですが。記事を見てそんな事を改めて思うとまむさん。こう言う現実を書くから現実を直視出来ないマジョリティが
とまむさんみたいなマイノリティな現実家をマイミクから外そうとする訳ですよ。日本人は和を以て尊しとなす、だからな。まず「仲良しである事」が求められる。
つまり集団である事を意識する。とまむさんの場合むしろ個々のそれぞれの素質みたいな物を見て個人と言う物を意識する。あいつは音楽が好きだから音楽の才能を。
あいつはお絵描きが好きだからお絵描きの才能を伸ばそう、と思う。偏重じゃない?とか言われたら「そのうち他の物にも興味が出てくる」ので問題なし。
本当の本当に人間が「1日24時間ずーっと音楽だけやっていたーい!」なんてありえないと。食事をした時にふとこの魚はどこでとれたものなんだろう?
とか思う事もあるだろ。そう言った寄り道脇道みたいなものは確実に訪れる。その時をチャンスとして他の学問にも多少触れてみればいいだけのお話。

なのでとまむさんは仲良しになる事よりも個々の才能を伸ばす事を重視するので仲良くなくてもいいと思っている。この辺からして既にとまむさんはウルトラ非国民。

2006年05月23日(火)20時00分58秒