愚痴禁止。とまむさんですよ。追い切りの時計とか見てた。追い切りって何?要するに競馬に出走する馬を最後にビシっと走らせる総仕上げ的なスパイスの事。
ごめん俺本命馬ハットトリックになるとか書いたけどすんげえ調教がいい馬が1頭居るんでそれにするわ。成績だけ見ればとても買えないって感じなんだけど
「えっこんなに速い時計叩き出してんの?」と言う事で結構びっくり。たぶん成績が最近振るわないから人気はあんまりしないと思うけどおいおいと。
前走すんげえ勢いで負けてるからあんまり人気はしないと思うけど。そんな事思って発汗してた。後は自転車使って体力増強みたいな事もしてたんで体重が減った。
とまむさんの現在の体重は60キロ丁度。前走との比較でマイナス2キロです大坪さんどうですか脾腹の辺りもすっきりと見せて全体的にこうもさっとした感じが
消えて古馬の貫祿が出てきましたね、2人引きですが厩務員を引く様な形で気合もじわっと乗ってますね的な事で。だから俺は競馬には出走しねぇよ(笑)
なんて事やって頭の中で配線を考えるまでもなく色々と決まって行く形。なにを書いても蛇足にしかならないんであんまり長く書いても仕方がないわ的な展開。
昔とまむさんがラジオ受信用に買ったVHFアンテナが東京方面に向かってるんでそれでも使って秩父からの電波を受信してみる。理由?データを収集する為。
児玉はねぇ受信環境はあまり良くない。テレビ埼玉30チャンネルはテレビ信州(美ヶ原/うつくしがはら)とチバテレビ(船橋デジタル本局)も30チャンネル。
なんで電波が混合してる。そう言う話。総務省の割り当てはアホそのもの。なんで試しに受信でもしてみるわ。もちろんUHFの電波をVHFで受信するのは邪道。
それは知ってる。逆に言えば「それなりのレベルで入感」すれば「アンテナとブースターの工夫次第で安定した受信が出来る」とも言える。そんな話。
VHFで入感する様な秩父中継局のチャンネルは売国奴総合の14チャンネル、それとナベツネテレビの16チャンネル。難しそうだが筑紫テレビの18チャンネル。
以上の3件。早速やる。その結果はSINPOコードで。「14ch 32342 16ch 32542 18ch 無理」と言う結果。UHFの電波をVHFで受信、しかもアンテナの方向が
秩父と東京で全然違う状態でここまである程度映ると言う事は「秩父からの電波は割と群馬県南部にまで届いている」と言う結論でいいのか。後はもう1台
UHFアンテナでもレンタルあるいは無償譲渡でも出来ればなぁとか思う俺。そんな訳でデータ取得終了。参考になった。そんじゃ配線でも変えるわとでも思う俺。
あー。テレビ埼玉が放送終了した後に限ってなんだがJONI-TV.TSBと言う内容でのカラーバーがノイズまみれながらも入感してる。テレビ信州(美ヶ原)からの電波。
あー。入ってるんだー。アンテナの方向が全然違っていても入ってくるんだな。どれだけ強力な電波なんだよと。個人的にはあははははとか思う感じですが。
本当にどうでもいい話。あんまり面白くないねこの日記。コーヒーはペットボトル入りの900ミリリットルのそれなんだが速攻で飲み干した。風呂が気持ちいい。
そしてさっさと新しい行動内容を地図で作る。さっさと作る。頭の中身はもう悩む事もなくすっきりとしてるんで。問題なのは手先が脳味噌脳内を反映するのが遅い。
たったそれだけ。これからこの日記毎日ポッドキャストにしちゃおっか。ファイル容量がバカみたいに増えるだけですよとまむさん。無駄に5.1chサラウンドでどうよ。
アホですか。なんかそんな事でもやってみたくはなるが容量が足りない。今何もかもスペックが足りてない。そんな現状。あんまり金出すのも控えた方が正解か。