眠って起床。テレビとか殆ど見る必要ねぇなとか思って雨なんでマリーンズ今日試合中止?とか思うが情報もなし。あーたぶん中止にはなると思うが交流戦は
割と予備の日が少ないんで結構無理してやる事もあるわな。とか思うんでまぁこれは保留。もうねアニオタが気を揉む展開だろと。俺はもう見たけど。
本当におかしい日本のテレビ業態。なんで都道府県別になってるのかと言えば一昔前のテレビ政策、要するに1970年代のそれを未だに引っ張ってるって言う事で。
個人的には「衛星放送で全国キーをカバー」で「各地方局はコンテンツ制作に特化」「テレビはH.264リアルタイムエンコードでHDマルチチャンネルの採用」
みたいな事でも考えているがまぁ夢物語。とまむさんむしろそれ妄想に近いな。俺2次元キャラと結婚するんだ!って言うぐらいに痛々しい話ですねこれ。
なんて思ってマシンの電源をつける。そして携帯でメール確認。あー携帯に転送しておけばメールセンターにメールあり、みたいな形で出てくるんでこれ。
後は見ないで削除すればオッケー。マシン起動しなくても携帯は大体待ち受けになってる訳だからそれで。そしてSH505iSの充電器はSA700iSでも割とぴったり♪
な形で使えるんでかなり便利〜とか思う感覚。デザインがちょっとでも違えば普通は使えないんだから割とこう言った内容は珍しい事なんでうわーとか思う俺。
そして親がマシン欲しいでも安くて性能がいいのが欲しいとか言い出す訳であーそうですか。とりあえず「あーそうですか」とだけ言って終了。
あーやろうと思えば出来る様な話でもあるが。地味だけど。地味なマシンになるけどな。なんか「キューブ型ベアボーンで超かわいらしいのぉ♪」とか無理。武骨。
そんな感じになると思うよみたいな事で。後は光ファイバーとか言われた所で無線で使おうとする時点で速度低下は避けられないと。共有だしなぁ。
某東京電力のなんとかひかり(ものすげぇ伏せてませんねそれ)とかがエリアの範囲ならばとは思うが範囲外。なんでやねーんとか思うね。春日部ってエリア内?
とか思う展開だがアパートとかだったら関係ないかうわーみたいな事で。俺としてはアパートの気軽さと一戸建ての利便性を両方併せ持つと言う事でいっそ物置。
どっか金持ちでバカみたいに庭が広い所ん家に物置建てさせて♪って言うのが割と勝ち組に近い様な気がするが。ホームセンターとかで売ってるよ20万くらいで。
とまむさん落ち着いてください的な事でもまぁバーバーと吐いてみる訳ですが。テレビ受信には高い建物の方がいいんで。群馬県庁にアンテナを無許可で立てて
レコーダーとかどっか見えない所においてそれ経由でテレビ電波を光ファイバー経由で引っ張ってみようかしら〜とでも思うわ。無茶苦茶ですな。
あー群馬県民から税金巻き上げて建設した無駄ビルの有効活用としてはそんな感じだろ。もう県公認で区域外電波を受信すんの。うわー超いい感じ。
あの立地と高さだったらたぶん余裕で東京MXテレビとかも入るだろうね。本当に県民の為になる政策ってそんなもんだろ。県知事含めて給与大幅引き下げ。
税金の無駄を無くして税金引き下げ。サービスはむしろ充実。電波受信の充実。そんな事でも妄想してみる形。俺2次元キャラと(以下略)って感じの妄想ですね。
そして今週末の中央競馬の重賞の枠順でも見てる。CBC賞はシーイズトウショウたんが出走ですが8枠16番。ごめんごめんこれマジ?なんか超外枠振られたんで。
ちょっとこれ中部日本放送が嫌いになりそうな枠順。いや賞は与えているが関係ないし。斤量が55キロだったらなぁとか今から言うわ。シーイズたんは強いから。
別に57キロでも問題ないと思うがむしろ鞍上の方が問題。いや池添だし。前走で秋山乗せた理由が希薄になる。俺の評価は「秋山>池添」なんで。
特にジョッキーで大きな差はないと思っているが。むしろ「得意コース不得意コース」の差。秋山の中京大好きっぷりは割と競馬ファンなら知ってんじゃねぇ?
って事で。まぁいいや。