でっかいサッカー大会には興味無いんで。むしろ2次元キャラの方が素敵。最近はアリスと川澄キャラにお熱。アリス可愛いなぁとか思ってはいはいARIAARIAな展開。
アニメの放送予定時刻の変更はなし。ARIAだとかも通常通りの放送。そう言った事を確認する。7月から新番組か。テレビ埼玉での「女子高生」は月曜日で終了。
そう言う事思ってまずは前回の日記。そしてその前には予想結果を反映して翌日すなわち月曜日分の予想を掲載と。惜敗が多いな。穴を必要以上に狙いすぎ。
地方競馬は特に本命決着もしくは固い配当って言う事が多いからな。単勝オッズの割に複勝がつかないみたいな事で負けやすい。重点的に「ここだけ!」
みたいな感じで攻めて行く必要ありと。地方競馬は配当を2倍程度に増やせればいいと。どかんと増やすのは中央競馬でいいと。そんな形。中央競馬と地方競馬
どうして違いがあるんですかとか言われたら競馬で金稼ぐって言うのを「日本国」そして「自治体」が別々にやりだした内容が今に至るとかそう言う事。
統合は出来ないの?とか言われたら「解決するべき問題が山積み過ぎるんで無理とは言わないが無理に近い」と言ったそんな現状。まぁ地方競馬もたまには面白いよ。
あくまでもたまには。メンバーが揃わない事が多いんで「おっ好メンバー」とか言う事をあまり思わないって言う意味でメンバーが揃わない。と言ったお話。
そして買い物云々に関してエアコンホース穴を塞ぐパテみたいな物が割と税込み71円とかで売られてるんで「粘土みたいだなこれ」とか思うそんな展開。
窓ガラスが相変わらず割れているのが超意味不明な俺の自室。ガラスって割れやすい上に交換に費用も時間も掛かる材質だから俺はガラスって大嫌い。
基本はプラスチック。あるいはカーボン。その辺をメインとして自宅を建設するのであれば建材として使用しようと言う風に思っている。まぁガラス嫌いなんで。
ガラスに投資する金は1円もない。そんな話。そして最近は狙いすぎての惨敗が多いんでしっかりしろやお前と自分に対して喋っておく。その後はアンテナ絡み。
テレビ埼玉でも受信するかと言う事でアンテナを向けましょう的なお話でその前に同軸ケーブルを引っ張りましょうと言う事でその辺りの整備。
ケーブルがたらーんと垂れ下がって白黒黄色とみっともないんでそのへんをテープ使ってあるいは針金でも使ってひとまとめ。まぁ大分すっきりした。
後はアンテナとアンテナを固定する道具の買い出しな。その辺は金の工面である程度時間を要する作業にもなるが。場所はまぁ確保出来ると言う目処はある。
って言うかこれだけあーだこーだやらなくても計算上で言えば日進あるいは北与野付近では東京タワーにアンテナを向ければ殆ど角度の差もなく各地の
独立UHF局の電波が受信出来る訳であって電波に恵まれる恵まれないって言うのはあるよねやっぱり的な事なんで。下手に高崎線あるいは東北本線添いに
住居を構えようとすると返ってそこは電波が弱いんでむしろ線路から離れた場所の方が電波は飛んでるよって言うだけのお話。地方が財政再建で悩んでる中で
やはり都市圏が勝ち組であって田舎は負け組なのだなと再認識。あーもっと正確に言えば「田舎の首長の政策の手腕の悪さ」が負け組となる要因。
要するに「背伸びした所で都市部には勝てない」訳で「人口維持の為に何をするべきか」その辺を分かっていない首長がバカやりましたどーんアホーって事。
田舎が負け組、ではなく「首長が負け組」と言う事でその辺誤解されるととまむさんもうむかついて2次元キャラしか愛せない様な体になりますからって事で。
まぁ中の人で言えば普通に30歳越えてるとかあるけど女は年齢ではなく性格なんで。いや19歳とかその辺の性格悪い女とか見てるとむかついて仕方がない。
まぁ性格のいい女自体が少ないですが。かなり少ないよね。砂粒から砂金を見つけましょう的な感じでの無理難題。なんて言う事でアンテナ周辺の整備第1弾は
これにて終了。後は部屋にテープのローラーをゴミをぺったりとくっつけてウェットティッシュも別行動で使っての清掃って言う事で部屋でも綺麗にする。
綺麗な部屋は気持ちがいいとかそう言った心情云々ではなく綺麗な部屋の方が物が探しやすいしまいやすいとか言った実務的なレベルでの観点と言った調子。
後は色々と拭き取って埃とかゴミとかも取り除いてある程度綺麗にする。部屋中を大掃除しても外からのゴミが入ってくるのが難点と言えば難点なんでそれを改善。
タンスの引き出しはだしっぱなし。なんか洋服が臭くなるんで。消臭剤みたいな物でも入れておくか。なんて言った感じ。後は洗濯機から洗濯物を取り出すと。
第3陣みたいな事で洗濯物を干して既存の洗濯物は既にタンスの中へとしまってあるみたいな事で。後はデジタル放送の物理チャンネルを確認。
俺の頭の中にあるリモコンキーIDとしては「1群馬テレビ 2放送大学 3テレビ埼玉 4ナベツネ 5渡辺篤史 6ローゼン 7ゼーガペイン 8馬場鉄志 9東京MX」
みたいな事でも考えてるんで。売国奴テレビ?何それ。あんなウンコテレビ局が改革なんて出来る訳ないじゃん。データを見ろよ。過去に「不祥事を起こした企業」
が「その後しっかりと再建を果たした」と言う事例がどれだけあるんだ?とか言う話で。ダイエーやらマイカルみたいやらの例を見ているとやはり「自力」での
再建と言うのはもう無理なんで。如何に外部の手を借りるか。マイカルがイオンの力を借りて再建した様な形。それと比較して売国奴テレビはどうだ?
結局はコンプライアンスの再確認なども含めて「自社だけでなんとかしよう」って事な訳で外部から見れば見えない空間要するにブラックホールみたいなもんだろ。
その辺ははっきり言って資本関係の関連を持たない団体が入り込んでドカドカとやらない限り改革は無理。まぁ「おめーら単独での改革なんて無理だよバーカ!」
って事。改革なんて無理無理無理無理無理無理無理無理無理ぃーッ!って言う形。リモコンキーIDをスキップする事で見られなくなるんで。あー集金?
てか金じゃなくて菌だろ。もしくは禁。そいつらがやって来たらセリフは当然「物理チャンネルスキップしてるんで見られません」とだけはいて終了。
てかとっととスクランブル掛ければ全てが解決するんだよこのゼニゲバ!悪魔!オーメン!おめーらは現代に蘇った魔女狩りの裁判員かこのゴミがッ!とか言うわ。
群馬県民は微妙に負け組。都心からも遠く放送局の数も少ない。俺としては「ベストは埼玉県」と言うのがアニオタ云々におけるポジションだと思っている。
具体的に書けばテレビ神奈川のデジタル放送を受信できそうな埼玉県と言うのがベスト。丁度川越付近を想定している。川越線の川越大宮の間が複線になれば
もっと最高なんだけど?とでも書いてみる。あの辺はさいたま市付近に残る最後のフロンティア。と言う事で。基本は東京タワーが中心となるのか。
東京タワーは電波発信と言う意味では最悪だが。いや元々都心のビル群自体が最悪なんだが。実際の電波受信度合いから言えば最良なのはNack5これは凄いね。
比較的関東一円で安定しての受信が出来ている。そう言った電波のお話。東京タワーはもはや「観光名所」だろ。そんなお話。とりあえずそろそろ寝るわ俺。