本音を書きすぎるとまむさんが無駄に衝突される事で時間の無駄を生じさせる様な事がない様にと言う事でこの自分のサイトの日記スタイルがぴったりなんで。
基本は3回分、そして5回分のタイトルをヘッドで書いて後は殆ど手をつけず。過去の日記が読みづらくなっているのも無駄に衝突されない様にって言うのが理由。
自分に理想的なサイトなんて自分にしか作れないんだから。データが消失すると言うのは信用問題にも関わってくるが。バックアップサーバを動かさないなんて
愚の骨頂。そしてmixiは書いた日記が消えると言う時点で信用度合いに関しては虫カスレベルと言う事でむしろ虫に失礼なんで。これ向こうで書いたら消されるよ。
と言う事で多少外出。アイスクリームとか買ったけど溶けるんで外で途中で立ち止まって喰う様な形にでもしてそれから帰宅と言う事で本音を書きすぎるとまむさん。
とまむさんは本音を書きすぎて嫌われる感じなんで。それどんなおとボク関係者?みたいな展開。で。多少サイト巡回。そしたら須田鷹雄の宝塚記念に関するコラムで
いきなり説明を省くが、データ的な見地から宝塚記念のディープインパクトにケチをつける理由はひとつもない。「4歳馬が強いレース」というところを筆頭に
同馬に有利なデータしかないと言ってもいいほどだ。元返しか1.1倍の本命馬が来るとなると、他にできる工夫は「買い方」ということになる。
と書いてあるんだが「買わない」と言う選択肢はないのか?とかとも思うんだが俺の場合。まぁそんな事書いたら日本中央競馬会から怒られるだけなんで。
だって馬券を売ってナンボの世界で買わないって言う事は売り上げを減らす要因にしかならない訳だからそんな事は口が裂けても言えないよね♪って事なんで。
あー正直メンバー見ていても馬券が売れない様なメンバーだなぁって言う感じなんで。これだったら俺は福島テレビオープンの方にでも注目してるわ。
枠順とか何も確定してないけど。こうやって見ていても「ネットには基本的にクズな情報しか置いてないわ」と言う事を改めて再確認と言った形なんで。
そして一般人がようやくネットのバックボーンがそろそろやばい事になっているよ〜んと言う記事に対して注目をし始めた。遅すぎ。俺は前々から書いていた。
それと言っていた。日記にも書いていた。やっぱり「先に行き過ぎる」と言うのは基本的に孤立する事なんだよね〜と言う事でも改めて思ってみたりする次第。
今年の宝塚記念はメンバーがプアなんで。ハーツクライでも出てればまた変わってくるだろうがそれはない。登録されていないから。そう言う事を競馬ライターが
書いたら怒られちゃいますよね、と言う事で本音が見えない文章なんて言う物は読む価値さえも存在していないって言う事でそんな感触で俺はいいと思っているが。
もう面倒くさいのでトウカイカムカムの複勝でいいやとか言ってる人。幸騎乗停止で池添だって。なんかすげえ乗り替わり来てるなこれ。いろんな意味で。
似た様な話ではドコモの携帯新商品が出たからと言ってもっさりしていて使えねぇなんて書いたらドコモから怒られるみたいな事か。本音書いて怒られるのがこの世界。
さてどうやって上手く本音を書きましょうか?って言うのに対してmixiのインターフェイスは向いていない。それだけの事なんで。まぁとまむさんは性格悪いから。