眠って汗だくで起床。いずれにしても単独行動。コーヒーでも飲んでおく。それと電動歯ブラシが水垢で茶色くなってる部分が多い。電池を入れるスペースのふた。
あるいは歯ブラシの先だとか真ん中だとかのその辺り。なんか汚いんで思いっきり洗っておいた。後はしっかりと乾いてから電池を入れると言う様な形。
それと歯ブラシは付け替え式になっている訳だが毛先が大分広がってきた。これは新しい毛先に買い換えないといけないなと言う感じ。電動歯ブラシはやっぱり
普通に手で磨いているよりもあぁ汚れが掻き落とされていくって言う印象はあるよ。うん。そんな事思って眠って起床した訳でふたご姫は終わってる。録画はしてる。
それなのでテープで見てる。録画レートは自分が使ってるビデオの場合は40程度で安定して映る。それよりも低くなるとブロックノイズが出てくる。
今回使用したテープは平均で44、そしてたまに36と言う事で部分部分でノイズは出てくるがまぁオープニングムービーだったりするので問題なし。
今週のふたご姫?あー「ファイン可愛いよファイン」って事で今週はファイン様大活躍でプモ!な展開。最近のふたご姫は「この学園になんとかかんとかなど必要ない」
の「なんとかかんとか」の部分を当てるアニメになりました。今週は「心もあったかハーブ」でした。はがきに書いてテレビ東京にまで送ってね♪
骨とか送ってきちゃダメだよ♪って言う様な内容で。ファインが健気だよ。てか今週の作画は安定しているんで少しはARIAに分けてくれとか思う感触。
今週のふたご姫の作画は「気合十分」って言う事でふたご姫らしいね的なそんな展開。そして今日これまでのレース結果を眺めてる。そんな中央競馬。
とまむさんに当たらない競馬予想など必要ない。それが出来れば苦労しない。てか惜敗が多いだけ。んー今日の函館そして福島の新馬戦に関しては割と簡単。
京都はもうダメダメって言う事で2歳を見る目が無い様です。函館5レースの新馬戦はオープンザゲートを指名して2着。指名した理由って血統とかじゃないし。
単に「馬名見てTimeSlip-Rendezvousを思い出した」って言うそれだけの事。それで当たるんだから訳わかんない展開っすねとでも思う俺。
福島5レースの新馬戦はキングエルドラドを指名して2着。理由は北村宏司鞍上だから。最近福島男って感じで割と好調なんで。ただ福島の新馬戦は
柴田善臣にいい馬回ってきてばかりだから体調不良とかでも無い限りもう柴田善臣の馬は外しちゃダメって言う感じで今回も1着。1着善臣2着北村で固い決着。
3着テスタロッサ、まぁ由来は違うと思うがフルメタとか思い出した。俺はかなめ派なんですがそれはどうでもいい話。後の未勝利戦だとかはもう外れが殆ど。
汗まみれでなんかだんだん発酵してくる様な感触になってくるのでいい加減シャワーでも浴びてくださいって言う様なそんな俺。土日はデートでもすればいいのか。
どこへ行っても人まみれなんでする気はないが。土日の「キャパシティ越えをする客入り」に対抗出来ている店が殆どないから。もはや「待たされて当たり前」な展開。
まぁどうでもいいんだが。そしてとまむさんは家電量販店では声を掛けられる事が無いのに珍しくテレビを見ていたら声を掛けられる様な展開になった訳で
その際にどうですか?とか言われて「ダメですね」と言った訳でその根拠が次世代HDMI待ちと言った訳でその次世代HDMIが発表されましたよ的なそんなお話でも。
今は1.1もしくは1.2が殆どでしょ。個人的には1.3で無いと使えないなぁとか思う感じ。色表現が100万色から10億色に変わると言うのが最大の特徴か。
後は赤緑青の表現力が伸びる。いずれにしても「これが搭載されてようやく本格的な勝負」と言うのが俺の感覚。あーもしくはあえて「前バージョン搭載の商品」
が値下げされたらあえてそっちを買うみたいな事も含めての感覚と言う事でやはり俺の思っていた事は正解だったなと思う訳で今買ってる奴は大変だなとも思う俺。