2006年06月25日(日)go and see

プリキュア後に眠って起床、大体午後1時25分に起床。睡眠時間5時間程度。眠っている時に限っては気温があまり高くならない方がいいな。
なんて言う事でアタック25でも見る俺と。録画テープも動いては居るが見ないで巻き戻す。今週の問題は比較的簡単な内容が多い。マシンつけて予想を見ながら
結果を確認する。4着とか5着とか多いな。複勝予想を見ていても人気薄のタニノハイクレア(11番人気)で4着、俺推奨してました。って言う様な展開。
こう言った惜敗が今日は特に多すぎるな。とか思ってアタック25は例の佐世保の会社の宣伝タイムになってバカやるんだろうからそれは消し。軽く群馬テレビ。
そして再びテレビ朝日にチャンネルを変更して後半でも見ている訳だがやはり若年層向けの問題は面白くないので答えるとか言う気がしないのでパス。

とまむさんが例の売国奴テレビに対して1番むかついてる事って言えばでっかいサッカー大会のテーマ曲がパクリ電子レンジって言う時点でこの人選起用はミス。
世界的な大会を貶める、貶す、汚す、けがす、ピッチに対して重油を撒いて波乗りサーフィンごっこ、とかやる様な感じなんでこれ。ピッチにウンコ。しかも下痢。
サッカーだけに下痢(蹴り)とか言う展開でしょもう。死んでくれ。色々な奴に対して今すぐに死んでくれ。それだけしか思う事もない。

そう言う事を思うとまむさんなんで若年層向けの問題は答える気がしない。そんな調子で今週も終了また来週。そして中央競馬ワイド中継。目黒さんのコーナーで
今週はコスモバルクを取り上げます、となって「シンガポールで悲願のG1勝ち」とか言って美談とされているけど勝ちタイム2分6秒台なんて言うのは遅すぎる。
2分丁度と言うのが日本の芝での時計なんで。どちらかと言えばパワー型なのかコスモバルクは。京都は雨か。ただ小雨と言う感じなんで「芝コースが田んぼ」
みたいな形でのドロドロとした事にもならないだろうからやはり時計勝負。バルクをバカにする訳ではないが馬場が向いてる向いていない。それにもよるんで。
人間だって「料理が得意」「料理が不得意」とあるのと一緒。そんな感じでコーナー流してその後は福島9レース開成山特別、芝2600メートルの長距離戦の
特別競争です、と言う事でスタートしました。ペースはゆったりとしそうです、そんな中から9番のメジロコルセアが先頭に立ちました、ペースはゆったりとして
最初のゴール板前を各馬通過、おしまいまではおよそ10馬身と言った所です、2周目の1コーナーに入って2コーナーをカーブおーっとここで先頭が変わった
一気に外から5番の黄色い帽子バンチフラワーが外から一気に先頭に立ったそして追いかけるメジロコルセアこの2頭の争い3番手以降はもう5馬身近く離された
一気にペースが上がるペースが速くなる全体が加速する先頭はここで再びメジロコルセアに変わった先頭が入れ代わる激しい展開で4コーナーカーブそして直線
メジロコルセアが先頭に立って後続を引き離すリード2馬身、追ってくるのはネヴァートルネードそしてシンボリモーガン追ってきたバンチフラワーは後退!
しかし先頭はメジロコルセア2馬身のリード快勝でゴールインっ!最後は快勝でしたメジロコルセアこれは強い競馬を見せました!

みたいなレース展開で「これ後藤は後でレープロで殴られるんじゃねぇ?」的な事でも言われる様な後藤の暴走と。しかも相手が吉田。まだ因縁が続いてるのか。
本当にあの木刀事件はまだ尾を引いているのな。日本中央競馬会は追加調査でもしないと競馬のイメージが悪くなるだけなんだがこれは。てか後藤は一体
何がやりたかったんだ?とか言う様な競馬。調教師顔面蒼白、馬主激怒。そんな所だろ。何がやりたいんだかよく分からない。なんだこの競馬とか思う俺。

そしてこの因縁の2名様は次の福島10レース鶴ヶ城特別では8枠15番と8枠16番で同枠とか言う展開。隣同士か。むしろ馬が被害を受けるんだが。
こう言う人間関係の話はまず馬が可哀相。馬には関係ないからな。今日の舞台を迎えるにあたって各ポジションに居る人間の努力をぶっ壊す様なもんだからな。

そして次は京都9レース洛東特別は個人的にマチカネタマカズラでも応援。昨日のウインジェネシスが落馬だったんで「コトナがダメならタマ姉だ」って事で。
てか何その伊藤静。そしてレースを見ていたら1番人気マルブツブリザードが1400メートルの芝にしては大逃げをする様な形になって後続を突き放す競馬。
武豊何やってんのとか思う。京都競馬場の天候は雨。しとしとと降ってくる様な雨なんでたぶん稍重程度にまでで馬場悪化はストップすると思う的なそんな雨。
そんな天候。5馬身差の2番手にマチカネタマカズラが迫って4コーナーを迎えて最後の直線マルブツブリザードを巡ってマチカネタマカズラが追ってくる
追っては来るが脚色が鈍いむしろ後続勢が迫ってくる先頭はマルブツブリザード外からプレシャスワンが並んで変わったかゴールインっ!

その後フュノンガルウが3番手かその後にマチカネタマカズラ4番手…。みたいな事で4着か的な事で今日のとまむさんは掲示板には入るんだけど
馬券の対象にはならない4着もしくは5着とか言う成績が多すぎるなとも思ってみる展開。宝塚記念終わったら食料品でも買い出しに行くか。
なんか計算を脳内でやってからお買い物しましょうね♪的な展開なんでアイスだとかも溶けない様に。そしたら14時30分で群馬テレビとはお別れです。
群馬テレビはこの途中飛び下りパターンは競輪中継に切り替わるのか。別にいいけど。テレビ埼玉にチャンネルを切り換えて引き続き。函館そして福島10レース。
それぞれを午後3時までに終わらせて中央競馬ワイド中継第1部はお別れです、第2部は午後4時から、京都競馬場は稍重のコンディションです、で番組終了。

2006年06月25日(日)14時57分48秒