最近3次元の女の子に興味もてない人なんですがどうでもいい。それよりも今日の帝王賞。興味無いとかなんだとか書いているが見解だけは書いておくわ。
後から書いても「この後出し見解のスットコドッコイが!」って感じになるのは不本意なんで。そう言う訳で結論からすれば金子の馬2頭と川島の馬でいいや。
そんな感じ。買い目としてはワイド2-3とワイド3-6でいいやって言う感じ。とまむさんは適当に物事吐いてるんであんまり信用しないでくださいなへっへっへ。
前者は前売り締め切りオッズの時点で4.4-6.3倍、後者は8.7-13.3倍。そんな感じか。金子の海外帰りの馬は単勝人気の割に単勝「以外」が売れていない。
なんかやばい情報でもあるんか?とか思ったが角居がそんなへっぽこな仕上げしてくるとは思えない。レース選択には疑問符がつくが仕上げに関してはプチ評価。
もうね調教師もねそれぞれパラメータふって遊べばいいんだよ。具体的には「仕上げ」「レース選択」「馬の丈夫さ」「人間性」みたいな4つのパラメータで。
でもこう言う事をある程度名の通った例えば競馬ブックとかがやったら普通に取材拒否。やべぇよこれやべぇ的な事はマズゴミは書けないって事知っといて。
基本は匿名でないと書けない様な情報にこそ価値が高い。それがプレミアムな情報と言う物。だって例えばとあるジョッキーが居てとあるレースにとある人気馬で参戦。
だけど調子があんまり良くない。そうなった場合に素直にそれを喋った場合「調教師は激怒し馬主は調教師に対する信用を無くし競馬ファンは助かったと言うけど
そのジョッキーは干されて終了」って言うのがオチなんで。過去にそれを喋った人が居る。いわゆるサンエイサンキューに絡んでくる内容か。サンエイサンキューで
ぐぐれば色々と出てくるんでお試しあれ。歴史が証明してくれる。歴史と言うのは単なる絵巻物語ではなく過去の人間がどう言う行動をしたかを学んで
同じ様な失敗をしない様にね♪って言う様なある意味危険信号を即座に察知する為の物でしかないんでまぁそんな展開なお話って言う事で。
それを考えれば角居の場合は「仕上げA」「レース選択C」「馬の丈夫さC」「人間性B」みたいな所か。ABCDの4段階に別れてAが最も優秀でDが最も劣ってる。
そんな感じ。ある程度の調教師に関してはとまむさん自分の脳内でデータとしてパラメータをふって遊んでる。あくまでもお遊び企画なんで。これで例えば
それは違う!とかぷんすか怒ってくる奴が居たらじゃああんたの見解を教えて?って言って来るからその時はどうぞ反論の方よろしくお願いいたしま〜す。
ってな事で。音無が「仕上げB」「レース選択B」「馬の丈夫さA」「人間性B」みたいな感じなんで。もちろん調教師よりも調教助手。あるいは厩務員。
そっちの方に話を聞く方が筋なんで。だって馬房が仮に20あるとして全ての馬の全ての状態を調教師が完璧に把握してるなんてそんな訳がないと。そしたら超人だ。
なんかキン肉マンとかに出た方がいいよ。和雄が「仕上げC」「レース選択C」「馬の丈夫さC」「人間性B」みたいな所か。パワプロみたいに開幕版と決定版で
パラメータ変えて遊ぶとか。まぁ例のダンスインザムードのヴィクトリアマイルに関しては北村宏司相当自信あったみたいなんで。理由?彼女呼んでたから。
だって普通に考えて彼氏である立場の人間が自分の彼女に対してわざわざ自分がへっぽこに負けちゃう様な姿なんて進んで見せようって思うか?思わねぇだろ。
俺は平気でそれをやるけど。とまむさんはむしろ「自分のへっぽこな姿こそ見て欲しいなぁ」って思う人だけどそれは俺の思想であって普通の人間の思想ではない。
いずれにしても普通の人間の思想で言えば「彼女連れて来るって事は相当自信あった」って事なんで。それを知ってれば普通に買えた。そんなお話。
馬の馬体なんて見ても善し悪しがさっぱり分かりませんが俺。パドックとか言われても「暇だなぁさっさとレースやってくれよ」って言う風にしか思えない。
馬の馬体、って重複してるよねとか言われたら「強調する為にわざと重複させて書くって言うのがとまむさんの日常茶飯事なんで」と言う事ではい終了。
とまむさんの偽物を演じて日記を書くのであればそこんとこもしっかりと真似して下さいねとか言った感じになるのか。俺の偽物になる物好きなんて居るのか?
まぁいいや。今年の帝王賞は金子2頭と川島でいいと思うんだけど最大に空気読めない2人がちと気になる。そんな感じか。誰かと言われれば文男と戸崎。
良くも悪くも的場文男って一直線だよね。俺はそれは嫌いではないが。エイシンチャンプはここ2戦内田博幸が手綱をとってきたけどどう考えって
ミツオーと同じレースになったらそっちを取るだろ。普通に帝王賞出るなら乗り替わりだろ。…で、誰になるんだ?とか思ったら戸崎を起用と。これはおぉう。
とか思う人材を起用してきたな、と言う感じ。普通に考えたら3着争いの一頭なんだろうが大井コースにも慣れてきた頃だろうから一発があるとすればここか。
ほんとにマジレベルでの最大級の「ド」穴馬とするならヤマノブリザードか。佐賀から東京へと遠征してくる時点で疲れて終了だとは思うが。
馬連で「川島とヤマノブリザード」「ヤマノブリザードと金子の海外帰りの方の馬」で万馬券か。いや実際は当日の馬体重をチェックした結果次第で複勝100円。
それが関の山だろうと。いやあくまでも超穴馬だから。普通に馬体重マイナス10キロとかになっていたら「遠征ご苦労さん」とか言って買い目から外す。
まぁどうでもいい話だが。馬券って買った時点で控除されてるんで。控除率の計算式とか日記で書き出すと果てしなく長くなるんで全部省略。てか書かねぇ。