2006年07月01日(土)あなたにさよなら

とまむさんってマイノリティなんでメイン終わった後は中央競馬ワイド中継第2部でも見ましょうって事でデートとかしない。彼氏とお泊まり♪まぁ好きにどうぞ。
俺の場合は彼女になるのか。どうでもいい話。そして第2部が始まった。群馬テレビは相変わらず競輪中継なので。民放は「総合的に」放送する事が求められる。
俺もそれでいいと思っているが。そして函館最終の結果をVTRで見て本命対抗が2着1着。いやそれ逆だったらもっとすごいのにねって感じ。こう言う事多いんで。
馬単だったら外れてたな。俺馬単とか3連単とかあんまり手ぇ出さない奴なんで。なんて言う事で福島最終。なんか道中大逃げみたいな事になってたな。
最後は脚が上がって後続に差されたみたいな展開を見ているとやはりペースは大事だと。大逃げしちゃったのは気性の責任。要するに気が強すぎて切れてる状態。

そんな感じ。だから一概に騎手の責任にするつもりはない。とまむさん京都最終を見て人気薄を指名して3着に残った事を確認してなんか明日の重賞展望。
明日の函館スプリントステークスなんですが1番人気はシーイズトウショウですとなっている訳で。56キロとかどうでもいい。問題なのはペース。
どう考えたってみんなシーイズマークで行くだろ。池添がどう乗るか。俺としては2番手3番手からの抜け出しでいいと思っているが。ダイワパッションが出走取消。
そうなると個人的に思う要注意な馬はブルーショットガン。八百長だとかほざいてるアホは放置しとけ。どーせ馬券外して悔しがってる白痴どもだろ。

とまむさんの周りは敵ばかりなんで。なんかそんな事思って番組終了それではまた明日。そろそろ甲子園の県大会予選とかで競馬中継も潰されるのか。
高校野球自体は別にやってもいいとは思うが女の子で野球が出来ない、甲子園に女の子は出場出来ないと言う規定は一切外せ。少子化で人数が確保出来ない。
でも運動の出来る女の子を含めれば規定人数はクリアできる。でも性別が。なんて言う時代はもう古い。男も女も関係ない。野球やりたければやればいい。
体力差は?とか言われたら「それは覚悟の上でトレーニングだとかあるいは別の場所でカバーするなりしてくれ」って事で。性別も戦術。それだけ。
監督がコーチがマネージャーがその辺頭使えよ。俺は知らねぇ。たったそれだけ。あー俺高校野球も嫌いなんで。ジェンダー格差が未だに残ってる。
坊主頭にする理由が分からない。最近の高校の野球部の不祥事はとんでもねぇ事になってんな。そして野球やりたい奴はみんな強豪校に行くので偏ってる。
要するに「弱小高校が努力して夕日に向かって走れ!」的な内容はもうないんで。基本はエリート同士の勝負。後は「特定のピッチャーにばっかり投げさせる」
事での肩の消耗。その辺も含めて高校野球の監督は白痴ばっかりか?とか思う感じ。一切放送しなくていいよ。もうプロ野球自体が癒着の固まりなんだから。

なんて事思って中央競馬ワイド中継第2部も終了したんでなにげなーくでのサイト巡回でレッツゴーってな事で。あーそしたらスイープ関連のサイト見つけた。
去年の天皇賞秋5着と言う事でその辺り見に行ったのに負けちゃったー的な記述。後はスローペースを悪だと決めつける記述。まぁどうでもいい。俺としては

「で、勝った馬誰ですか?(笑)」「…ヘブンリーロマンスです」ってか1着は誰よ?2着は誰よ?えっ?ヘブンリーロマンス?・・・なんでええええええええー!!!

馬名を間違えるな。俺が書くべき事はそれだけなんで。ヘヴンリーロマンスな。正直お前らもスイープの名前間違えられたらむかつくだろ?それだけ。
正規表現には気をつけろって事。もしも俺が「スウィープトウショウ」って書いたら怒るだろ。10文字になって制限に引っ掛かるが。だって父エンドスウィープだし。
って事でそう言う風に間違えられたらむかつくだろ?まぁそう言う事で。要するにスイープが負けたから気に食わないんだろ。俺は他馬を貶す事はしないが。
そもそもサラブレッド自体人間の経済動物である事に否定はしないんで。せめて美しい一生を過ごしてくださいとしか書けないし言えない。なんか「海外へ!」
とか言って鼻息荒い奴らとか居るがそれだって基本は人間のエゴなんで。馬に「海外行きたい?」って聞いて「行きたい!」って言った訳でもないだろう?

そう言う感じ。いずれにしてもヘヴンリーロマンスって人気ねぇな。俺は大好きだけど。でも世間は嫌いなのが多数なんで。世間は敵だな。改めて思う。嫌な話。

2006年07月01日(土)17時11分38秒