2006年07月02日(日)喉頭を舌で唾液つけて俺の所有だとアピール

駐車規則が改悪された事でてんやわんやなんだが「人口密度を下げる」と言う話は出てきていないよな。人口の多すぎる東京神奈川などの人口を半分にする。
段階的に。東京を仮に1200万人とした場合半分の600万人に減らしていく。あんな狭い所で大量の人間がわんさかと暮らしてるって言う事が納得いかない。
東京が好きで住んでいる、ならばそれでいいんだが「出張だとかで仕方なく住んでいる」みたいな展開に対しては「じゃあ好きな所に住め」とだけ書いて終了。
もちろんゴーストタウンにもなっていきそうだが「今の人口過密状態のまま暮らしてある日大地震もしくは政略的な手段での東京総攻撃」でも起きた場合
果たして政府や東京都はどの様にして対処するんだろうね、その辺の対策を何も打ち出していない小泉と石原はバカの極みだろとか書くと俺左とか思われそ〜。

まぁ左利きではありますが政治思想は左でも右でもないんで。真ん中とだけ書いておくわ。違法駐車がなくなるとは思わないが。むしろ「駐車があったとしても」
ある程度車の流れが確保できる街づくり、と言う方が現実的。取り締まるのなんて無理。例の改悪された規則なんだがプリンタだとかで紙を打ち出してる段階。
要するに窓ガラスにシールが貼られる前ならば違反にはならないんでそこんとこよろしく。まぁ俺としては「ガソリンには大量の税金が掛かっている」状態で
しかも今の小売り価格でさえもガソリン業界が被ってある程度の廉価を保っている状態での値上げ。もしも今まで店側が被っていた不利益を一気に解消する為に
ガソリン代を値上げするとしたらレギュラーガソリンを1リットル200円で売らない限り無理難題だろって言う事で。ハイオクは1リットル220円。

これを考えれば「如何に車社会がガソリンに依存しているか」と言う事の無意味さと言う物もよく分かるんだが。あー教習所だったら完全に辞めているが俺。
払い込んだ金に関しては使っていない分の金を全て取り戻させた。それだけ。いや教え方がヘタクソすぎる。所詮は天下りの機関か。レイプする価値も無い様な女。
結婚出来無さそう、してるとしたらそれどんな政略結婚?みたいなブ男。そんなのしかいねぇわ。外見もさることながら性格としてもそう。それが現実。

まぁ下手に自動車を持ってしまうと税金だらけなんで。自動車税重量税ガソリン税エトセトラ。「税金が正しく使われていれば問題ない」とは思うが
果たして本当にそれが出来ているんでしょうか?となってくる。無理だろ。例えば裁判官なんてアホばっかりなんだから全員弾劾裁判では罷免と言う事でいい。
そんな裁判官に出してる給料の金は国民の税金から。うわ「バカに金払ってる」ってそれどんな白痴国民ですか?ってな事になる。なんて言う展開。

でもテレビって「車を使わない様にしましょう」って言えないよね。スポンサーの顔色を伺うから。地方キー局でも地方ディーラーの顔色とか伺う必要あり。
群馬県における群馬日産とかその辺り。埼玉県だったら埼玉日産。そう言ったスポンサーが「なんて事言い出すんだ」って事になって大変だから。
むしろ「エコカーをさっさと実用化しろ」「交通事故に関する研究レポートを合同で特設サイトでも作ってアップしろ」みたいな事でも軽く喋っておく程度だが。

価値のある女ならレイプしてもいいのか?って取れそうだがそれもダメ。まぁ「賢く色っぽい」とかそう言う事ではあるがそれと性犯罪は別問題。性犯罪なんて
やってはいけません、ただそれだけ。とまむさんは比喩をやりすぎる感じだからな。そんな展開。とまむさんは個人よりも組織の方をぶった切る展開なんで。
とまむさんが警察に対する本当の事を書いての批判を行なうと警察官が知り合いに居る人から「悪く言うなー」的なメッセージを受け取った事もあるんで。
とまむさんいろんな人とメールのやりとりとかしてるのよ。警察官に関しては「個人による」って事で。要するに「これではいけない」と思っているのか
それとも「これでいいや」と思っているのか。前者だったら救いようがあるが後者だったら救えない。まぁそんな展開。警察なんて組織はもうダメだから。
如何に警察をいらなくするかと言うのが今後の課題。市民感情は最悪の所まで向かってると言う事を知らないからな。もしも国民の民度が低くなってすぐに武力に
頼ろうとする展開にでもなったら今の警察は討ち入りされて警察官が殺されて目玉抉り出されて腹かっさばかれて署長はもみ合った末に銃弾で倒れて血みどろで
なんか頬の肉とかむしりとって髪の毛とか縮れる様にもなって炎で焼かれて警察署自体が全焼って事で。同様に市役所だとかの組織も炎上。そうなるだろう。

それくらい今の政府機関だとか警察だとかは腐ってるんで。「日本人がおとなしい民族で良かったね♪ここがイラクとかだったらそうも行きませんよ♪」って事。

ある意味如何に上手い事自重するか、と言う所で人間個人個人の能力が試されているんだな。俺は個人はあんまり批判しないんで。せいぜい野川さくらウゼぇ。
ぐらいの程度か。あれ年齢ごまかしてると思うんだけど。肌の質感とかその辺で。ラムズウゼぇ。正直そこで組織に入ってる人間も浅はかだとは思うが
事情を省みればまぁそれだったら、となる場合もごくたまにあるんで。基本的に個人よりも組織の問題。組織が腐ってると個人も腐ってくる。似た者同士。
たったそれだけ。朱に交わればなんとやら。上手い事言うなぁって事で。話関係ないけどつよきすも放送開始したね。テレビ埼玉ではまだ先だけど。
一応「アプコン16:9フルワイド」と言う話は聞いているがこれ本当か?とか思う。アプコンじゃない16:9ってゼーガペインぐらいしか知らない。

2006年07月02日(日)08時40分44秒