もうどんどこ眠って起床してスーパー競馬。もう午後2時50分ぐらいまで寝てた。そしてコーヒーでも飲んで福島10レース白川特別のスタート。
レース結果は俺が対抗に推奨していた7番人気のサチノスイーティーが勝った。それはそれでいいんだが他の2頭を持っていないとか言う事でがっくり。
そしてこちらでは函館スプリントステークスのパドックやらない。北海道文化放送の方を見ればいいんだろうがゲストが競馬知らない女と言う事でパス。
もうなんか気を揉みながら函館スプリントステークスの発走時刻15時25分を迎えましたシーイズトウショウの馬体重はマイナス2キロと悪くはない。
そして枠入り終わってスタート!シーイズトウショウ好スタート!しかし内からギャラントアローそしてタニノマティーニの5枠2頭が飛び出して行った
シーイズトウショウは5番手6番手からの競馬後ろから2頭目にプレシャスカフェ単独最後方ぽつーんとマイネルハーティーと言った態勢です3コーナーへと
先頭集団は向かってまいりますシーイズトウショウが4番手までポジションを上げてきた外の前にマイネルアルビオンが追走していく4コーナーをカーブ
さぁ勝負の直線!先頭はタニノマティーニに変わっているタニノマティーニ3番手からシーイズトウショウ追ってきた2番手に上がる!シーイズトウショウ伸びる
並んでタニノマティーニ内で粘るがシーイズトウショウ先頭!!シーイズトウショウ先頭に変わった変わったおぉー外からビーナスラインビーナスライン飛んだ
一気に先頭に変わる2番手シーイズトウショウ完全に衝撃の末脚はなんとなんとシンガリ人気ビーナスライン1着!シーイズトウショウ破れる!
シーイズトウショウ2着を確保するのが精一杯3馬身差ほどの着差をつけられたッ!最後3着にはどうやらブルーショットガン有利と言った状況かしかし末脚
凄い末脚を見せたのはビーナスラインこれはびっくりビーナスラインッ!!
…うわ。すげえ末脚そしてシーイズ負けた。2着に負けた。ああああああしあししししししあああああああしうううううううかかかかかかしあああー〜〜〜……。
シーイズ負けたシーイズ負けたシーイズ2着うああああ。もう悔しぃーーーーーーうがーバカーバカー池添ぇぇぇこの野郎ぉぉぉぉぉぉーーーーーー……。
みたいな事で正直負けた。これは着差を考えても完全な敗北だなとか思った俺。池添の乗り方としては80点ぐらい。相手が120点の騎乗をしてたからな。
4コーナー付近でちょっとだけ前が詰まったのが痛かった。俺としてはもうちょっと早めに先頭に立ってくれればとも思ったがレースは生き物なので仕方がない。
まぁよく頑張った。2着を確保出来たと言うのは収穫。…それでも悔しい事には変わりはないけどな!そしてブルーショットガン最後3着にやって来たのか。
あー。あの阪急杯を「八百長だ!」とかほざいてた奴はまず馬券の対象から外すよな。あー。俺はシーイズトウショウの複勝はつかないからブルーショットガンを
今年の函館スプリントステークスの複勝候補として指名しておりましたが何か。リアルで勝ち組な競馬予想ってこうやるんだけど。なんて言う事を示してみた。
ブルーショットガンに対して八百長だとか言ってた奴は今すぐブルーショットガンに土下座して謝れ。俺は評価していたが。八百長でもなんでもない。
仮に競馬で八百長をやるとしたら自分は逃げて他に「追わせるな」みたいな事で「他はみんな馬なり」でゴールインでもしない限り出来ない。差してくる競馬で
八百長なんて不可。あれは松永と人馬一体になったブルーショットガンの勝利だろ。今回の鞍上は藤岡騎手。よく頑張ったって言う感じなんで。
でもシーイズ2着。悔しいぃ…。なんて言う事で布団でいやだいやだみたいな事でジタバタ。ジタバタと1分ぐらいやってそしてラジオ日経賞。英字表記めんどう。
俺の本命はタマモサポート。理由?青葉賞はあれ勝った馬が強かっただけで他もそんなに差はないんだからここでいい。津村騎手は重賞勝った事はないけど
ここで重賞初勝利!となっても理由としては十分に可能性としてはある訳で。そう言う訳で見ていたがタマモサポートが枠入りに手こずってる。かなりひどいな。
正直結構時間がかかりそうだな。とか思って日記を先に書いていた訳だがようやくタマモサポートが入ったのでその他の各馬がゲートに促されてゲート入り。
なんて言う事で最後15番が入って態勢完了です!となってスタート各馬が好スタートを切りました先頭は外からじんわりと上がってくるか道中はやや縦長
そして4コーナーをカーブして直線逃げている リファインドボディに並びかけてきたのは白い帽子だタマモサポートが並びかけて直線に入る
タマモサポート先頭に変わったリード2馬身3馬身泥が舞う芝コース外から3番手にソングオブウインド上がってくる並んでいるのはステラマドレード
しかし先頭はタマモサポートゴールインっ!津村騎手重賞初制覇!…となった訳であーとまむさんの本命がそのまま1着にやってきた。なんだこの展開。
そんな感じで函館そして福島でのメインが終わって残すは京都の米子ステークスか。あー正直シーイズが2着なんで脱力してるんで以下省略で番組終了。あー。