2006年07月03日(月)deep life

前回の日記書いたらコーヒーだとか飲んでなんか起きて軽くメッセやってサイト巡回でもやってゴミとか集めてこれゴミの日に出すかと言う展開でそしてARIA。
今週のお話?作画がすんげえ良かった。1期と比較して2期はどうよみたいな事言われているが今回はいい話だったのでオッケーオッケー。今週も社長全開。
いろんな意味で。てかぷいにゅぷいにゅ言って金貰える西村ちなみってある意味すげぇ。しかもただ言えばいいって訳ではないからな。文章では全部ぷいにゅも
びみょ〜〜〜〜にニュアンスとか違ってる訳だからな。ぷいにゅーい!とかぷいにゅぅ…とかぷーいとかそう言う違い。なんて言う事でARIA終了。今週は良かった。

なんて思ってあーそう言えば斎藤千和と言えばラジオやってたなと言う事でぱにらじだっしゅ!の存在でも思い出す感触。今週のゲストは大原さやかさんです。
あーそうですか。ARIAでどうでもいい話なんだけどメイン張ってる某灯里と某アリシアなんだが作中での力関係は「灯里<アリシア」だが中の人の実年齢では
「灯里>アリシア」であると言う現実。別にどうでもいいんだけど。なんか本編見てると「葉月の方が年上なんだよなぁ…」とか思ってアニメの内容が
スルーされていく様なそんな不思議。と言う事で今週のARIAも終了して社長大活躍みたいな事でぱにらじのゲストは大原さやかさんですとなった訳で

今回のサブタイトルが「その とっておきのお話を…」って明らかにARIAのパロだろこれ。ぱにぽにで共演してる2人ではあるがARIAでも共演してる。
そう言う展開なんだがぱにぽに関係ねぇー。って事で明らかに中の人ネタに詳しい人向けのタイトルと。6月29日更新なそんな展開。俺話題にするの遅せぇな。
大体「そのなんとか」「でっかいなんとか」「恥ずかしいなんとか禁止」でARIA3大パロディが用意出来るとか言う展開になるんですんげえ固定済み。な感覚と。
「その 函館スプリントステークスは…」「でっかい惜敗です」「恥ずかしい前詰まり禁止」で微妙にARIAっぽくなる不思議。とまむさんアホが寄生してます。

とりあえずシーイズトウショウ2着がすんげえ悔しいんでぎゃーとか思うわ俺。あートウショウ産業の馬で1番稼いでるのってスイープトウショウなんだな。
そして2位がシーイズトウショウ。この牝馬2頭にはでっかい頭が下がります。物価とか賞金にも左右されるんだが。だから昔の馬が弱いとか特に思わない。
最近のARIAはセクシー作画が多いから大変だ。なんかもうあちこちでキター的なそんな作画。なんかこれどんなギャルゲーアニメ?とか思った風味。

とにかく「シーイズ2着あああああああああーーーーーんもーーーーーー!!」とか言った感じでギャーギャー言う感触なんでそこんとこよろしく哀愁。ガーッ。

2006年07月03日(月)04時27分27秒