眠って起床。後は牛乳とか飲んで残り物でも喰ってそれからお仕事。禁則事項です。って言う感じ。俺はみくるじゃねぇー。そしてハルヒ最終回終わってるんで
それも合わせてご報告。よくも悪くも今シーズン最大勢力だったハルヒが終わったと言う事でひとつの時代が崩壊した。テレビ埼玉は今日の夜中からつよきす。
もっと早い地域での放送を見た人の感想は「やっぱ別物、てかこんなのつよきすじゃねぇよ」と言う事であー終わったなと再確認。最近はエロゲー原作アニメ。
そう言うのも増えてるんでそろそろ「アニメ化した場合の声優の交代について」みたいな物でも契約事項に盛り込んでおくか。実際ペイ出来る作品なんて少ないが
まぁ念の為って言う事で。要するに契約で「変えられても文句は言わない」みたいな事で。あるいはソフトメーカーが連合組んで力をつけてアニメ会社。
要するにスタチャみたいな組織に対して発言力を持つ様になって声優の変更を断固阻止みたいな形にでもしていくとかそう言う事で。今後は「ソフトメーカー」
の力が問われていくなぁとか言う展開。あーエロゲーなんだけど「いやこれゲームで嘘んこだし」とか思う感じなんで。同人誌も「中の人が出てくるからパス」
と言う感じ。舞-HiMEの18禁同人誌とか言われてもすぐに中の人が出てくるとまむさんからしてみれば「はいはい中原中原」で終わるから。
別に中原は嫌いではないが。ただ単に盛り上がらないだけ。むしろエロゲーを如何に安定したビジネスにさせるかみたいな事でも言ってるが。メーカー弱いからね。
おとボク大戦争の例を出すまでもなく。後は銀盤カレイドスコープの原作書いてる人が小説のあとがきでアニメに対する感謝の言葉を一言も述べていない。
うわ、他の奴らに対しては謝辞で満載のあとがきなのに?って事で「あー。やっぱ原作者から見ても黒歴史だったんだな」と言う事で可哀相〜。
今はアニメ化はむしろ地獄への入り口だから。その辺理解しとけって事で。ねー。俺はもうとっくにそれに気づいているもんねー。なんて事で。
そして今日は例の平野綾出演でまた不治はオタ叩きかよ的な事をやるよーんって言う事であー大変だね。てか何歌うの?俺だったら3人出してハレ晴レって言うのが
「比較的有名」「てか視聴率的にも3人まとめて出しちゃえよ」って事になるんだが。普通に考えたら冒険でしょ?でしょ?なんだがこれも微妙だな。
「◎ 冒険でしょ?でしょ?」「○ God knows」の1点勝負で。あーむしろ恋のミクル伝説とか流した方が電波で盛り上がるのになぁ。無理だろ。
テレビは優等生でなければいけない。例えば「自動車会社がスポンサーになっていたとしたら自動車事故なんてドラマでも盛り込めない」って事。
あー。もっと正確に書けば「テレビは優等生のふりをしなければならない」って事で裏ではいっぱい悪い事やってるけどそんなの無視♪って事で。
んー。犯罪者を事務所ぐるみで匿ってるそんなタレントを出さなければいけない訳で事務所から圧力掛かってるみたいな事で。なんでこんな奴が?とは思うが
事務所どこ?って事で「あーなるほどそこだったらごり押しも分かるわ」って事で。ラムズみたいなダメ事務所って言うのはどの業界にもあるんだね♪ってな展開で。
収録自体は昨日で終わってる。だから見てる人は知ってるが俺は知らない。昨日は俺シーイズシーイズって言ってた状態だから。まぁそんな話。あーどっこい。