木曜日に行なわれた最萌トーナメントでの予選2組目の順位が結果出てるんで上位8位までが「1位 681票/長門有希」と言う事でこれはもう予想通り。
はっきり言って今年の宝塚記念のディープインパクトぐらいの固さはあったからな。2位以下を思い切り外したとまむさんって感じだけどな。以下の順位。
「2位 401票/エルルゥ 3位 388票/竜宮レナ 4位 354票/イリヤ 5位 314票/吉田一美 6位 309票/レイン 7位 301票/角元れいん 8位 290票/シャマル」
やはりダブルレインは両方とも通過か。2位以下は殆ど混戦なんで本戦でも対戦相手次第で大分変わってくる様な展開か。去年の最萌トーナメントで
地獄の組に入った玖我なつきが強豪相手にさすがに勝てねぇだろみたいな事を事前予想で散々言われていたにも関わらず番狂わせを連続で演じて勝ち上がった。
あの時のなつきは輝いていたぜ!って言う状態になっていたのを思い出した。今年の舞-乙HiMEでのナツキに関しては苦戦すると思うが。キャラがひどすぎる。
どうも舞-HiMEから舞-乙HiMEになって更にクオリティが下がった感じなんで。それでも俺なつき好きだけど。ゼーガペインに「なつきに似たキャラ」出てくるよね。
あれを見る度に俺「なつきキター!」とか言ってるんだけど。あれキャラ名なんだっけ。公式サイトのキャラ紹介が割と貧弱なんで時々あれぇーとか思う俺。
最萌トーナメント云々に関する予想で前日は競馬っぽい印を使ったが予選の予想ではそれだと足りないのでボーダー的な事での予想形式に切り替える。要するに
「このキャラは1発通過」「このキャラは2次予選行き」「このキャラは脱落」って予想で前者2つに関してのキャラ名を列記していき最後に上位予想。そんな形。
1発通過「ライダー 芹沢茜 平井ゆかり 蘭堂りの 神奈備命 柏木優奈 シャナ 伊藤千佳」
2次予選「東城綾 日向咲 鈴木桃香 彩峰慧 キャメロット」 キャラの列記順は最萌公式サイトにおける掲示の順番で左から右へと行なった形。
そして更に印をつける。目安としては上位5位までに入りそうなキャラって事で◎が1位候補、以下2位3位4位5位と続いていく様な形で予想のフェイズを踏む。
◎シャナ ○神奈備命 ▲蘭堂りの △芹沢茜 ×ライダー と言う予想でゴー。良くも悪くも今年はいとうのいぢ旋風が吹き荒れてる様な状態。
てか俺としては「シャナとハルヒで2本立て映画のいぢ祭り」とかやれば儲かると思ってる。太田コロナシネマとかでやってくれれば儲かると思ってる。
そんな感じなんでのいぢ2大作品のひとつであるハルヒキャラの長門がディープインパクトぐらいの横綱相撲で勝ち上がったんでここものいぢキャラに投資。
馬場鉄志っぽく言おうか、世界のアニオタよ見てくれこれが日本近代ハルヒ派閥の結晶だっ!ってな感じ。強いね。2位以下が遠く霞んで見えるんだが。
2位以下は大混戦だと思っているが作品「自体」に根強い人気があるキャラと言う事で。1番分からないのは伊藤千佳、ましまろ自体は台風の目。OVA化も決定し
ファンも総攻撃みたいな感じで餌が投下されて盛り上がる訳なんでその辺の追い風も含めて。ただましまろキャラって誰が1番人気?と言う所が不明。
まぁ伸恵「以外」である事は確かだが。中の人パワーで普通にコッポラが1番人気になるとは思うが混戦状態。俺は千佳はましまろキャラでは3番人気だと思ってる。
ましまろ陣営が結集すれば上位にも行けるが所詮ネットだけの話であって現実に影響を及ぼす訳でもないって事で「ましまろは好きだけど投票はしない」
と思っている奴も居るんでその辺の票のプラスマイナスがどう働くか。そう言った気配を考える。とりあえず印をつけるとしたら「☆」みたいな所で。
作品全体の陣営で言えば涼宮ハルヒの憂鬱陣営に対して誰が挑むのか。そう言った形。対戦相手の筆頭としては極上生徒会、以下ローゼンメイデン、舞-乙HiME。
後はゾイドジェネシス。それとストパニ。アニメ全体では勢いがないけど個人キャラとしてはすんげえ勢いなキャラ。台風の目として苺ましまろ。そんな感じ。
とりあえず長門陣営を中心に大量の投票があった予選2組と比較すれば票はかなりの勢いで少なくなると言う事が予想されるが余程の事がない限りシャナが1位。
最後まで対抗出来そうなキャラは果たしてどれかって言う事でむしろ2位以下を予想するのが難しいのは長門勝利の予選2組と同じ様な傾向。
そう言う訳でさっさと予想とかも終えてむしろ明後日土曜日分の予選キャラのリストでも眺めている訳ですが。あーとかうーとかおーとか言ってるそんな俺。