2006年07月14日(金)生き返る

俺の理想の上司は黒子なんで。知らない間に何もかも終わってるみたいな事で。しかし自分は目立たない。それが最高。なんか「はてながアメリカへ行く」
とかほざいてるけど負け戦。そんな事みんな言わないよね。だって嫌われたくないから。俺?俺は目立つ必要もないんで嫌われても全然構わない。って言うか無理。
理由?「現在のサービスでさえも死ぬほど使いにくいのに何が新サービスだ」って事。今必要なのは開拓ではなく既存サービスのブラッシュアップ。

と言うかネット自体その殆どがゴミの様な情報しかありませんが。俺が光ファイバーだとか導入しない理由もそれ。高い金払ってゴミしか無い情報の世界を
いちいち泳ぐなんてかったりぃって事。高級プールなんかいかなくても近所の市民プールでいいや的な事で。そう言う事って誰も言わない。言ったら世界が破綻する。
俺は別に破綻していいとも思っているけど。そう言う訳でとまむさんは非国民として絶賛フィーバー中でございますみたいな事で3次元も2次元も興味なしって感じ。

あー。「なんとかって言う声優超好き好き〜」とか言われても「その声優が現在顔と名前が一致して認識してるのはせいぜい共演者とあるいは親族程度の物」
で「俺の存在なんか知っている訳がない」と言う形なんで「応援するのも無駄〜」って言う様な感触だから。そう言う訳でとまむさんは一般人最高。

なんて事を思ってそう言えば前の日記に書いていなかったんだけどササキ研究所の内容が「シャツを汚す」だった訳でこれが画質の評価として実は意外に役立った。
白いシャツが何度も何度も画面に出てきていた訳でその度にクロスカラーがシャツ周辺に飛び出す始末。BS-Japanはコンポジットか。コンポーネントにしてくれ。
コンポジットとコンポーネントの違いとは映像信号を分離出来るか出来ないかと言った所。「コンポーネントの方が信号を分離して送る」と言う事でクロスカラーが
出にくい状態になりますよと。結局は幾らこっち側で受信設備を整えてもテレビ局がしっかりとしなければ無意味と言う事がまた明らかとなりましたねこの野郎。

クロスカラーに関しては取り除いてくれるテレビももちろん存在してるんでそのへん良心的なメーカーを選んで購入致しましょうね。って事にもなってくるのか。
俺?松下だとかそう言った「メーカー」での括り以前に「デバイス」って言う括りでプラズマも液晶も要らねぇよあっはっはー。とか思っているけどそれが何か。
基本的にデバイスが魅力ないんではい終了。1920x1080のいわゆるフルHDと呼ばれているテレビも特に必要ない。理由?放送局が解像度を落として送信してる。

BSデジタル放送で1920x1080で放送してるのは売国奴テレビとBS日テレとBS-JapanとWOWOWだけ。売国奴テレビは本当に売国奴なのでアウト。うわ何その特定の
宗教にべったりとくっついてるヴァカどもなんか放送しようとしちゃってんのー!?って事でテレビ消した。そんな木曜日。マジバカこいつらバカ超バカ。

と言うか例のでっかいサッカー大会でパクり電子レンジの曲(と言っていいのやら的な雑音系統)を使って「しまった」時点でもう底が見えてるって言うかヴァカ。
だと言う事が明らかとなりましたって感じなんでぜってー金なんか払いたくねぇよこのゴミ集団!もう新前橋にある前橋放送局に骨とか送りたくもなってくる。
送らないけど。配達の費用が勿体ない。配達で思い出したが郵便局の回収車に対しても駐車違反云々って事で取り締まりの対象とこれからなっていくんだな。

それに関して「むしろ民間の規制を緩和しろよ」とか言ってるヴァカが意外と多くて驚いた。あー。駐車違反をどうして取り締まるか知ってるか?
駐車違反の罰金と言う「金が欲しいから」それが最大の理由。駐車違反を厳しくすればそれだけ金が大量に手に入るって寸法よ。例の取り締まり作業員。
あれはコスト削減の為だから。だって警察なんて幾ら給料貰ってんだ?って言う高給取り。そんなのを大量に雇用する訳ないじゃん。ますます金が掛かるだけ。

だから民間に委託する事で「支出コストを抑え」「収入を増やし」「ますます警察のヴァカどもが私腹を肥やした肥満児」になっていくと言うのがこの世の真実。
警察は金が欲しいのよ。世の中金だから。こう言うのは全国紙ではまず報道されないけどな。高知新聞みたいな「一部の地方新聞」が報道する程度。
だから日の目を見ない。警察を支持するのか支持しないのか。明確に書かなければ俺は「支持してる」とみなす。誤認逮捕されても職務質問されても文句言うなよ。
理不尽な事やられても文句言うなよ?群馬県警は私服でパトランプもつけないで普通の乗用車で職務質問してくる様なバカ組織だって事分かってるか?
普通はそんな事しない。まずは警察手帳を見せてからきちんと警察ですが〜と名乗るべき。社会に関する潤滑油になるのは丁重な挨拶と人の邪魔をしている事に
関する意識の中における罪悪感。あくまでも「協力『してもらってる』」と言う事を忘れてはいけないんだがそれを忘れてるバカ警官の数が多すぎて超仰天。

なんで「よっぽどの事がない限り自動車なんて運転しない」方が正解なんだけど。それをテレビが言わないのは広告主として自動車メーカーは無視出来ないから。
世界でも日本の自動車メーカーは名前が通っているからなぁ。例えばパソコン関係のOSだとかあるいはHDDと言ったメーカーは外国資本が殆どなんだが
世界における「日本車」のシェアみたいな物は前々からかなりの勢いを持っているでしょ?単なるたかが島国の自動車メーカーが世界を牛耳るこの皮肉。

そんな国のお膝元のテレビが「車に乗らない様にしましょう」とか言い出したらあっと言うまに広告を引き上げられて終了するんだが。広告主に関しては
強い事言えないって言うのが今の腰抜けテレビ局。それが現実。とまむさんはじゃんじゃか現実を明らかにした上で現実に即した行動を行なう様にしておくわ。
これはそれを実現する為のいわばメモ帳。メモだから。とまむさんこの日記滅多に他人には読まれていないのは知っているがじゃんじゃか書くのはそう言う理由。
メモとしてアウトプットして自分の頭の中身を整理。いわばそんな形。だって世の中金だから。広告主が引き上げられたら民放は潰れちゃいますよと。
キー局だったら潰れないとは思うがそれ以外はたちまち倒産。残るのは東京キー局と愛知キー局と大阪キー局とまぁそれぐらい。後は人口過密地帯をエリアとして
広告収入を得ている独立UHF局とその程度。東京タワー、生駒山、そして瀬戸タワーから電波を発信しているテレビ局くらいしか生きのこらない。
下手したら「テレビは大都市圏の楽しみ」だけになりそうなそんな気配。スターバックス1号店がオープンしました、でしばらくは東京近郊だけ。

スターバックスが楽しめるのは東京近郊だけ、と似た様な状況になってくるんじゃねぇ?って事で。実るほど、頭を垂れる稲穂かな。お粗末さまでした。

なんて言う事でササキ研究所ある意味グッジョブ。低予算なんでカメラは4:3SDですか。これを無理矢理16:9HDにされてもなぁ。やってる事はひでぇからな(笑)
やはり予算の問題。新潟総合テレビがデジタル放送を開始した際の特別番組でアルビレックス新潟の試合をHDで中継した時のカメラは全てレンタル。それが現状。
レンタルって「rent-all」の略だよな。レントオールが短くなった感じ。てか「スッキリ」に極楽の加藤が出演している事に違和感。むしろササキ研究所。

2006年07月14日(金)14時06分16秒