2006年07月18日(火)交換ファイルうpろだヘヴン

なんかドコモがクソ企業と提携したってさ。例の逮捕されて養豚場送りになった豚が経営していた会社。あー。なんか「株式で騙された」とかほざくアホがいる。
それはてめーの眼力がクソだからだよバーカ。ってな事で。あー具体的に書こうか。高崎競馬欲しいとか当時ほざいてた時に関して持ってた馬の名前がダサい。
ハァ?とか思う様な馬名の馬しか持ってない。これマジで馬かわいそうだとかふつーに思った。ネーミングセンスって大事だな。冠名云々に関してはどうでもいい。

むしろ「自分の子供に名前をつけるかの様な形でしっかりと考えてさえいれば冠名なんかどうでもいい」って事で。例えば金子真人に関してはハワイ関連が多い。
ホオキパウェーブとかその辺り。あるいはカネヒキリ。いずれにしても「ハワイ好きなのか」と言うのもあるがハワイ関係なしにいい名前をつけてくる。
ピンクガーター、って金子さんあんたも好きねぇ的な馬名とかあるからな。それとは違うベクトルで言えば「メイショウ」の松本オーナーか。
メイショウの冠名はオーナーが兵庫県明石市出身、と言う事で「明石の明」本人の名字でもある「松本の松」を合わせて「メイ(明)ショウ(松)」と言うのが
冠名の由来。馬主は松本好雄。まぁそれ以上に冠名「ではない部分」に関して特筆するべきかと。メイショウボーラー。ボーラーって帽子の事。
別名ダービーハットとも言う。あー確かに競馬と言えばダービーですもんねぇ代名詞的なレースと言えば。競馬知らなくても「ダービー」って言葉はどこかしらで
聞いた事があるって言う人も結構いるでしょ。後はメイショウホムラ。「ホムラ」は「炎」と書く。普通だったら「ほのお」としか読まないけどな。
あるいはメイショウバトラー。バトラーって「執事?」とも思われたが普通に「戦士」の方。牝馬に戦士って普通はおかしいとか思われそうだが
「例え女でも戦う時には戦うんだから別にいいんじねゃねぇの?」って事で。後は珍名の方で小田切か。面白半分って訳ではなくきちんと意味が込められている。

オレハマッテルゼ、とかその一種だよな。そう言う風にある程度は競馬を愛してる馬を愛してる的な感じのする馬名をつけて欲しいなぁとか思うんだけど。
それを考えれば「ネーミングセンスの悪さ」で「人間性の底が見える」って事で俺は前々から注意を促してきた訳なんだけど。それを今になってバカが病気に掛かって
なんかもう死にかけてやがるはっはっはって事でババ掴まされた奴ざまあみろですぅー!ってな感じなんで俺は一体どこの翠星石ですか。俺のキャラクターボイスは
いつから桑谷夏子になったんですか。んーむしろストパニ。って言うか松来が役やってる女に強引にちゅーしたあげくおっぱい揉み揉みってすげえなこれ。
これどんな百合アニメ?まぁ最初から分かっていた事とは言え作中で松来キャラが拒否する訳だがいや中の人云々で言えばそれはない!とか言って

とまむさんはいい加減中の人とキャラをごっちゃにして喋ったり書いたりするのはやめて下さい的な事にもなってるからなぁーあー色々とねぇあるよねぇ。
後は社台グループとかがハイカラな名前でもつけてくる様な程度か。なんて言う事で名前は大事だよと言う事を改めて思ってみたりするそんなとまむさんですよ。
とりあえずFNS系列26時間テレビの中におけるアイビスサマーダッシュの実況で鈴木秀喜キター!みたいな事でマジ興奮みたいな事でもやってたとまむさんですが。
普段競馬見ない層にはなんの事やらだが。あーとりあえず書いておくと不治系列でもスーパー競馬、あるいはドリーム競馬、そのどちらも中継しない局がある。
例えば熊本県におけるテレビ熊本はG1中継「のみ」の放送で普段はやらないみたいな所もあるからな。番組内包企画でおざなりとは言えスーパーあるいはドリーム
てかドラマチックとかそう言った系列関係なしに北は北海道文化放送から南は沖縄テレビまで鈴木秀喜による電波ジャックみたいな事で超たのし。

今日のメインレースは第6回アイビスサマーダッシュですぅ。とか言うわ。言わねぇよ。実況は翠星石がやってやるですぅ。それはそれで可愛いよ翠星石だが。
とりあえず例のお前具志堅のコメントをきちんと受け入れろよ的な弱虫ボクサーと関わる企業は死に体なんで。そこにローソンも追加してくれ。アホか。

そして今日の午後8時からローゼンテレビ、もしくはテレビ翠星石でなんか競馬学校やるよーみたいな話。あーそうですか。見てないけど。どーせあれだろ
なんかイカれた事務所の人間が馬に乗ってギャーギャーってな所だろと。あーあんまり馬の周りで騒がない様に。馬が本気で暴れたら人間なんかひとたまりもない。
放馬してしまったら捕まえるのは大変。馬ってそう言う生き物だから。音に敏感な生き物だから。それを考えた場合「馬に尊敬の念を抱く」事を行なえと。
そう言ったリスペクト的な事も出来ないイカれた事務所の人間とかいらね。そう言う訳で俺は真実をじゃんじゃか書いていくただそれだけなんで俺の場合。

2006年07月18日(火)21時01分35秒