2006年07月19日(水)ライラライラドリーミング

たかじんで分かるテレビの限界。とまむさんなんですがなんか群馬テレビでたかじん胸いっぱいとか見ながらネット巡回してたら

「極楽とんぼの山本圭壱が吉本クビ!」と言う事ではぁ何やってるんですかと。「未成年者にみだらな行為」だって。まぁ「やりそうだな」とは思うがどうでもいい。
16日夜、北海道・函館市内のビジネスホテルで17歳の無職の少女と酒を飲み、みだらな行為をしたとして、警察の任意の事情聴取を受けたという。と言う報道。
16日は日曜日だったんで「函館競馬でも行ってたか?」とか思う様なそんな形。いや「野球」だって。なんで函館に居ったんやろかと言う事で疑問だったが
例の萩本の球団が17日に函館で試合やるって言う事で。あーそう言えば「16日の函館競馬のメインレースマリーンステークスをトーセンブライトで勝った」
藤田伸二に対して萩本がプレゼンターとしてやってきていたな、そう言う写真も記事も掲載されていたな、と言う事で競馬と野球と芸人が一本の線で繋がった。

てか収録済みの番組とかどうするんだか。特にササキ研究所。そのまま放送って言うのも無理だな。普通に番組差し替えか何かって事で。俺としては
是非そこでゼーガペイン総集編でも!とか書いてみる。無理くせぇ。それじゃ「川澄綾子のササキ研究所」で。意味不明。お前川澄好きだよな。あぁ。
元々エイトロンのフィアで評価していたし。最近は割と何これ的な役柄ばっかりまわってきてあーあとか思っていたらシズノで久しぶりにヒットキター!
ってな感じなんで。一体何をやって穴埋めするんだろうかと言う事でテレビ東京系列がどう出るか。てか疑問なのは山本圭壱側のコメントが出ていない。
どうも企業側のコメントしか出ていないんで「あくまでも事実確認が終わってから」と言う事で釘を刺しておくわ俺。このまま行けば勇み足になるだけなんで。

あーたかじんに関しては割と頑張ってる方だとは思うがやはり重要な核心部分に関しては伏せる形になってしまうんでテレビの限界を見せてくれる人間。
そう言う意味でたかじんを見てる方が1番楽しい。逆に書けば「ここまではやっていい」的な所でその辺の線引きを分からせてくれるって言う意味で有用。

そして例の秋田県警のアホさが全国に公表された事件に関して「彩香さんを事故死の可能性が高いと早々と決めつけた秋田県警の判断は適正だったのか」
と言う事でこれもニュースに乗っている。県警の岸野篤司・刑事部長ら幹部が18日、能代市内で記者会見したが…と言う事で警察側の言い訳は

「事故と断定したわけではない」「やるべきことはやった」などと釈明し、捜査ミスは認めなかった。だってさ。まぁそれは予想した通り。ただ俺としては

「出席者のトップは刑事部長なのか」ってな事で。「本部長の姿が無い」いやそこは本来だったら責任者である本部長が出てきて釈明するべきなんだが。
どう見てもトカゲのしっぽ切りです本当にありがとうございました的な雰囲気。キャリアとノンキャリの違いを思い出して「あーなるほど」とも思うとまむさん。

警察官は国家公務員(更にはキャリア、ノンキャリア)たる者と地方公務員たる者とで区別されており、その区別は今現在、各省庁のなかではもっとも厳しい。
また警察の場合、役職以外に階級も存在するのでその階級に就く場合、キャリアとノンキャリの階級差別の問題も発生する為、他の省庁より一層差別化が進んでいる。
キャリアは20代中ごろで警視になるので、警察の中では指揮官クラスの扱いになる。ノンキャリよりも20年以上も早い昇進であり、両者の格差が大きい。
また実務経験が豊富でない若年の警察官が指揮官を拝命するのは捜査の円滑化の妨げになる、との意見もある。
近年では警察署など所轄の管理職になるより本部の幹部に就くキャリアのほうが増えており、現場勤務の多いノンキャリとの軋轢は広がる一方である。

と言う事で。日本の中央官庁で、国家公務員1種試験合格者の公務員を「キャリア」国家公務員1種試験合格者でない公務員を「ノンキャリア」と呼んで区別する。
結局尻拭いはノンキャリアのやる事なのか。あー。普通の警察官に対して「このノンキャリア野郎が!」とか言うとマジで切れるので一度お試しあれ。
警察が上から下まで腐ってるのはもう当たり前なんで。そしてそれを認めようとしない人間って結構いるよね。親戚が警察官とかそう言う縁故みたいな所で特に。

まぁそう言った考え方を無理矢理矯正するつもりもないんで。ただ俺としては「実益として、あるいは自分が被る損失として」どっちがでかいかな?
みたいな得か損か、みたいな結果だけで判断しましょうねって言う風に思ってる。要するに「警察はバカ派」と「警察はバカじゃない派」が対立したとしたら
互いの考えを尊重して日々を過ごさせる。そして後者の人間がある日「バイクに乗っていたら警察に嫌な思いされた」とか言う出来事に遭遇した場合

それはもうその時点で「警察はバカ派」の方が「お得な人生過ごしてる」ってな事で「警察はバカ派」の方が実益として「警察を否定していた事が利益となった」
訳でこの時点でもう「警察はバカじゃない派」がイコールで損失喰らったってな事で「信じてたのに〜」みたいな事で「損失を被った」から結局は

「警察はバカ派が利益を得、警察はバカじゃない派が損失を被った」ってな結論で「前者の勝利!」みたいな事にでもなるんでそう言う損得で決めればいいと思う。

損失損失やーいバーカバーカ、とか言ってやればいいんじゃないでしょうか。ってな事で。どうでもいいけどmixiの日記って寂しいね。人間って多岐に渡る。
だから同じ様な話ばっかりしてる訳ではないんだけど。それで「話題として乗れそうな」話題にしかコメントがつかない。コメントがついた数を数えると
1-0-6-1-0-0みたいな形で「特定の日記」にだけコメントが大量についている。その日記の内容は言うならばコメントがつけやすい内容。要するに
「上っ面だけの友情みたいな事やってる友達ごっこ同士の人間でもコメントつけられる様な大したことの無い話題」って言う内容。要するに人間関係の希薄さ。

を如実に表す様な内容だよねってな事で。そして「本格的にその相手と繋がってる」事が確認できる様なコメントなんか滅多につかないと。

例えば?あー例えば「テレビが急に映らなくなりました…」的な日記。コメントはゼロ。仮についていたとしても「それは残念だねー」的な「本質的に」
なんの解決にもならない様ないわば便器にこびりついたウンコの様なコメントしかついていない。これって本当に上っ面の友情だよね。反吐が出る。
そうとしか思えないんでとまむさんの場合。あーそう言う時には「解決策を提示する」のが本当の良好な人間関係。でもそう言うのって「自分深入りしたくない」
それはイコールで「所詮上っ面だけの友情」ってな事で人間関係の希薄さが1億国民の殆どを覆っている訳でそれが日本人の悲しき習性と。俺?
俺は非国民でありネオ日本人みたいな位置づけなんでそう言う事は全くありませんが。普通に解決策を提示して「映りました!」みたいな返事が帰って来た。
これでいい。本当に欲しいと思う様なコメントを返す。どうでもいい日記にどうでもいいコメントを返してる様なバカと同類になるつもりもない。たったそれだけ。

てか毎日放送のラジオはこの後24時から極楽とんぼ出演のラジオが組まれているんだがどうするんだ?とか思って聞いてみたら「この時間は都合により〜」
的な展開で意味不明な番組が流されてた。まぁ当然と言えば当然なんだが。この後の番組は普通に全て差し替えだろ。看板番組である例えばササキ研究所とかは
カットで凌ぐ、なんて無理だろうから普通に放送中止だろ。そこであえてゼーガペイン総集編ですよ。それはとまむさんが見たいだけじゃないですか。

2006年07月19日(水)00時26分15秒