2006年07月20日(木)クロスオーバー

そう言う訳で外出でもしてゼーガペイン。あーデジタル放送に関して言えば「汚い」以外の何物でもないから。せいぜい家電量販店が無駄に入荷してくれ。
売れないと思うけど。的な事でさっさととまむさん自転車で再出発でもして家電量販店にでも向かってテレビと言う事で午後5時55分に到着と。
なんか相撲やってた。男の裸なんか見たくねぇとかそう言う話はどうでもいい。立ち会いで力士同士がぶつかる所、そしてフラッシュが大量に炊かれる所。
そう言った所で変換しきれずにノイズが出てますね。なんて言う事でリモコンキーIDは7を押して地上デジタルとか言う汚い画質でビスタサイズなゼーガペインと。

テレビ東京「だけ」なのかそれともテレビ愛知とかでもやっているのかは調べてないんで知らないが少なくともテレビ東京では「クイズに答えてハワイに行こう」
みたいな「それどんなトリス?」とか思う展開でクイズが番組開始前に出題されました。ゼーガペインに関する問題は「主人公キョウの住む街の名前は何?」
でした。答えをはがきかインターネット、携帯電話を使って送信して応募してくださいね的な事で。もちろんとまむさんは「ふしぎ星」とか書いて送ります♪

みたいな大嘘でもぶっこいてオープニングスタートするもなんか今週のサブタイトルはやっぱ「さようなら極楽とんぼ」にしねぇ?とか思う展開と。
なんて事思って本編と。新潟県でもテレビ東京の再送信を行なっているケーブルテレビ局とかあるのは知ってる。まぁケーブルテレビですかそうですか。
なんて思って本編なんだが今週の感想?川澄キャラがエロい。やべえ超エローいとか思って大変だ。あーそれと作画はひどかった。仕方がないんだけどな。
あんまり金かけてねぇ印象なんで。京都アニメーションくらいしかもう作画云々で心配する必要なし、ってな所も他にないからな。あーARIAなんだが大分回復した。
やっぱり「善き魔女」が終わった分のスタッフがこっちに戻ってきたみたいな事か。今はふたご姫とARIAの2本だけだよな?仕事量増やし過ぎても無意味なんだって。

なんて事でも思ってあーゼーガペインゼーガペイン。今週の感想は川澄キャラエロいでオッケー。そんな訳でもうそろそろ終わりますよと言う事でエンディング。
もちろん「リトルグッバイ」の曲調で歌詞を変えて極楽グッバイもしくは山本グッバイ〜とか歌ってみるそんなわし。♪目が覚めて 隣を見れば 女が眠っている
北の街の 冷たい海が 全てを流してゆく 加藤が泣いたら 加藤が泣いたら 加藤が泣いたら あああー 山本グッバイ ありとあらゆる淫行
でんぐりする少女に あんぐりする行為に 吉本本社で 調査繰り返す イメージをみた イメージをみた ブーデー みたいなそんな替え歌。

次回予告があってこの後は極楽とんぼのお二人よろしく!…がある訳もなくふつーに番組終了。そして午後6時30分からはココリコミリオン家族。再放送。
テロップも出たよ「一部内容と異なる番組を放送しております」みたいな事で。このままずっとココリコミリオン家族の再放送を続けるつもりか?
それは無意味だろ。どっかこう若手芸人をパーン!と抜擢するしかないな。てかあの吉本とか言う悪徳企業が良くこんな事公表したなと。普通にもみ消ししても
おかしくない様な展開なんでこれ。あー珍しいね。とか思ってるんですけど俺はもう。んーとりあえず「今後は加藤はピンでやれるし」って事で切った。
そんな感じだろ。人気云々に関しては元々差があった訳だしこれ幸いとか思って切った。そして野球チームに関しては「複数の人間が関わっていた」から
萩本は「やめる」って言い出したんだろ。最終的な判断はあんたらに任せるんで。俺は川澄キャラにハァハァしてるだけ。マジでシズノ超いい女。川澄グッジョブ。
もう次回からはミサキシズノのササキ研究所とかやればいいと思うよ。やめなさい。とまむさんはそう言うバカな事ばっかり書いてるからモテないんですよと。

2006年07月20日(木)19時19分29秒