KDDIの小野寺社長によると、au端末の価格が下がっていく傾向に。端末プラットフォームの共通化を進め、コスト競争力を高める戦略が奏功しているためだ。
KDDIの小野寺正社長は7月21日開いた同社決算発表会で、「端末価格は下がる傾向にある」と話した。ソフトウェアの共通化が進み、メーカー1社あたりの
開発コストが下がってきているためという。19日には米Qualcommと統一プラットフォームの構築で提携を発表しており、来年の秋冬以降には
その成果となる端末が登場する見通しだ。小野寺社長によると、端末価格の低下は「ほぼ想定と同じ動き」だ。
インセで新規だったら放置しとけば0円が当たり前のこの時代に何言ってんだって感じ。インセ廃止ならば認められる動きではあるがそうではないからな。
奥歯に物挟まった言い方すんの禁止。技術的な事も簡単に説明する。てか俺ラジオ再開しようか?「とまむキャスト」とか名付けて。誰も聞かないので却下。
やっぱり個人情報を大量に漏らした企業なんて言うのはウンコだな。改めてそう思う。俺は最初から「メタルプラス」の勧誘がひどすぎる!みたいな事を
方々から聞いてきたから「企業体としてはそんなもん」と言う判断を下して「auなんかやめておけ」と喋ってきた。それが今になってやっと表沙汰になった話。
俺はあくまでも真実にしか興味はない。その真実は重要であればあるほど報告がなされない。それでも聞き出す必要あり。結局は誠意が最重要な展開になってくる。
ARIAラジオの近くにある例の宗教にべったり声優に関しては「使わない方が現状ではオタの神経を逆撫でしないよ」と言う事で。オフサイドトラップとか思い出した。
なんて言う事で起床してふたご姫。前回の「トーマの真相」は「トーマの心臓」のパロディだと思っていいよな。そのトーマが退場したんでどうすんだ?
とか思っていたらあーそう言う展開ですか。BS-Japanでの視聴組にも配慮するんで基本ネタバレ禁止。まぁ「いつものメンバーがいつもの様に大活躍」って事で
みくる人気とかで過剰になってる後藤ばかりが目立ってしまうけど小島めぐみが居なかったらこの作品は成立しないよな。なんて事を思う訳で楓が予選2位。
マジですか。ネタ票もここまで来ると異常だな。最近は「薄幸属性」の人間が比較的増えている感じみたいな事でも書いておくわ。インセの額は少なくなってきた。
ただし特定の期間に関しては惜しみもなく投入する。それが例えば年末だとかの「ボーナスが出てきてお金にも余裕〜♪」みたいな時期を狙っての作戦。
だから丁度今月末辺りが値下がりの一時的なピークになると思っている。もちろん新規の話ではあるのだが。大企業になればなるほど俊敏な方向転換は無理。
結局「今のまま進んでいくしかない」と言う事を頭に入れておくべき。社長って案外分かってないよ。色々と。結局はその部下がなんでもかんでもやっている。
企業の本当の評価を聞きたいのであれば技術者や部下を呼んで匿名で話をさせるべき。うわーボウフラ沸いた感じで色々と出現しそー。ってセリフを小島めぐみが。
例のファインな声で読んでくれればそれでいいや。最近ファインが可愛くて仕方がない。ちくしょー小島めぐみあんた超グッジョブだよ!みたいな事で。
あー。栃木県警のバカが飲酒運転して足利市で事故起こしたって言う話も知ってる。マズゴミはアホだから事故現場に関して具体的にランドマークを使っての
説明だとかをしないからクズ。事故が起きたのはJR足利駅の近く。橋を渡ると東武伊勢崎線の足利市駅へと向かう事が出来る交差点。高校の近く。そこで事故発生。
あの道はそんなに危ない道でも無いんだけどな。まぁ「また栃木県警か」で終わるだけ。残された警察側の人間は「あるまじき行為、遺憾、職務倫理」とテンプレ。
テンプレを使って喋るだけ。俺としてはむしろこの会見を「音声で公表」するべきかと。例えばラブラブカップルで妻が夫に「あなた」と喋るのと
離婚間近の夫婦が冷たい関係に冷えきってそこで妻が夫に対して「あなた」と喋るのではトーンも変わる。結局は「トーン」が大事。文字ではそれは伝わらない。
んーやっぱり音声や動画をふんだんに使ってアーカイブしていくって言うのが重要やね。なんて言う事でも思ってみたりするそんなとまむさんがここに居りますよ。
まぁ「所詮栃木県警だし」で終わるだけ。栃木県民も大変だな。俺はぜってー栃木県には住みたくねぇな。としか思えない様なクズ警察なんであー大変。
てか警察自体クズだと思っているが。不祥事のデパート。不祥事の百貨店。後でデパートと百貨店業界には謝罪だな俺。警視庁タイムズスクエアとか言って新宿に。