最近「斎藤千和」「血反吐」で検索してくる奴が結構目につく。この間のぱにらじだっしゅにおける「時空を歪める様な形で思いっきりぼやかしたあの真相」
って事で某ジュース時代うんたらかんたらで冒頭の挨拶文の名前2回繰り返し、に関しての内容だろと言うのは簡単に想像出来るんだが。千和が「ち」と
喋ったその刹那から一気に時空が歪んでぐわんぐわんと言う音響効果掛けて訳わかんねぇみたいな事にもなってるがあれはたぶん「血反吐」だと思うよと言う事で。
要するに顔出しの仕事が嫌でストレス溜まっててそれで血反吐を吐いた。それが真相。千和は割とこの話題封印したがってるんで。千和には幸せになって欲しい。
そう思うんでとまむさんもあんまりこの話題は出すのもつまんないんで差し控え。それよりも具志堅から逃げた弱虫ボクサーの話しようぜー!的な事で誰だよお前。
あーそいつに関しては商品価値なしとか思っているが。それをよってたかってちやほやしてる奴はたぶんウンコ。って言うか低能。まぁいいや。
フタコイオルタナティブで思い出したけどユーフォーテーブルは割と突き抜けた作品作ってるよね。アニメ制作会社の話なんてふつーの女の子は興味持ちません。
俺男だけど。って言うかとまむさんは液晶テレビって「液晶って言うデバイス自体が動画再生には向いていない」と思ってるんで基本は無視。なんだけど
そう言えばとまむさんが入手したデータって日記で書いてきたっけ?書いてないよね?と言う事を思い出したので速攻で書いておきますかみたいな事でも思う俺。
脚を組んで椅子に座って日記書いてるよ。座椅子みたいな特殊構造の椅子。その上に脚を組んで左足を上に、右足を下に。そんな感じで背筋ガヂーン!と伸ばしてる。
そんな状態での日記。どうでもいい話。液晶テレビに限らずテレビの中身は乱暴に書けば「パネルと映像回路とチューナー」だから。全部重要。
どれか1つが悪くても評価は下がる。そんなお話。とりあえずパネルの話でもしておきますか。液晶パネルを生産している主な企業の一覧としては以下の通り。
LG Philips/SAMSUNG/シャープ/日立/NEC と言う所で主立った会社としてはそんな感じ。あー俺としては前者2つに関しては速攻で「帰れ!」なんですが。
って言うか例の半島企業だし。もうね国民自体がなんか腐ってるみたいな事で最近まで行なわれていた「でっかいサッカー大会です」なアリスかお前みたいな
そんな大会におけるバカ半島のバカ国民がドイツで世界の大恥行為!みたいな事ってマズゴミはどれだけ報道しているの?全く報道してないよね。報道規制×2。
偽物の中田のユニフォームをどこからか入手してそれを踏んで歩くバカ国民の様子がヨーロッパメディアの新聞で打電された、とか日本では報道されてないよね。
ドイツ人とバカ半島の国民が大喧嘩、理由は後者のあまりにも目に余る行動に伴う内容であってドイツ人の方が正当な事を吐いてはいるがバカに正論は通用しない。
2002年のでっかいサッカー大会でバカ半島のスタジアム建設に日本が金を出したが感謝のかの字もない。サッカーとは関係ないけど例の丸メガネデブが
日本に来日とかふざけた事やってるがあいつは竹島を「バカ半島の領土」と公言してるいわば悪しき教育に洗脳された所詮はバカ半島の手先でしかない低能。
そう言う流れ。まぁ全く報道されないんで。テレビは基本的にクソ!いくら日本ビクターが映像回路を改良しても放送されてる番組自体がクソじゃ話になりません。
って言う様な感触だけどな。竹島に関しては頑張れ島根県。鳥取がクソなだけに島根が最後の希望だよアハハハハ。まぁ後は有名な所では日本の菓子をパクるとか
その辺か。パクって商品化。すげえバカ。ドイツ(ジャーマニー)って第2次世界大戦では日本と同じ敗戦国。それを知ってるドイツ人の壮年の人間が
サッカー目当てで日本にやってきた時に果たしてどんな対応をするのであろうか。日本はドイツと組んで戦争を行いそして負けた。それが世界の歴史。
戦争自体は否定するべき物ではあるがその辺の歴史を知ってるドイツ人は果たして日本人にどの様な対応をするのであろうか、この辺はドイツ人の話を聞きたいね。
なんて言う話。あんまり悪くは扱わないと思うが。日本人のメディアが出張でドイツを訪れました、特にホテルとかの当てもありません、みたいな
お前それでどうすんだよ的な内容になった時も割とドイツ人は好意的に接してくれていた。要するに「うち泊まってく?」みたいな形。おそらくドイツとは
第2次世界大戦で同盟を組んでいた事が理由の根底となっているのだろう。戦争自体は否定するべきだし戦死した人間に対しては哀悼するしかない訳だけど。
その先人たちのおかげで今の日本人がドイツ人から割と暖かなもてなしをうけていると言う事でそれが世界。ドイツでアイムジャパニーズとか言えば割とね。
そう言う歴史があるんで「半島企業は帰れ」って言う事でいいだろと。半島と言えば能登半島で能登麻美子でいいや。とまむさん最近日記が投げやりですわよ。
国産としてはシャープ以下の3社となるのか。ビクターの液晶テレビなんだが最新モデルのLT-26LC80って実はLGのパネルを使っていたんだな。ごめんごめん
俺「ビクターは基本的にシャープからパネルを購入している」って事は前々から知ってたからてっきり最新モデルでもシャープのパネルを使ってるんでしょ?
とか思ってた。それは前モデルのLT-26LC70まででストップしてたんだな。LT-26LC70のパネルはシャープ製。亀山工場で製造されたパネルを使ってる。
あんまり表立って宣伝はしてないけど。亀山工場はシャープ最後の砦。完全に機密を敷いておりクリーンルームで最新の技術を惜しみもなく投入して製造中。
もしもこの工場が生産をストップさせる様な事があればシャープは大打撃。そう簡単に倒産するとは思えないが株主がブチギレして飛んで行きそうな事にもなる。
それぐらいの中核工場。ぶっちゃけ「液晶テレビなんか売れなくてもいい」んだけどなシャープにとっては。シャープが売るべきなのは「液晶テレビ」ではなく
「液晶パネル」の方なんで。要するに他社に外販して買って貰いましょー。って言うのが真実。品質はまぁいい方でしょ。と言うかシャープの命綱は液晶。
丁度これ「ビデオはビクター」「光ディスクはパイオニア」と同じ様な事。企業の歴史を振り返ってその企業が特に力を入れている製品は何か。
それを掴めばそこの商品を買えばいい。壊れた時に修理を依頼してその際の相手の対応がまずい事にでもなったら経営者もしくは創業者の名前でも出せばいい。
ビクターのビデオを購入して壊れて修理に出そうと電話をかけたら相手の対応がまずい!となった場合「あなた、ビデオはビクターって言葉知らないんですか!」
とか「でっかいサッカー大会に過去スポンサードしていた頃の栄光や名誉を忘れたんですか!」とか「ミスターVHSも泣いてますよ!」みたいな事でも言えばいい。
パイオニアに対しては「VHDに勝ったLDを生産してきた光ディスクメーカーとしての誇りはないんですか!」とか「松本望も泣いてますよ!」とか言えばいい。
結局相手も人間なんで。プライドの世界。とまむさんはそう言う本当の事を書くから嫌われるんですよ。まぁ嫌われて一向に構いませんけど。なんか話脱線した。
まぁ購入するとしたらLT-26LC70の方がいいよ?って言う事で。デジタル放送のチャンネル切り替えが遅いと言う話も聞いているが「みんな遅いだろ(笑)」
って言う事でオッケーと。「日本企業万歳!」と言う訳ではなく「品質のいい物を買いましょ?」って言う事が言いたいだけ。外国メーカーの商品で
これは日本製よりも優れているだろう、的な物があれば俺はそっちを推奨するから。俺非国民だし。液晶に関しては日本メーカーのそれの方が高品質。
ただそれだけ。シャープはね液晶パネルが命綱だから。これが無くなったら倒産すると思うよ。父さんの会社が倒産したって言うダジャレみたいな事にもなるよ。
いや「液晶テレビって言う物自体基本的にはクソ」だと言う事を最優先なんだけどな。基本的に。「買うな>買うなら日本企業の液晶パネル>バカ半島企業は帰れ」
的な形での優先度合い。んー正直液晶テレビは日本ビクターをトップに据えてるけど俺。プラズマはパイオニア。ただそれでも「買うな」と言う方が優先されるが。