自分の属性を明らかにする事に何の意味があるんだか。mixiってコミニュティ検索からあーこいつかなって言うのが引っ掛かるんで。その辺自分の嗜好が
他人が自分の存在を見つける事の手がかりになってると言う事で。あーあ。とか思う俺。そして日記は友人までの限定で公開か。責めるつもりもないが。
俺の理想とは違うから敵対視。俺の理想は世界を広げる最小限のお友達関係と。「仲間」と言うのは作らない。そしてそれと同様に「自分の活動エリアに線を引く」
事もしない。俺の理想としては次々と新しい世界へ手をそして脚を広げては行くが大量にお友達を抱え込むのもナンセンス。豆腐業界の後は石油業界。
そしてその後は経営学を勉強している業界そしてその次は下町で焼鳥屋を経営している店に集う仲間の集団へと次々と手をそして脚を広げていくだけなんで俺の場合。
なんかその辺で「仲間とだけあれこれやってりゃいいや」みたいな学の無い奴が増えて困る。俺から離れろ。そうとしか思えない。そう言う奴は騙され続ける。
汚いなぁとか思う風味。高学歴?何それ。いい大学?何それ。最近は名前にあぐらをかいてみっともない経営をしてる私立大学とか結構目立つっしょ。
もちろん公立大学だとかも含めてのそんなお話。塾では教師が生徒を強姦未遂ですが何か。もはや人間の失墜と言うのは落ちる所まで落ちていく。底無し。
そんな現状。そう言うバカ人間が多すぎるから俺は離れていく訳で結果友達とか居なくていいやみたいな事にもなる。最近の若者は他人を見下してる?
いや「実際アホな奴が多いから」って事になる。例えばパソコン絡みの操作は上司よりも部下の方が上手かったりもする。そう言う逆転現象が如実になってる。
最近のキャンペーンで若者は他人を見下すとか書いてる奴は「実際に見下されてしまう様な実力の無い奴が保護を受けたがってるだけ」みたいなそんな形。
まぁいいや。要するにネガティブキャンペーン。その一環で否定してるだけだろと。なんかその辺の中年も含めてキモいみたいな事しか思えない。
あー。関係ないけどデジタル放送に関して地方局に公的資金投入だって。本当に総務省はクズですね。日本のテレビって過去50年近くの歴史があるけど
「潰れたテレビ局」って言うのは1つも存在していない。会社として。どんだけ経営が悪くても金を貢いでくれる奴が居る。大半は税金なんだけどな。
この国において納得の行く税金の使い道してる奴なんて1パーセントあるか無いかだけなんじゃねぇの?としか思えないんだが。その辺を借金返済に充てれば
もうどれだけ国民の生活水準が向上していく事やらと。そんな事を思って仕方がない。エアコンはこまめに電源を入れたり切ったりしましょうね。節電節電?
そんな事他人からいちいち言われなければ分からないのかとも思うぐらいに自ら考える事を放棄してるバカ国民に関しては脚で蹴り挙げて絶命にでもしとこうか。
としか思えない様なそんな形で阿呆痴呆。そう言うクズが多すぎて話にならないが。いちいち図書館の注意書きで静かにしましょう飲食はしない様にしましょう。
うるさいとしかもう思えないんだが。逆に言えば「そう言う事をいちいち注意しないと分からない様なクズ成人」が増えたと言う事で難儀やね。
そんなお話。お前人生何年生きてんの?お前の人生全て無駄。さっさと首でも吊って死ね。そうとしか思えない。そんな事でも感じ取ってみる最近の自分自身。