って言うかテレビ西日本における小倉9レースの実況の中で最後の直線走路で1頭故障発生してたんだが。それに全く触れないのも寂しいな。俺?俺の実況では
最後の直線を見ながらおーっと後方で1頭故障発生か!?歩様がおかしくなっています!さぁ先頭は(略)みたいな風味で喋ってた。あの動き方ではおそらく…。
みたいな事でも思う俺。肩の付近がおかしくなっていたら跛行だとは思うが脚の先付近がおかしな動きになっていたんでちょっと最悪の可能性も感じてしまう。
そんな事でも思って函館からメイン競争が始まりますよUHB杯です。函館の9レース、メインはUHB杯芝の1200メートルのオープン競争です。
となる訳なんだがテレビ西日本の送り出しはSDになってしまうのな。いや北海道文化放送はいわゆるハイビジョン制作でドラマチック競馬を放送している訳だが。
整理しておくと「北海道限定→北海道文化放送制作のドラマチック競馬」「東日本、そして沖縄県→不治テレビ制作のスーパー競馬」
「西日本限定→テレビ西日本制作のドリーム競馬」と言うのが民放においての現状。いわゆるハイビジョン制作なのはドラマチック競馬だけ。そんな形。
そしてUHB杯のスタートですよ。まぁ最後は大混戦ながらも外の馬抜け出していたか!?と言った様な展開。いやもう函館はコースが狭いしこれ短距離だし
全体としてゴチャゴチャするから外枠の馬の方が有利。外から「内を見ながら進める」と言う意味で有利だから。ある意味「枠順次第」になっているから。
とまむさんの予想は珍しく当たったよ。こりゃあこの後天変地異でも発生するね。ラムズがいきなり真っ当な事務所になるの。それは無い。面白いけどそれは無い。
なんて事でも思って15時25分発走のUHB杯が終わりました。この後のメインは15時35分発走の小倉記念ですとなる訳でこれは普通に不治でも中継する。
メインレースはどのテレビ局でも中継するのが普通。特に重賞だからな。って言うか重賞でも4:3SD画質かよテレビ西日本。
お前らふざけてんのか?とも思ってしまうけどな。まぁいいや。それがテレビ西日本クオリティ。ずいぶんと低いクオリティだなおい。
とか思って生ファンファーレの演奏。太鼓とか使ってるね。歓声がそして声援が飛んでいます小倉競馬場メインの10レースは第42回小倉記念グレードスリー。
今年からサマー2000シリーズとして夏競馬を盛り上げるポイント制のシリーズが作られましてその第3戦。第3戦に今年から組み込まれました小倉記念です。
芝2000メートルのハンデ戦、頭数は13頭、13番のスパルタクスの鞍上は渡辺薫彦騎手に乗り変わっています。暑い天候日差しが白くまぶしい小倉競馬場。
生ファンファーレの演奏の間に数頭が収まりました。これから偶数番の各馬が収まっていきます。1番人気はトップハンデのメイショウカイドウ。
2番人気はコンゴウリキシオー。七夕賞の1着2着が人気を分け合う様な形になっています。3番人気はサンレイジャスパー唯一の牝馬。紅一点が光るかどうか。
最後に13番のスパルタクスが収まって態勢完了です夏の小倉を盛り上げる第42回小倉記念っ!出ろーガッコン!スタートしましたぁ!バラバラとなったスタート
タイミングがバラバラの中で始まりました13頭!コンゴウリキシオーがハナに立ちますがそれ程大きく引き離そうとは致しませんそしてキーボランチが2番手か。
後は若干掛かり気味のサイレントディールが3番手いや2番手に押し上げようかと言う様な勢いすこし手綱を持って行かれ加減か!?そしてその内内を通って
1番人気のメイショウカイドウは今日は4番手5番手からの競馬を進めます白い帽子の武豊鞍上です、その後ろにツルマルヨカニセが追走していく
後はタガノマイバッハそして内からサザンツイスターこの辺りが中団で1コーナーから2コーナーへと流れが向かいます。みたいな実況でもしている俺。
てか全部書いてもいいけど長くなるだけなんで却下。みたいな展開で4コーナーをカーブして直線前は4頭5頭が横並び内からメイショウカイドウ真ん中からは
コンゴウリキシオーそして外からヴィータローザも上がってくる1番外から5番手付近までニホンピロキースも上がってきたサンレイジャスパーも前に居る
しかし内だ内からスウィフトカレント上がってきたスウィフトカレント先頭ヴィータローザ2番手そして最後3着は際どい争い僅かに大外ニホンピロキースかッ!
しかしこの競争は審議小倉記念は審議のランプが灯りました!タイムは1分57秒8!!レコードです、レコードタイムが飛び出しました今年の小倉記念!!!
そう言う展開になった訳でレコードかよ。とまむさんの予想が大外れぶっこいたよ。あーあーあーあー。俺の勝ちタイム予想は1分58秒2だから0.4秒違う。
これじゃあかんがなー。とか思う展開か。そんな小倉記念。レコードか。すげえ記録が出たな。しばらくはこれレコードとして残ると思うよ。なんて言う話。
そして新潟メインは準オープンの新潟日報賞と言う事でこちらはとまむさん普通に外しましたが何か?みたいな展開でありゃーとか思う展開だからもう知らない。
もう知らないっ!ぷんぷん!みたいなそんな感情。あー。一応小倉記念は当たってる。ワイドだけ。とまむさんって本当に馬連とか当たらない人間ですよね。