広島・ブラウン監督に制裁金−29日、横浜戦で17分間の抗議 セ・リーグの豊蔵一会長は31日、今季2度目の退場処分を受けた広島のブラウン監督に対し
厳重戒告と制裁金20万円を科した。同監督は29日の横浜12回戦(広島)の六回、併殺打となった倉の打球が自打球のためファウルと主張。
17分間にわたって抗議し、「監督が5分を経過しても異議申し立てをやめない場合は退場」(12球団監督会議の確認事項)が適用されて退場となった。
また、審判団の対応が中断を長引かせた一因と判断され、当該者が注意処分を受けた。 だそうで。激しく納得行かねぇなこれ。なんで?
ブラウンに対しては金20万円で審判に対しては「注意」で終わる。これって「今度から気をつけろよ」ぐらいで終了だろ?審判も罰金20万円。
或いはブラウンに対しても「注意」で終わる。そうしないと意味が無い。なんだこの審判団は。探偵ナイトスクープにでも「審判団の実態調査」とか依頼するか。
そんな事でも思う感触なんですがこれ。あーあマジでブラウン超可哀相。年俸幾ら?ピーコが8000万円だった。1年で。あんな無能監督に8000万円。
カープはずいぶんと金持ち球団ですね。予想ではあるが4000万円と言った所だろう。球団の人からのタレコミお待ちしております。なんだそれ。
と言うか審判がクソと言うのはファンケル監督も認めてる所だからな。ファンケル監督って誰?あーあの連敗ばっかりしてるチームの監督の事。
宣伝に出演してるからファンケル。まんまやね。審判死ね。マジで今すぐに死ね。そうとしかもう思えない。あー俺野球捨てて良かった〜☆とか思ってる。
本命とか穴馬とか関係ない。「来る」馬に印をつけろ。最近はそれでやってる。人気薄で5着とか良くあるんで俺。まぁいいや。とまむさんエロ魔人ですから。
そして俺の携帯に関して2ヶ月繰り越しの「5月から7月末まで」の有効期間の無料通信分が未だに700円近く余ってる件について。
そして「6月から8月末まで」の無料通信分は1000円丸ごと余ってる。プリペイドがもっと発達すればいいんだがそれも無理。プリペイドは犯罪の温床
「ではなくなってきてる」んだけどな。なんか買い取り制度ばっかりでつまんねぇみたいなそんなお話。と言うかプリペイドは実質ボーダフォンだけ。
しかもそのボーダフォンが死にました。お通夜そして告別式で出棺してぼーぼーと斎場で煤けて灰になってジエンドですが何か?みたいな。
んー。正直言って他社に乗り換えた方がいいと思う。番号とか変えるのも面倒だけどな!余程の事が無い限りは他社に乗り換えた方が幸せ。
理由?「あのハゲ携帯事業本気でやろうとか思ってないから」それだけ。お前この時期に匿名で6億円でトゥザヴィクトリーの2006を買ってんじゃねぇよと言う話。
個人ではなく「匿名の人間が数名」で購入して「そのうちの1人にハゲが居る」と言うだけの事。と言うか「見る目ねぇなぁ」と言うのが俺の印象。
4億で降りた人間とかいたがそいつの方がまだ利口。とにもかくにも「トゥザヴィクトリーの産駒は過去2頭居るけど競走馬デビューはしていない」訳で。
競走馬としてデビューする事自体が結構なハードルなんだが。まずは無事に丈夫に成長してくれなければ話にならない。後はゲート入り。ゲートなんて狭い所
入るのやだー!みたいな事で嫌がる。てかその前に「人の言う事を聞く」馬にならない事にはお話になりませんわみたいな論調にもなる。そう言う展開。
競走馬としてデビューするには多くの人間が携わっていないとダメなのよ。そう言うもんなのよ。だから「6億は出し過ぎ」と言う印象が強いわこれ。
繁殖牝馬としての価値も見込んでの6億円なんだが「サンデーサイレンスの血も入ってる」訳で外国での繁殖入りぐらいしか道筋としてはあんまりない。
まぁ「インブリード」でいいのならば国内での繁殖入りも有りだとは思うが。いずれにしても「6億は出し過ぎ」と言うのが俺の結論。入厩する厩舎の人間も
いちいち「6億6億」と頭に入ってしまうのか。大変だな。そしてナイトスクープなんだがテロ朝では放送されていない。関東ってテレビ面白くないですね。