とまむさんはヤマニンアラバスタたんが大好きです。そう言う訳で今週のARIA。って言うかネタバレになるんでテレビ大阪とテレビ愛知は猛省する様に。
恥ずかしい放送遅れ禁止。そう言う訳で今週の感想?千和による千和の為の千和キター!的な事における絶叫の言葉としてはむしろ「千葉」に近い発声の音で喋って
叫んで「ちいぃわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああぁぁぁーーーーーーーーーーーーっっっっ!!!」みたいな事を思う様な悶々悶絶なそんな今週のARIAなんですが。
まぁ葉月に関しては自滅して広橋に関しては今回は脇を固める参謀役と言う事ですこぶる千和って言うか藍華尽くし。藍華可愛いよ藍華。そんな今週のARIA。
それとARIAのゲームはクソゲー認定。キャラデザ変わり過ぎてなんかクソゲー臭がプンプンとしてくるぜー!みたいな事で。スタッフ御愁傷様でした。
もうなんて言うか「むしろ次世代ゲームでHD制作でARIAの世界観をハイビジョンでお楽しみ下さい」の方が売れるとか思った。恥ずかしいゲーム禁止。
そう言う訳で斎藤千和の演技力の高さみたいな物が青天井クラスで突き抜けて「うっうっうっ上手いぞー!」みたいな事でそれ元ネタ何?みたいなそんな気分で
あーこれだけ上手い千和が例の不治テレビみたいなウンコ放送局が音頭とって作った宮部みゆき原作のあれを映画化みたいな事になった際の宣伝は
本職の声優である所の川澄と千和が省かれた様なそんな差別的な名前出しみたいな展開で芸人ばっかり優遇されてなんで本職の声優にリスペクトがあらへんのじゃ
ボケ不治死ねやクソ!みたいな事にもなってくる訳であー千和いいよ千和ぁーみたいな事でちわちわちわちわちわちわちわちわちわ。俺誰。てか俺こんなキャラかよ。
とりあえずARIAに野郎キャラは要らないとか思った。それと藍華が可愛いのはやはり千和のおかげかと。やべえもう俺千和に足向けて寝られねぇよ。
ちっちっちわちわぎゃー!ちっちっちわちわうわー!!みたいな事で今週のARIAは千和づくしだぜー!と言う事で。やっぱりアニメ本編もHD化するべき作品だよな。
改めて思うわそんな事でも。そう言う訳で千和千和うるさい人ですよ俺。やべえ千和の演技力が神掛かってる。神の子千和。いいね。例の胡散臭い
インチキなあいつなんかよりもよっぽど千和の方が神掛かってる。「ちいぃわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああぁぁぁーーーーーーーーーーーーっっっっ!!!」で。
そう言う訳で昨日の最萌の本戦になつきが出場していた訳だが。予選1回戦は「1日に3試合」を投票すると言う事でそんなペース。そして結果は以下の通り。
第1試合 1位/932→840票 ナツキ・クルーガー 2位/905→653票 ゆうま 3位/349→254票 リオーネ
第2試合 1位/1162→971票 沢近愛理 2位/1076→821票 鶴屋さん 3位/227→202票 月村すずか
第3試合 1位/1151→847票 キョンの妹 2位/815→704票 マシロ 3位/341→303票 ネリネ
と言う事でなつき勝ち上がったよ。でも次は蒼星石と対決する羽目になるんでここで終わるだろ。アンチローゼンを結集するしか勝つ方法はない。
票数は左側が投票数、右側が本当の得票数。いわゆる「偽票」の存在か。投票するには投票コードを取得してコードと一緒に書き込まなければカウントされない。
嘘の投票コードを貼り付けたりして「投票に見せかけた行為」もあると言う事でその分の投票数が減る。右側が本当の得票数。案外舞-乙HiME勢も健闘しているが
正直前作の貯金だろと言う見解を示しているのがとまむさんですと。そう言う訳でなつきキターとか書いておくわ。とまむさんはなつきが大好きなんで。
そして来週の中央競馬の重賞は北九州記念にクイーンステークスですか。あのヘヴンリーロマンスの「勝った!!」と思ったら2着のハナ差から1年か。そうですか。